Posted by Google Map
中津川市新町4−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
城田光(1340)
2023/09/15
モンブランは生地のクッキーに塩味が効かせてあり(モンブランにも少々)、それが逆に甘さを引き出しており、絶妙なバランスでメチャクチャ美味しいです🤣。プレミアムモンブランも木のワッパを抜くとドロリと崩れて見た目も楽しませてくれます。こちらも若干塩味があり、甘さが引き立ちます。もうめちゃ旨😄
美崎由紀(867)
2023/09/08
栗🌰スイーツと言えば中津川。 ここのモンブラン、モンブラン of enaにものすごっく興味あって寄り道~😋 モンブラン of enaと中津川プレミアムモンブランが超有名、どちらにしようか迷ったけど、モンブラン of enaに😋 大きな、栗🌰のクリームたっぷり😋、とても美味しかった~、満足満足のコーヒータイム☕️ コーヒーもハンドドリップいれてくれるので、美味しかった~🍀 お店のテーブル席が少ないので、1ー2人で来てコーヒータイムするのが良いですよ😃
nao(41)
2023/08/28
木の温もりや自然と季節を感じられるcafe! 中津川名産の栗を使ったモンブランや、旬の果物を使ったスイーツパフェのお店で、その時期で旬なスイーツを楽しめます!! 雰囲気が素敵で落ち着ける空間でした。 日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社から誕生したお店らしく、コスメやシャンプー、ボディソープなども売っていてmeet tree 全てのコスメに木曽桧の葉や枝から抽出される上質な精油を配合して作っているそうです。 プレゼントにも喜ばれそうなハンドクリームなどもありました!!
miee(231)
2022/11/19
おしゃれなお店で、栗たっぷりのモンブランを頂きました。プレミアムモンブランは木枠に入っていて、それを抜く時が楽しい。栗のそぼろには抹茶塩が少しかかっていて、塩味が栗の甘さを引き立てています。 お店の専用駐車場は無くて、すぐ隣の有料駐車場に停めました(500円)。今は提携してないため駐車料金の割引は無いそうです。
みゅーにゃん(124)
2022/11/06
日曜の朝10時に訪問しました。 以前にかき氷を食べましたが、今の季節に食べる事が出来るモンブランを目当てに行きました。 中津川市の街中なので、駐車場があるのか気になりましたが、写真のようにお店の横に20台程度が停められる有料駐車場(24時間500円)があり、お会計時に駐車場の領収書を出すと、代金から500円を引いてくれます。 いい感じの外観のお店に入ると、木をふんだんに使った内装と、木を使ったソープなどの製品が置いてあり、とてもおしゃれな店内です。 スイーツは先にレジで注文・会計(駐車場利用時はこの時領収証を出すと、代金から引いてくれます)した後、番号札をもらい席に付いて待っていると店員さんが運んできてくれます。 私が中津川プレミアムモンブラン、嫁がモンブラン of Enaを頂きました。 中津川プレミアムモンブランは丸い木型を外し、モンブランと生クリームを洪水のように決壊させて(笑)頂きます。モンブランはふわふわで生クリームとよく合います。これだけのボリュームがあると食べているうちにクドく感じでしまうかと思いましたが、モンブランと生クリームが絶妙な軽さで全く食べ飽きる事なく最後まで美味しく頂きました。 モンブラン of Enaも頂きましたが、細く作られたモンブランの中にサクサク生地が隠れていて味に変化があり美味しかったです。 気軽に食べに行くにはちょっと躊躇したくなるお値段なので、また暫くしてからご褒美に食べに行く事にします。
なおかり(2153)
2021/10/11
中津川駅から歩いて7~8分の距離。着いたのは11時少し前頃ですが、店先には数組のお待ちのお客様たち。店内ウェイティングリストに名前を書いて待ちます。ここは、材木屋さんが新規事業を展開しようってんで デザイナーに頼んでお洒落な店構えでオーブンさせてお店だそうです。 モンブランなどのケーキを作られる店員さんが一人だけのようで、回転はさほどよくない感じ。席に着くことが出来たのは約1時間後のこと。頂いたのは「モンブラン of Ena 1,300円」にセットで「和紅茶 +300円」、そして「NAKATSUGAWAテリーヌ~秋色~お試し特別価格で500円」にセットで「オリジナルブレンドコーヒー+300円」。 目の前で作ってくれるモンブランは栗きんとんを丸々4つ使ってるそうで。恵那山をイメージして、山頂には雪(ソルト)。美し過ぎて、頂くのがもったいないくらい。中には生クリーム。最初っから最後まで、栗栗栗、そして栗と、どこまでも続く栗。あまりにも美味し過ぎてうっとします。一時間待った甲斐がありました。 まるまる一本買えば10,800円というテリーヌ、これは価値あるお試し価格の500円ですよ。栗の存在感が半端ない感じです。これと美味しいコーヒーがまたよく合うんですよ。 お洒落で美味しくて。いいお店を見つけました。
22 caddy(1919)
2021/09/16
秋の足音が聞こえてくるころ、まだ栗が採れるには少し早いですが、既にモンブランがSNSで投稿されています。 噂の meet treeさん、用事があって訪れた中津川、大チャンス到来です。 meet tree さんは老舗木材会社が母体で、ボタニカルコスメブランドと立ち上げ、更にはここ中津川の駅近商店街にお洒落なカフェもオープンすると言う元気な会社のようです。そして、2種類のモンブランが早速話題になっているお店。 お店はまだ新しい。 そして、隣には新しい駐車場。 この駐車場が異様に安い。 確か前払い制で24時間で数百円。 ダッシュボードにチケットを置いておくシステムです。これで今日は1日停め放題や(笑) 店内を覗くとボタニカルコスメブランドの商品が並んでいます。お洒落なコスメショップにしか見えませんが、お店の入口にしっかりモンブランの画像付き看板が置かれているので間違いありません。 店内に入るとそこは桧の香りに包まれる空間。 四方が木の活かされた建物となっていて、シンプルなパッケージの商品が並んでいます。 まずは桧のハンドソープのテスターで手を洗わせてくださいます。とても良い香りで安全なハンドソープ。 そして、レジでオーダーと会計を済ませます。 ●meet tree 中津川プレミアムモンブラン 1,600円 ●モンブラン of Ena 1,300円 ●ドリンクセット(和紅茶) 300円 テイクアウトとあり、ソフトクリームもあります。 席はカウンターに少しのテーブル席。 奥にはネイルのお店があるようです。 おじさん、そこは立入禁止^ ^ なるべく近づかないように着席させて頂きました。 カウンターの中ではマスターが栗を濾しています。 目の細かい裏ごし記で丁寧に濾しているところからも期待が膨らみます。 準備が整うとマスターが声を掛けてくださいます。 カウンター前に行って、モンブランマシンで細くキメの細かいモンブランクリームを絞り出す工程を間近で見せてくださいます。 おじさん、しっかりと女子化してムービー撮影させて頂きました。 幸い、他にお客様がいなかったので、気兼ねなく撮影させて頂きました。 出来上がった2種類のモンブランが到着しました。 meet tree 中津川プレミアムモンブランはブレッドボードのような丸いプレートに丸い枡。 その丸い枡の中に白いクリームとモンブランクリーム。提供後30分以内に食べるお約束。 枡をそっと持ち上げると白いクリームが最初にトロ〜り、そして、ふわっふわな不思議なマロンペーストが落ちて来ます。丸いプレートの上に広がるモンブランはとても美味しく、抹茶塩がかかっているので、甘さが増してとても美味しいです。 モンブラン of Enaは先程のモンブランマシンで絞り出した極細モンブランクリームがかかった木製のボウルに置かれたパイとクリーム。その上に先程撮影させて頂いたマロンペーストを絞り出して盛り付けてあります。恵那山をイメージしているそうです。こちらも塩がアクセントになっていてとても美味しく、きめ細かなマロンペーストの絞り出しが口当たりも良くてとても美味しいです。 どちらのモンブランも甲乙つけがたく、きっとまた2連発だな笑 おっさん、桧の香りのハンドクリーム買うて帰りました。 とても美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
akn akh(595)
2021/08/21
🪓 岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社が運営する オシャレカフェの 新作スイーツ😍 いただいたのは meet tree 中津川プレミアムモンブラン ¥1,600 ふわふわな栗の新食感モンブラン。 ♪品質を守るため提供後30分以内に食べる♪ 枡を自分で持ち上げて仕上げる♪ 意外にも白いクリームが出てきた時 びっくり😍そして すごく美味しいー!!✨✨ ほわほわなモンブラン。まさに新感覚💕🌰 そして カウンター席で 絞る様子が見える モンブランof Ena ¥1,300 個人的には 中に入ったサクサクのパイが超好み。 しかも焼き立てのパイの香りが店内に漂っていてテンションup😍 これ以上、細くできない程の繊細な細い和栗ペーストも お上品でとても美味しい😍 甲乙つけ難い2種類の 栗スイーツを楽しみました🌰🙏 最後の方に載せた 檜の箱のスイーツは 和栗のテリーヌ。 こちらは、間も無く発売✨✨通販も始まるかも?! 檜の箱の存在感 手にとって開けるときの香りがたまらない! これは、食べ終わったらこの檜の箱は 永遠に家で何かに使い続けたい🥺🙏 こんな立派な箱で ゴロゴロの和栗が入ったスイーツは超贅沢! 切ったときの栗の存在感に圧倒されました(゚o゚;; 想像の何十倍も栗が🌰いらっしゃる🌰❗️ 完璧なお土産😭 発売が楽しみです😭 店内には 檜のハンドソープや洗濯用品などの販売や テスターがあって 帰りに買って帰りたくなる♪ HPには、 森に行かなくても森林浴の気分を味わってほしい。 そんな思いから、meet tree 全てのコスメに木曽桧の葉や枝から抽出される上質な精油を配合。 との記載が🥺 こだわりが満載で癒しの空間💕 シンプルでおしゃれなカフェで 美味しいスイーツや飲み物を楽しんで 大満足な時間になりました😍🙏 ご馳走さまでした✨✨ 🌰
Posted by Google Map
中津川市太田町3丁目3−9 MAP