Posted by Google Map
中野区上鷺宮4丁目16−6 富士銀ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
dog2000inu(8)
2024/07/06
つけ麺が、めちゃくちゃ美味い! 醤油、ゴマ、カレーどれもオススメ ここにきたら、つけ麺しか食べてないw
H(1259)
2024/04/26
西武池袋線富士見台駅 淳之助製麺所 西武新宿線の富士見台駅から徒歩3分くらい。商店街から一本入ったところに当店はあります。 全く土地勘はないですが、食べログを見て良さそうなお店で入れるお店がここだけだったので、こちらのお店に伺いました。たまたま入った時間はオーダーが無かったようですぐに調理していただきましたが、私の後に続々とお客さんが来店していました。 今回は店員さんの一番オススメ、特製濃厚つけ麺(醤油)(1150円)を注文しました。 大盛りの麺には炙りチャーシュー、チャーシュー、メンマ、味玉があり、卓上の焼き海苔は食べ放題でした。 スープは魚介醤油で煮干しなどの味がかなり効いていて美味しかったです。美味しすぎて麺がもっと欲しいくらい、すぐに食べちゃいました。 恐らく麺が大盛りが最大だったと思いますが、特盛などがあれば嬉しかったです。 また伺います。ごちそうさまでした。 淳之助製麺所 東京都中野区上鷺宮4-16-6 営業時間 10:00 - 01:00 L.O. 00:30
55kazu(708)
2024/04/13
富士見台にあるラーメン店の淳之介製麺所。 ここらへんは予約困難店の牛蔵、ガチ中華の源烹輪などの名店があります。 ランチで源烹輪にはここらへんに来た時に行きますが、この淳之介製麺所も人気ということで行ってみました。 店内はカウンターとテーブル席があり広さがあります。 初回ということもありお腹も空いてたので、特製淡麗煮干しそばをいただきました。 いわゆる全部盛り。 スープは数種類の煮干しをブレンドして炊いてるようです。 とてもサラッとしており、雑味がなく旨味とコクがあり一口目から美味しいと思えるスープです。 淡麗という名がついているだけありますね。 具材にはチャーシューが2種類。 低温調理されたチャーシューと焼色を付けた煮たチャーシュー。 食べ比べができるのは良いですね。 麺はストレートの自家製麺で、歯切れのよいパスタのような食感ですが小麦の香りがあって美味しい。 とても食べやすくバランスの良い美味しいラーメンでした。
kyk mk(41)
2024/02/05
普段はつけ麺を注文しますが、月限定ラーメンを頼みました。 つけ麺も濃厚なのにあっさりしており最高ですが、月限定の貝の塩ラーメンも絶品でした。 海苔ではなくあおさのりをチョイスされているのは正解ですね! かなり塩ラーメンとマッチしています。 オリーブオイルの香りもほんのりあり、スープパスタを思わせるような風味ですが、 しっかり塩ラーメンです! なにより海苔のお代わりが自由なのは、海苔好きにはたまりません。 ランチタイムなどは少々待つこともありますが、そこまで待たないので お近くにお越しの際には是非!
鈴木僚(3)
2023/11/08
4日前にGoogleマップで色々とラーメン屋さんを探していたら、家の近くになかなか人気なお店を発見!と、いうことで行ってみました! 濃厚つけ麺の特製をいただきましたが、つけ汁が濃厚でメンマも味付け最高で美味しかったです!また、卓上に謎の黒い箱があり恐る恐る開けてみると、海苔が大量に!!無料で何枚でも海苔をいただけるとは嬉しいサービス! 割スープは店内中央にある鍋?からセルフで入れるタイプでした。 また今から行って食べてきます!
Kurumi *(41)
2023/09/03
めっちゃ丁寧な二郎系!みたいな感じ?油多めにしたんだけどニンニクもかなり多かった…ニンニクが辛すぎて完食出来ず…無念! 海苔食べ放題なのは天才すぎる! 汁なしも食べました。相変わらず、うめぇ!!!富士見台に行く予定が出来たら3日前から淳之助のこと考えてワクワクしちゃうくらい、今年イチのヒットなラーメン屋!!!
吾妻屋奈桜(211)
2022/05/05
東長崎のオリオン食堂の系列店ということで行ってみました。食券制で店員さんも親切、食べ終わったあとの清掃などもしっかりしておりコロナ対策もいい感じだと思います。もちろん味も良かったです。 遅い時間(23時)までやっていて、すぐ近くのコインパーキングが夜間帯は60分/100円だったのでドライブ後に麺をガッツリ行きたいとき(私はそういうことがよくあるので(笑))にも丁度いいです 自分は濃魚つけ麺熟ごま、友人は特製濃魚つけ麺醤油を食べたのですが、ごまも醤油にごまを入れただけというものではなく、しっかりとした違いがありました。 また訪れる機会があれば濃魚つけ麺カレーにも挑戦してみたいと思います。
H F(279)
2022/05/05
ラーメンつけ麺 投稿8店舗目 初回訪問。 四人ウェイティング。 食券機でチケット買うタイプ。 すぐチケットを購入。 (待ち人数によってチケットは買わないルールの所もあるので) 奥に四人掛けのテーブルもありました。 特製淡麗煮干しそばを食べる。 あっさりしていて美味しい。 麺はきしめん幅広のタイプのが2枚 煮卵、 チャーシューともに美味しい。 メンマは太い感じでこれも美味しい。 麺もあっさりスープによく馴染み美味しい。 器は典型的なラーメンだ!って感じが逆に新しい感じでよかった。