Posted by Google Map
西東京市田無町6丁目6−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さとしっくすβ(11)
2024/04/25
おっさん一人だとちょっと入りづらい店構えではありますが、どうしても食べてみたくて来店。 平日昼間だったのですが、ご近所の奥様達のランチにちょうど良い感じなのか、テーブル席はいっぱいでした。 ですが皆さんお行儀良く、騒がしい感じもせずに落ち着いて食べられました。 そしてカレーですが。 大変美味しかったです。 「日常のダブル」をいただいたのですが、キーマもチキンもスパイスが強すぎず 普段あまりキーマを食べない私にもスッと入ってきました。 量的には2〜30代の男性だとちょっと物足りないかもですが、私(50代男)だと問題ないかと。 私の次のお客さんで昼の部のカレーが終了していたので、昼過ぎに向かう時はX(旧Twitter)で要確認かもしれません。
S(11)
2023/11/04
味・雰囲気バッチリのお店です。お店に入る前から良い香りが漂ってきました。 辛いのが好きな方は、注文前に辛さの程度を確認するのがおすすめです。 コーヒーは苦味メインなので、デザートも注文する場合は組み合わせを考えた方が良いです。 完全に自分の選択ミスなのですが、レアチーズケーキとコーヒーを頼んだら、口の中で喧嘩してました…。次は紅茶で注文します!
藤本邦之(26)
2023/01/28
家族第一のマスターが作る美味しくお洒落なカレー店。 私の好みはチキンですが、キーマも人気で合いがけもあります。 メニューには書いていませんが「ちょっと辛くして」と頼むとしてくれます。 ケーキなど喫茶メニューもあります。 写真はチキンカレー雑穀米にプレートセットをプラス、税込1,000円。
micotaco(52)
2022/02/05
スパイスカレーにはまっているので検索していたら、なんと我が街田無にもあるらしい…!それは行かねばなりません。 お店は一軒家風で白木の清潔な雰囲気。 カレー屋さんというよりはカフェのようです。 中二階のような小上がりのソファ席をゲット。靴を脱いであがります。 これはかなり落ち着くタイプ。 私はチキンカレーとキーマの2種盛り、お連れ様はニンニクの芽のスパイシーキーマを注文。 2種盛りカレーはどちらも普通だとかなりマイルド。 お子さまでも食べられるぐらいですが、スパイスの風味は結構します。 正直チキンカレーはいろんなところで食べているせいか、まあ普通かな… が!特筆すべきはキーマカレー。 ココナッツ風味でなんともいえないコクがあってクセになるタイプ。 何が入っているのか、これは美味しい! お子様もペロリと食べられる味わいです。 お連れ様のほうも一口頂きましたが、ニンニクの芽キーマはさらにオリジナルな風味でした。かなり体に良さそうな味わいです。 また今回は食べませんでしたが、デザート(スイーツっていうよりデザートって感じ!)もおいしそうでした。 またお邪魔します。
大塚宗平(34)
2021/05/18
茄子とトマトのキーマをいただきました。おいしいとてもおいしいです。クミンシードを筆頭に多くのスパイスがしっかり立っていてスプーンが止まらない。この辺にあまりなかったこだわりのスパイスカレー。カレーガチ勢にはまだ見つかってないのかな?次は日常カレーのスパイスマシマシを頂く予定
ひよ(78)
2020/09/03
カレーカフェと言っていいでしょか。今回は16時くらいにお茶をしに行ったのでカレーは無しというかすでに売り切れてました。イチゴのムースアイスとホットティーを頼みました。見た目も可愛らしくお味は意外と甘さ控えめで添えらたクリームとバナナと合わせてとても美味しかったです。次はカレーも食べに行きたいです。
Simon MADEC(278)
2019/11/23
(自動翻訳)選択肢は多くありませんが、本当に質の高いカレーです。すべて自家製です。場所も本当に素敵です:)
Etienne David(67)
2019/11/19
(自動翻訳)とても美味しい自家製カレー。すべてが新鮮で、おいしいレモン水があなたを歓迎します。雰囲気はとても居心地が良く、モダンです。必ず戻ってきます!