Posted by Google Map
岡山市北区丸の内1丁目12−1 片岡ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
maxixi(28)
2024/07/14
営業日やメニューは必ずインスタで確認してから訪れてほしい。 美味しい。 マメのカレーはホックリしていて辛すぎない。 チキンカレーは、お肉ホロホロ。 数日後にもう一度食べたいなぁとなる。 和風トマトキーマは、スパイスカレー苦手という人もいける。 17桃太郎ポークカレーはガッツリ系 よその店では、苦手だったけどここのお店のココナッツカレーは不思議と何度も食べたくなる。 ココナッツエビカレーが絶品だった。エビの旨味が濃厚。コレは絶対に食べて欲しい。 初めて来店した時にレンコンと山椒(?)のカレーを食べたのだけれど、初めての味でとても美味しかった。 アレをもう一回食べてみたいので、 インスタにはりついている。 カレーは一期一会です。 ※スパイス卵は、騙されたと思ってトッピングして欲しい。
シュン(20)
2024/07/13
2種類カレーを頼んだのですが、どちらもおいしかったです。 店員さんもよかったです また行きたいと思います
あいコン実行委員会(38)
2024/06/04
10辛でも辛くない本格的なスパイスカレーのお店。開店と同時に満席の人気店です
nico(1)
2024/03/02
オープンしてからの常連です。 メニューがほぼ日替わりだったり、スパイスが嫌味なく効いていたり、毎回食べても飽きない味です。 好みは、17桃太郎ポークカレー、17キーマカレー、和風トマトキーマかな。 店員さんの愛想もよく居心地がいいですが、メニュー品目が多いせいか、ちょっと戸惑うこともあったりしますが… 一部、提供に時間がかかり回転率が悪い旨の口コミがありますが、1巡目の場合は10数人の提供があるため、時間がかかるのは仕方がないと思います。 提供時間を気にするのなら、2巡目以降をお勧めします。ただし、混雑時は待ち時間がありますけど。
k hosoda(338)
2023/10/17
岡山城近くのカレー屋さんに行きました。最初に、入口横のレジで注文と会計を済ませます。メニューにある4種のカレーから選ぶのですが、私は、チキンカレー、ライスは180g(普通)をチョイスしました。 提供されたプレートには、サフランライスが、お椀で丸く形を作って盛られています。副菜が数種添えられていました。小ぶりの器には、カレールー、スープ、ヨーグルト。食べ方の手順もテーブル上に案内されています。 さて、ライスをカレールーに浸して頂きました。スープカレーのような感じで、チキンは良く煮込まれています。スパイシーで大変美味しいですね。私の丁度好みの辛さでした。 尚、当店では、200円を追加することで、メニューにあるカレーから追加でルーが注文できます。数種のテイストが味わえるのもいいですね。
ショコラ(272)
2023/09/18
ぜひ訪問する方の参考にしてもらいたく!読んで下さい(笑)! 11時オープンなので 10:30ぐらいから並べば1巡目に入れるだろう!と行くと、、、 なんと〜!! 10時から受付表が出されてるらしくて(TOT) (InstagramのQ&Aに載ってるとのこと!ここ見て行って下さい!!) 24人目の受付に、、、。。(涙) 結局入店できたのは1巡目が終わっての二巡目。12:10頃。 結局到着から90分ほど待ちました。 ささっと食べ、退店12:45。 受付表は残り3組ほどの名前だったので 時間ずらしたほうがすんなり入れるかも、、、? (ただし売り切れてなければ(笑)) 入り口で注文と支払いしてから着席となり、そこから10分ほど待つ感じなので1巡目は時間かかりそうです。 メニューは その日のカレー4種から1種選んで1300円。 +200円でカレー増やせます。 ご飯は普通盛り180㌘。 (普通のお米とバスマティライスのブレンドとのこと) ココイチのカレー普通が300㌘なので 少なめです。 大盛り(200〜300㌘)+100円。 カレー2種選ぶと、普通盛りご飯の量では少なすぎるかな〜と(^.^) カレーはサラサラ〜っとスープカレーに近い感じ。 チキンカレーは少し塩加減強めかな? 海老ココナッツは辛すぎなく食べやすい。 17キーマは見た目は脂っこいのかな?て見えるけど食べるとそれを感じない! ほどよいスパイシーさでした(^O^)
アットマークすすむ(4212)
2023/08/09
台風の影響で強風が吹いていますね、飛ばされながら昼餉に伺ったのは丸の内「岡山カレー17」さん、今月7日にオープンされた新店カレー屋さんです。中銀本店の東側、以前”中村食堂”さんがあった場所ですね。 店内は奥に長い構造、厨房とカウンター席が奥にのびます。テーブル席は手前と奥側にありました。入り口で注文&支払い、おひとり様なのでカウンター席端っこに着きます。 注文は「17カレープレート」、本日のカレーは3種でチキン・キーマ・ポークビンダルー、一種は基本料金内でカレーを追加する毎に+200円加算されます。私はチキン&キーマをチョイス、トッピングでスパイス卵をお願いしました。待つこと10分程で着皿、綺麗に盛られています。 チキンカレーは濃度低く、サラッとしています。辛さは中くらいでスパイス感がしっかりあります。キーマカレーはそぼろ肉と野菜がしっかり煮込まれ渾然一体、こちらも辛さとスパイスもバランスが良いです。スープはダル仕様、ライスはサフラン、手前には各種アチャールがありますので、しっかり混ぜることで奥行きとカオス度合いが高まります。 元ファジアーノ岡山の方が営まれるスパイスカレー店、旨味と辛さとスパイス感が絶妙ですね、最後まで美味しく頂きました!!
虎命生涯(14)
2023/08/09
元ファジアーノ岡山の関戸健二さんのお店です。 イケメン関戸王子が作る本格派カレーです。 店内の雰囲気はめちゃくちゃお洒落。 料理の方はプレートで出ます。 スープとデザート付き!! 贔屓目無しに絶品の一品。 お店の場所は中銀本店の近くです!!
Posted by Google Map
岡山市中区古京町2丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区磨屋町1−17 神谷ビル 1F 西角 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区中山下1丁目9−40 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区野田屋町1丁目3−3 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町1丁目6−43 MAP
岡山市北区本町3番6号 桃太郎プラザ 地下1階 B-01南, 北区 岡山市 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町1丁目11−1 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目3−52 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町1丁目6−56 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区京橋町1−10 MAP