Posted by Google Map
神戸市中央区山本通3丁目1−2 谷口ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ショコラ(270)
2024/08/24
金曜日のみのランチビュッフェへ(#^.^#) 長年(笑)金曜に行くまで訪問残しており、 やっと金曜に神戸へ行くタイミングできました!! カレー2種 お料理1種 ビリヤニ サラダ ナン スイーツ 食べ放題です(≧∀≦) 色んなサイト調べたけど ビュッフェの値段書いてなく いくらなんだろう??と 電話で問い合わせ。 訪問時点は 1980円でした! (物価↑により、また変わるかもしれませんが) ・チキンビリヤニ 骨付きチキンが入ってて もちろん全てバスマティライス(≧∀≦) 色んなスパイスや調味ベーストが入って美味しい(#^.^#) ・チキンカレー 骨付き肉沢山!スパイシー! ・マトンカレー 骨付き肉、塊肉! かみごたえあり肉食べたぞ〜!!というぐらい満足するお肉。 スパイシー!! ・おくらとじゃがいものお料理 柔らかく煮込まれ ややスパイシー。 ・ナン 直径20センチほど サクッ、ふわっ!香ばしい(#^.^#) ・デザート アーモンドとスパイスが沢山入った ミルクペーストのようスイーツ! 甘さもいいぐらいで美味しい(#^.^#) コカ・コーラかチャイのサービス有り。 美味しくて まだまだビリヤニ食べたかったです〜(*^^*) お店の方も優しい雰囲気で 良かったです! Google口コミでの 低評価見てて不安がありましたが、 全くそういうのはなかったです。 また金曜日行きたい(=^・^=)
5.baniyas(98)
2024/06/17
(自動翻訳)食べ物は美味しく、すべてがハラールで清潔でおいしいです。 価格も手頃です ナンがとても柔らかくて美味しいです!!
Komatsu Nobuhiko(410)
2024/03/09
マトンたっぷりのビリヤニ、美味しかったです。 お肉たっぷりで、大満足。これはカレーも食べに行きたい... うっかり、食後のチャイを撮影するのを忘れていたのが残念ですが、お茶付きセットで一人2000円(税別)。とても親切で丁寧な客あしらいでした。ただ、少し日本語の理解が微妙。電話での予約はやや苦労しました。電話では英語で話した方がよいですね。
Mami Matsumoto (Lucia)(448)
2024/02/26
・異国情緒たっぷり ・味付けは辛め ・現金のみに注意 近くに神戸モスクがあるからか、お客さんも現地に縁のある方とおぼしき人々が多く、異国情緒たっぷりです。店内の内装も同様です。 よくある日本人の好みに迎合した味付けではなく、しっかりとした辛さがあります。また、店員さんもよく言えば、変に馴れ馴れしくなく、悪く言えば少々無愛想なくらいで一般的な日本でのサービスに慣れているとちょっと違和感を覚えるかもしれません。 メニューの書き換えが完了していないのか、2023年秋時点では税抜き表示になっています。また支払いは現金のみです。
Afiq Izzuddin(61)
2023/10/07
(自動翻訳)食べ物はとてもおいしいです。チーズナンが最高です!ビリヤニは少し高価ですが、それだけの価値があります。また、これまでのところ私が持っていた最高のチャイ。
Haruko Kogiso(771)
2023/08/22
ディナーのためオープンしたばかりの時間帯に行ったので貸切のようになっていました。マトンブリヤニ、とても美味しかったです! モスクのすぐそばです。 インドの方がお料理してます。
もにょぴー(monyop)(57)
2023/08/12
ちょっと特別な日に久々の金曜バフェに。 昨今の日本円の対全通貨安などの影響で、兵庫ハラールレストラン同様こちらもお店も1800円に値上げとなっていましたが、おいしさは変わらず。 ちなみに制限時間は45分でした。 言えば通常メニューも出していただけるようですが、金曜は基本的にバフェのため、入店して店員さんに一言「バフェで」と言えばすぐ料理を盛りに行けます。 以前、最後に訪れた時(3年以上前)に比べると品数が少し減っていたような気もしますが、必要にして十分。 大好きなダールも、以前と変わらず「レストラン料理」寄りではなく家庭料理寄りの、無駄なものを足さない美味しいものでした。 一見して日本のかき揚げのように見える野菜のパコラも美味しかった。 以前より全体的に辛めの仕上げになっていたように思います。 子供でも食べられるようにと辛さ控えめにしている兵庫ハラールレストランとは対照的で、刺激も欲しい大人が安心していただけるものとなっています 笑。 金曜は近くのモスク(イスラムの教会)で礼拝イベントがあり、13時ごろを過ぎると礼拝帰りの方たちでかなり混雑し始めるので、落ち着いて食事をしたいなら11時半から12時の間に入店するのがベストだと思います。
Toru “Harry” YOKOTA(1496)
2022/06/28
今考えると、パキスタン料理って意外とちゃんと食べたことがないような気がする、ということで、行ってみました。お目当てはマトンビリヤニだったのですけれど、どうやらもう売り切れなのか、この日はそもそもなかったのか、とにかくいただくことはできませんでした。残念。 代わりにいただいたのが、チキンのビリヤニ。これはこれで大変おいしかったです。 ここでも人手不足なのか、お店にいたのはお一人だけという感じでした。その後お手伝いのウエイターのお兄さんが参加してきました。すぐそばに神戸モスクがあるため、そしてこのお店はハラールの食べ物を提供しているので、ムスリムのお客さんもたくさんいた感じでした。そうでないような感じの方もたくさん。「異国情緒」というのはちょっとざっくりとした表現ですけれど、なかなか日本のレストランにはない雰囲気で、とてもよかったです。 でもちょっと高かったかな。 現金のみでした。
神戸市中央区中山手通1丁目9−18 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区三宮町1丁目9−1 三宮センタープラザ 地下1階 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通2丁目20−9 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通1丁目9−3 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通1丁目20−14 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区下山手通4丁目6−10 成発モリハイツ1F MAP
概算距離 850 m åp>
KALASH インド料理 - Best Indian restaurant
インド料理
魅力度 4651pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
三宮町鈴木ビル B1, 2丁目-2 三宮町 中央区 神戸市 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通1丁目21−15 ニューアンカービル B1F MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区元町通2丁目3−7 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区三宮町1丁目9 センタープラザ東館 B1F MAP