とんかつ たわら

とんかつ たわら

とんかつ

4.2(483)

魅力度 4683pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区細工谷1丁目6−15 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ttbys(21)

2024/06/10

5.0

平日12:45に入店。いい感じに空いてましたが後から若い団体客が来られて満席に。 日替わり780円は売り切れとのことで、少し高いな、と思いつつ特選ヘレかつ定食1500円を注文。 サクッサクの衣に柔らかくジューシーな肉で、うんまいです。しかも大きいサイズで2切れもあり(写真撮りそこねたけど)大満足。とゆーか食べきれずご飯を少し残しました。味噌汁もサラダもひと工夫あり美味しかった。この内容なら決して高くはない、価値アリです。 店内にモニターがあって店前に停めた車を目視で確認できるのもアリガタイ🚙

Ni No(24)

2024/03/02

5.0

とんかつ料理専門店 ボリューミーで美味しいのでリピートしてます。 写真はおろしトンカツです。

Tsuyoshi K(188)

2024/01/17

5.0

大阪は上本町、清風高校の近くにあるとんかつたわら しっかり揚げ系のトンカツ屋さんで地元から愛されるお店 とんから定食 1500円 豚ロースカツと鶏の唐揚げがセットになったよくばりな定食 脂身少なめのあっさりしたロースカツは衣がサクサク、肉厚でウマウマ ソースは自分で好きにかけられるタイプ キャベツは山盛りでドレッシングがめっちゃ美味しい 唐揚げは鶏ムネ肉を使ったあっさりしたタイプで竜田揚げのような感じで美味しい このお店はお漬物など一品がバイキング方式になっているので好きに取ることができる 店内はテーブルのみになっているが1人でも2人テーブルがあるので入りやすい 開店と同時にお客がどんどん入りすぐに満席になり外に行列ができる人気ぶり この日は何となく揚げ物が食べたいなーかと思って入店 隣で美味しそうに唐揚げを食べている人を見てとんからをオーダーしたけど、一番人気は普通のロースよりも1.5倍くらい大きい特選ロースかつ それにすればよかったなぁーと密かに後悔、やはり悩んだ時の結果は良くない 次は必ず特選ロースを食べると心に誓った

RENDA STUDIO(393)

2023/11/06

5.0

日本最高のトンカツ屋です。 未体験のトンカツになります。 どうすれば歯を使わないで食べられるトンカツを作れるのか謎。付け合わせも豚汁で美味い。サラダもオクラが入っており、作りが丁寧です。 爺さん婆さんが列を成して並びます。 あと、パワー系のおじさんが多いです。 ただ、気になったのは、エバフライと同じ油で揚げていますね。私敏感なんでわかるんですよ。

Jane(571)

2023/11/03

5.0

(自動翻訳)このとんかつ屋はあらゆる点で私の期待を上回りました。トッピングや豚肉の部位も豊富でボリュームもたっぷりです。 一番いいところは?信じられないほど美味しいし、値段もリーズナブルです。満足のいく風味豊かな食事を求めている人は必見です!

Super Falcon-K(299)

2023/04/17

5.0

上本町にある『とんかつ たわら』で特撰ロースカツ定食。 ここの楽しみは惣菜バイキングなんだよな〜と思ってたのに、いつの間にやら無くなってました! どうやらコロナを機に無くしてしまったみたいです。 でもトンカツは相変わらず美味しかった! ごはんも少しだけ柔らかめなのが自分好みです。

kagetora sabae (かげとら)(65)

2022/09/06

5.0

場所は赤十字病院の裏側。上本町と鶴橋と桃谷の中間辺りの上町台地の坂の途中にある少し不便な場所。しかし、こういう場所にある店ほど期待度が高いという経験則もある。 店は新しく出来た雰囲気があり、店内も席数20席ほどと少し狭いが清潔感がある。 壁に並んだ定食のメニュー。とんかつが中心だが、そのとんかつも多くのバリエーションがあり、さらにシーフードフライやコロッケ、フライじゃないオムレツまである。 四色ヒレも気になったが、今回は1番左上の特撰ロースかつを注文。 この店はお惣菜が食べ放題らしいのだが、バイキングみたいに取りに行くわけでなく、2種類の惣菜が後に料理と一緒に別皿で登場。漬物はセルフサービス。今のご時世の処置か。 なお、ご飯のおかわりと大盛りは別料金。 目の前に出てきたロースカツは最初少し驚くほど大きく、そして分厚い。 肉質も非常に良い。香ばしい衣をサクっと噛むと、中はとても柔らかい。脂も甘くてくどくない。 最初は塩のみで。次はソースをかけて。次はレモンを搾って。そしてからしとソース。その合いの手にご飯とみそ汁。 この満足感で1600円は安いと思う。 やっぱり不便な場所は名店多し。この店もその例に倣っていた。

猫師(1199)

2019/04/09

5.0

食べログの豚カツ百名店にも選ばれているお店です。 人気店ゆえに行列を覚悟してやって来ましたが到着した11時40分にはまだ行列無し! 店に入ると残り1席でギリギリセーフ!ヤター^ ^ 入ってすぐに外待ちが発生し、退店する頃には10人ほどの行列が出来ていました。 こちらのお店の特徴は大きいのに安い豚カツ。 それだけで嬉しいのですが、更に凄いのは惣菜バイキングがあって最初にひと皿好きなだけ 取ってこれる事なんです。 席に座るとまずはお冷やが運ばれてきて注文を聞いてくれます。 この時点ではまだ惣菜は取りません。 店員さんは、そろそろ豚カツが出来上がってくる頃を見計らってバイキング用の小皿を持ってきてくれます。 皿を置いてくれた! さぁ取るぞ〜♪ と思った時に隣の人に運ばれてきた料理を見るとどれもすごいボリューム! それに加えて惣菜バイキングをひと皿取ってこれるので、バイキングを取る量によっては もの凄いボリュームに、汗 という事で、私はほどほどにしましょう、汗 惣菜は9種類ほど置いてて、少しづつとっても結構な量になっちゃった。 注文したのはとんかつ定食。 これでもボリュームはありそうだったので、汗 ちなみにご飯のおかわりは100円です。 ◆とんかつ定食 価格 1100円 まずは惣菜バイキング。 大根と小松菜の煮物、きんぴらごぼう、サラダパスタ、ちりめん山椒、おからなどなど。 バイキングだからって安かろう不味かろうではなく、どれもとっても美味しい! 丁寧に作られた感で単なるカサ増しの惣菜ではありません。 ご飯が進んでしまうけどご飯を食べるのはぐっと我慢、笑 さて豚カツ。 安いから肉質には期待してなかったけど、この豚カツは力入れなくてもスッと噛み切れる柔らかさで 正直ビックリ! そしてほど良くジューシーだから美味いんです。 厚みもあって食べ応えも素晴らしい。 これ本当に1100円? ソースで食べて塩胡椒でも食べて味変出来て楽しめる。 豚汁?にはサイコロ状の小さな豚肉まで入ってお得感あるわぁ。 おかずが多いのでご飯好きな人は何杯でも食べれるでしょうね。 私は何とか1杯で済ますことが出来ました、ら ひゃぁ、この店凄かった。 取り放題の惣菜に大きな豚カツに凄すぎます。 ただ、ご飯はちょっと少なめなので大食いの人はお代わりお代わりで100円づつ支払いは 増えていくので注意ですね、笑 いやぁ、ここはオススメです。 ご馳走さまでした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 770 m

キッチンもとや

カレー 洋食 とんかつ

4.2(295)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上汐3丁目7−15 MAP

概算距離 670 m

祭太鼓 上本町ハイハイタウン店

とんかつ

4.1(260)

魅力度 4360pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目3−31 ハイハイタウンB1F MAP

概算距離 620 m

とんかつ こおち

とんかつ

4.0(272)

魅力度 4272pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目3−31 2階 MAP

概算距離 540 m

デリカKYK 上本町近鉄

とんかつ

4.0(4)

魅力度 4004pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目1−55 MAP