Posted by Google Map
八王子市東浅川町537−36 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
智志上野(35)
2024/08/12
たらこスペシャルと、相方は担々麺(冷)をオーダー。どちらも美味しかったです。ランチタイムは小さなパンとスープが付いてくるようです。このパンがまた美味しい。 量が少ないとのクチコミが散見されますが、パスタ専門店としては普通、もしくはやや多めかと思いました。器が深いので一見、少なく見えますが、結構ボリュームあります。私にはちょうどよかったですが相方は少し多いかなと言ってました。もちろん美味しいので完食してましたが。 お水はセルフのようです。 食券ではありませんでしたが、前払いでした。 とても美味しかったので、イーアス高尾の買い物ついでにまた立ち寄ると思います。
pal Diz(5)
2024/06/10
何回か通い、複数種のパスタをいただきました。 海老クリームパスタのおいしさに驚愕しました。東京都内の中心にあるイタリアンでもいただけないのではないか、と思うくらい個人的には美味しかったです。もうこのパスタしか食べられないくらい気に入っています。他のパスタも美味しく、ランチでは小さいパンやスープにセットになっていて、これまた美味しいです。立地があまりよくなく、お店の名前的に最初は入りづらいかもしれませんが、高尾地域ではナンバーワンだと思っています。
太陽宇宙(104)
2023/11/15
とてもエビの味があって 麺ももちもちで美味しかったです。 全部美味しかったけど パスタ感動 うまっ!おいしーってなった。
まきこまきこ(215)
2023/03/25
イーアスに行く用事が有り、 駅から徒歩圏内で行けるランチを探して訪問しました。 平日のお昼少し前に伺いましが、 すいていて良かったです。 レモンクリームパスタを食べましたがとても美味しかったです。 味は控えめでしたが、 レモンと一緒に食べたらちょうど良くなりました。 酸味はもちろんでしたが甘味のあるレモンなのですっぱすぎる事はなかったです。 麺はフェットチーネに変更(¥100)にしましたが、 モッッチモッチで美味しかったです。 12時になるとあっという間に満席に。 近くに会社があるのか? スーツ姿の方もいました。 とても人気店のようです。
Hitan717(138)
2022/11/28
休日ウォーキング中にランチで伺いました。本棚が立ち並ぶ店内は何となく落ち着きます。私はいわしとトマトのスパゲッティー、妻は海老のクリームスパゲッティー、野菜も少し頂きたかったのでサラダを一つ、私は日本酒3種飲み比べ、妻はコーヒー、食後にはプリンを頂きました。ここのところイタリアンが続いていますが、お料理の味、雰囲気、その他あらゆる点でベストでした。日本酒3種も私の嗜好にピッタリというのも大きかったですが。甘口がお好きな方には特にオススメです。スパゲッティーは両方とも唸る美味しさでアツアツでした。デザートのプリンも品良く、なかなか出会えないクオリティー!次は子供達と一緒に伺いたいです。
すずとし(32)
2022/10/02
美味しい😃💕 今回はゴロッと牛肉のボロネーゼとたらこスペシャルを注文しました。 麺はモチモチだけれど、重たくなくソースと絡んでとても食べやすく美味しかったです。 ランチには小さめのパンとスープが付いていて、こちらも美味❗ カウンター席もあり、一人でも気軽に入れそうです。 お店の雰囲気も良く、また行きたいと思いました。
A A(9)
2022/01/09
パスタが、もっちもちで最高に美味しい〜! 特に写真のレモンクリームのパスタは絶品。 ただし、量は全体的に少し少なめなので、たくさん食べたい人はプラス200円で大盛りにするのをおすすめします。 座席はカウンター3席、テーブルが10人分。 チケット先払いで注文します。PayPayで払う場合は店員さんに声をかけます。
OYAMA Tomo(159)
2021/11/16
八王子ジャーニーで紹介されていて気になり訪問してみました。12:00少しすぎに到着しましたが、先客が3組位いらっしゃいました。ボロネーゼ(1,200円)+太麺(100円)とジェラード二種(380円)のベリーと確かパイン?を注文。食券を購入するシステムでお水・お茶もセルフです。待ことと7分程度で、それこそ本格イタリアンの店舗が使用するようなお皿にボロネーゼがサーブされました。お皿の上には恐らく削りたてなのでしょうかパルミジャーノのようなチーズが粉雪のように舞っておりました。加えてランチタイムなので、小さなパン及びバターが提供されます。ボロネーゼは牛肉がゴロゴロはいっており、ミートソースのイメージで注文されると確実に裏切られます。当初、1,300円はランチにしてはやや高めかと思いました。しかし、牛肉がふんだんに入ったこのクオリティだと金額は妥当だと思います。小さなパンもはっとする程に美味しかったです。こちらも手作りだそう。さらに自家製ジェラードですが、ねっとりと口中に絡まりこちらも美味です。ただもう一歩、素材の味が強めならもっと満足できるかな。 店内は沢山の蔵書があり、森や店名の熊に関連する書籍もありました。トイレや店内も大変清潔感に溢れ、ほっこりですがほっこり加減がぎりぎりで好印象です。ELTのいっくん似の店主さんは穏やかな感じで、料理とお客様に真摯に向き合われている感じがひしひしと伝わりました。今後ますます繁盛されると思います。ご馳走様でした。
Posted by Google Map
193-0845 1 1227, 初沢町 八王子市 MAP
Posted by Google Map
八王子市椚田町1212−15 MAP
Posted by Google Map
八王子市東浅川町214 MAP
Posted by Google Map
八王子市東浅川町540−39 MAP
Posted by Google Map
八王子市初沢町1227−4 高尾名店街 2F MAP
Posted by Google Map
八王子市高尾町1200−1 2階 MAP
Posted by Google Map
八王子市狭間町1451−9 MAP
Posted by Google Map
105, 513−1 東浅川町 八王子市 MAP
Posted by Google Map
八王子市館町657 MAP
Posted by Google Map
八王子市初沢町1231−31 藤田ビル MAP