Posted by Google Map
岡山市北区中山下1丁目9−40 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Dave Olson (daveo)(10)
2024/08/29
(自動翻訳)近くの医者に診てもらいましたが、その後は「気が遠くなり」、落ち着いて食事をするための静かな場所が必要なのですが、「ちょうどいい」場所を見つけるのは少し難しいです。 妻がメッセージでこの場所を教えてくれましたが、オフィスビルの地下階にある通りの日よけの入り口を通って階下にあるため、最初は見つけるのが少し難しかったです。 しかし、(別のコーヒー/デザート店の隣に)それを見つけると、スタッフはとても歓迎してくれて、メニューの選択を手伝ってくれました。標準的なランチセットは大きく、よく準備されていて、美味しかったです。ハンバーグ、エビフライ、サラダ、美味しいスープ、選べるパンかライス、最後はコーヒーが付いたバラエティプレート。すぐに氷水がテーブルに用意され、お湯(漢方薬茶用)のリクエストにも応えてくれました。 彼らはとても礼儀正しくて親切でしたが、ほとんどは疲れた仲間に対してフレンドリーでした(私は明らかに外国人ですが、その地域に住んでいるので、会話が生まれ、もちろん私の子供の写真を見せることになりました) 客層のほとんどは、年配も若い女性のグループで、ゆっくりおしゃべりをしながらランチを楽しんでいた。静かで、涼しく、居心地が良く、快適でした。 スタッフが順番にカウンターでランチを食べていたにもかかわらず、急いで先へ進むことはなく、プレッシャーを感じることはなく、その経験を十分に楽しみました。 以下に入り口の写真を載せておきます。ピンで建物の真ん中にあることがわかりましたが、それは本当であることがわかりました。
恵梨(105)
2024/07/25
映画の前に息子と…初来店。 サービスランチと、オムライスを注文! サービスランチはボリュームたっぷりで食後にコーヒーか紅茶がついて1200円…安!!! オムライスは昔ながらのTHEオムライスって感じで美味しかったです! サラリーマンから、家族連れまで幅広い世代に愛されてるお店でした!
Ashley Horne(5)
2024/07/15
(自動翻訳)とっても美味しいランチがとってもリーズナブル♪♪ 私はスープ・サラダ・肉or魚・パンorライス・デザート・ドリンクが付いた「レディースセット」1,000円!岡山imageのライブハウスの近くにあるので、大好きなバンドのコンサートを見る前のランチにぴったりでした!
key tomo(95)
2024/06/25
勤務先から近いのに、 今まで訪問しておりませんでした。 皆さんからの評価も高いから、 行列かな?と思いきや、少し時間をずらして 13時過ぎに伺ったところ、待ち無し! こんちはー、じゃ、ここ座りま~す。 サービスランチ、ごはん大盛で! カツカレーのイメージがあるから、 ごはん大盛は凄いのかな?とか考えて いましたが、、すぐにスープが着丼。 あ、うま~い。たまにはこういうのも アリだな、などと思いつつ、もう少し しましたらメインが到着。15分位で提供 だったような。待たされた感はありません。 エビカツ、ポークステーキ、キャベツ、 ポテサラとかボリュームあって良いですね。 それぞれ美味しくいただきました。 店員の皆さんがテキパキ動かれていて、 食べ終わる頃にまた良いタイミングで コーヒー来ました!ムダの無い動きですな。 流石です。私が入店してからも、お客様が 数名いらっしゃってますね、、やはり、 人気店なのですね。ランチ代1,200円。 充分な量とサービスでこれは高い、とは 私は感じませんでした。価値ある ランチだったかな。ご馳走さまでした❗ また来ます❗
天使のママ(607)
2024/06/07
地下にあるので目立たないですが、地下入口に看板出てます。 昔からある感じのレトロなレストラン 提供時間は早めで、スペシャルランチを注文。 キャベツがてんこ盛りで、ライスも多め、お肉は柔らかいし、エビフライはサクサク 美味しいけど食べ切れず残してしまいました。 頼めばパックがもらえるので、持ち帰る事もできます。
もちおもち(9)
2024/05/10
定食を注文するとまずスープが出てきます。ポタージュ一皿でけっこう満足してしまうので無理せず残してもいいとおもいます。注文する際にはキャベツとごはんが多いので半分で、と言っておかないとたべきることができないかもしれません。お腹に余裕がある方はそのままで。味噌汁がついており、なおかつ食後にはコーヒーか紅茶がついてくるのでたべ終わる頃には液体でお腹かたぷたぷです。味はもちろん美味しいのでおすすめです。ぜひ1度行ってみてほしいお店です。PayPayは使えませんので気をつけてください。
小川博文(371)
2024/03/15
カツカレー1500円とジャンボハンバーグ1500円を食べました。コスパ最強です。カツカレーのご飯は800g、とんかつ200gです。ハンバーグは350g。量だけではなく、味も美味かったですよ。おすすめです。
kazu060100(104)
2024/02/18
久しぶりにオリアンさんに伺いました。岡山天満屋の近くの114銀行の地下にあり近くのコインパーキングに車を止めて徒歩で5分くらいでしょうか。12時過ぎに到着しましたが以前来た時に比べ待ってる方が倍くらい私達は5.6組目で約15分くらい待ちました。相方はサービスランチ(サーモンフライにハンバーグ税込1200円)私はトンカツ定食(税込1100円)最近ずっとこのテイストです。ボリュームがありトンカツソースはカレー風味のミートソースがまた美味い。相方のライス半分以上託され今日も満足なランチでした。最初にカレー風味のポタージュスープが配膳され少し待つとメインが到着、食後に紅茶、コーヒー(ホットorアイス)も付いていつもデミダスコーヒーのアイスをテイストしてます。このコーヒーがまた美味いんです。カツカレーが、有名ですが量が半端なく頼む勇気がありませんがトンカツも周りの人がジロジロ見てるから同じようなボリュームです。待つのはイスやベンチはなく立って店前で待つので足に不安のある方は厳しいかもしれません。トイレはビルテナント共用トイレですが、綺麗でした。
Posted by Google Map
岡山市北区表町1丁目9−7 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区京橋町1−11 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区内山下2丁目5−2 Fマンション 1F MAP
Posted by Google Map
岡山市北区錦町8−11 フェリス錦町 3-A MAP
Posted by Google Map
岡山市北区磨屋町1−17 神谷ビル 1F 西角 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区野田屋町1丁目3−3 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目3−60 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区中央町1−1 由良ビル MAP
Posted by Google Map
岡山市北区野田屋町1丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区内山下1丁目12−104 MAP