とんかつ こおち

とんかつ こおち

とんかつ

4.0(272)

魅力度 4272pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目3−31 2階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

チーズ(11)

2024/08/26

5.0

先日、ランチタイムに利用しました。カウンターがあるため、1人でも入りやすかったです。私は、三元豚とんかつ150gにエビフライを追加で注文致しました。 お値段の割に、とんかつのクオリティが非常に高くてコスパが良いと思います。 お肉は柔らかく脂身が程よくあるのでジューシー、衣はサクサクフワフワで軽く、衣まで美味しかったです。 ごはんも炊き加減が丁度良く、サイドのご飯、赤だし、漬物まで美味しく頂けました。(ご飯のおかわりできます。) 塩、ソース、ポン酢、オイルと豊富で味変できるため、最後まで飽きずに食べられました。 追加で頼んだエビフライも、よくあるペラペラの海老ではなく、味がしっかりした食べ応えある海老で、これまた美味しかったです。 接客も男性スタッフの方がにこやかに対応され、感じが良かったです。 コスパ抜群のお店です。 またフラ〜っと立ち寄りたいです。

タカアニキ(98)

2024/05/13

5.0

上ロースカツ定食に海老フライ追加 美味しかったです。別のブランド豚は次回のお楽しみに🐷

まめまめ(6)

2024/04/28

5.0

相方さんが地元粉浜(現在は店名が変わっている)で学生の頃よく食べていたというロースねぎカツ丼を食べに上本町店へ。12時過ぎに行ったところ、ちょうど満席になったばかりなのでお待ちいただくことになるとお声掛けくださり、『20年ぶりに来ました、待ってます』と言って名前と先にオーダーを告げ外をぶらぶらしていると、電話をかけてきてくださり『もしかしたら20年前と違うかも。卵でとじてないけど大丈夫ですか』とご丁寧に確認してくださいました。これだけでも感動していたのですが、30分後に店に戻り着席するとすぐに提供してくださりました。 たくさんのサクサクロースカツとめいいっぱいのネギがのっていて食べ切れるかなと思ったけど、タレをかけていただくと全くくどくなく、またワサビをつけると爽やかになってお箸が進みました。みそ汁、サラダ、お漬物もついて990円はお値打ちすぎます。大満足です。 オーナーさん(創業者さんかな)が粉浜のお話しなどしてくださり、美味しいご飯と楽しいお話でお腹いっぱいになりました。 素敵な時間をありがとうございました。

A. SOU(81)

2024/03/19

5.0

平日昼どきに家族3人で。さすがに満席で20分待ちですがと言われたが、娘がどうしても食べたいと待つことに。ここで疑問が。待ち順番の書く紙がない。店内はカウンターが7人程度と2人掛けテーブルが3席、カウンターの延長の3〜4人掛けの席。混む時間なら、待ち順の用紙がなければあかんと思う。 料理はさすがに美味しかった。しかし、ここでもまた疑問。ご飯のお代わりが出来るのかわからない。メニューにも書いてない。運ばれたご飯の量は少なめ。まあ、出来ないのかと思い、とんかつを大半食べた時、離れた席の人が「ご飯お代わりください」って。出来るんかーい!店員さん、忙しくても伝えるべきことは伝えてください。お茶も1人分ないし。美味しい料理もサービスが低くなれば半減しますよ。とんかつ以外もチキンカツが絶品でした。

Uki M(136)

2024/03/15

5.0

名物の揚げだしねぎとんかつ定食(130g)を頂きました。 和風しょうゆだれか自家製ポン酢だれを選べるのでポン酢だれを選択。 とんかつの上にはねぎがたっぷり乗ってます。 きめ細かい衣はサクッとして軽く、お肉はとても柔らかく脂身には上品な甘味があります。 ポン酢だれに紅葉おろしと卵を混ぜてねぎをたっぷり乗せたとんかつをくぐらせて頂きます。 まろやかな酸味のポン酢だれはとんかつと相性良くさっぱりと食べれて美味しかったです。

Victorine聖佳(780)

2023/10/28

5.0

天王寺方面で用事を済ませたあと、 ランチタイムにギリギリ 間に合うことができました。 揚出しねぎとんかつ定食と ねぎロースカツ丼をいただきました♪ どちらも大量のねぎが添えられおり、 数日分の摂取量をいただけます(^^) 揚出しねぎとんかつのタレは、 醤油かポン酢を選ぶことができ、 そのタレに生卵を割り入れ、 よく混ぜて特性のタレをつくります。 そこへ揚げたてのとんかつを入れ、 ねぎといっしょにいただきます。 こちらのとんかつは程よい弾力で ジューシーさを感じました。 丼もフタを開けると驚くほどの たくさんのねぎが入っています。 タレをかけてわさびをつけていただきます。 丼のとんかつは、身が閉まっており、 ロース肉の脂身の部分と一緒に いただくことで食感と味わいの 融合が楽しめます。 店内はとても明るく、 お店の方々も大変ご丁寧に接してくださる、雰囲気の良いお店です。

明(53)

2023/10/03

5.0

ハイハイタウンの2F、こじんまりとした店です。カウンター5,6席とテーブル席2か3あったと思います。上ロース定食200にエビフライをトッピングで税込み¥2300。全く臭みもなく脂っこくもなく豚の甘みがGOOD。 塩で食べるのがおすすめ。ソースにからしも良かったです。ご飯の量は少なめですがおかわり無料。おかわり1回だけが無料なのかは不明。 平日のオープン11時半ちょうどに行きましたが15分ほどで満席になりました。待つのが嫌な人はオープン前に行くのがベスト。 また寄せてもらいます。

toru mattii(228)

2023/07/10

5.0

久しぶりに美味しいとんかつを。 そんな晩ごはんに、 ハイハイタウンの老舗「とんかつこおち」さんへ伺わせて頂きました! 上本町は2030年に向けて大規模な再開発を近鉄ホールディングスが発表しており、 インバウンドもかなり多いエリアとして、 今後も注目されていくことでしょう。 今回のとんかつの目的は、 なんとあの希少な豚肉 「芳寿豚(ほうじゅとん)」 の取り扱いが始まったとのこと。 肉厚の芳寿豚リブロース250gと 上ヒレおろしポン酢を張り切って注文しました。 芳寿豚はSPFを25年以上連続合格し続けている日本最高峰の豚肉です。 豚臭さは皆無で、スッキリとした 混ざりっけのない透き通った味、 白身はとても甘くてもたつかない。 本当に美味しいお肉です。 キャベツ美味しい! 白米も美味しい! 赤出し豚汁は品があり良い。 トリュフ塩が更に美味しさを引き立てており、 もう大満足な晩ごはんとなりました! お腹いっぱい、ごちそうさまでした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 620 m

とんかつ たわら

とんかつ

4.2(483)

魅力度 4683pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区細工谷1丁目6−15 MAP

概算距離 200 m

キッチンもとや

カレー 洋食 とんかつ

4.2(295)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上汐3丁目7−15 MAP

概算距離 60 m

祭太鼓 上本町ハイハイタウン店

とんかつ

4.1(260)

魅力度 4360pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目3−31 ハイハイタウンB1F MAP

概算距離 90 m

デリカKYK 上本町近鉄

とんかつ

4.0(4)

魅力度 4004pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区上本町6丁目1−55 MAP