Posted by Google Map
京都市中京区西ノ京北円町1−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
岡田雅彦(21)
2024/08/23
元飲食経験者からするとこの店主は最高です, 何よりも 所作が素晴らしい。 表現が良くないかもしれませんがお客さんの ことを重要視するのではなく、 最高のパフォーマンス、ベストな食事を提供することに店主が全神経を集中されているという雰囲気を数年通っても 未だに感じます。結果お客様に提供できているのだと思います。 それが 未だに行列ができている所以 だと思います。
細野純子(29)
2024/08/11
息子が帰省したとき必ず食べに行ってます。しばらくお休みをされていたので心配していましたが再開されたので家族でいただきました。開店30分前にお店到着。真夏なので心配していましたが早めに開店してくださり、涼しい店内で待つことができました(>ω<) つけ麺+煮卵シナチク スダチが香り、麺も美味しく、シナチクも太く柔らかい!つけ汁は最後そのままでも飲めます。煮干?和風アッサリ系に焼豚が合います(>ω<)
660 VP(654)
2024/06/29
塩ラーメンとチャーシューごはんを食べました。 塩ラーメンの割には塩分が控えめなスープですが、美味しかったです。 チャーシューごはんは、よくある白飯+チャーシューではなく、炊き込みご飯になっています。こちらも美味しかったです。
小川徹(237)
2024/06/09
数年ぶりに伺いました。お店は西大路通り沿いにあり、JR円町駅や三井住友銀行から北上した所にあります。 開店時間は11時30分〜ですが11時15分についた時には既に開店していました。この時点で既に5〜6人待たれていました。人気が更に増している気がします。 ラーメンは3種類あります。 らーめん、塩らーめん、つけめん。 お値段は3つとも900円になっていました。 らーめんは細麺、塩らーめんは平打ち太麺、つけめんは太麺と、それぞれ麺が異なります。 今回は塩らーめんとチャーシューごはんをいただきました。 塩らーめんは麺はモチモチして風味も良い平打ち麺で美味しい。 ただ塩らーめんは以前は澄んだスープにゆず皮と白髪ねぎが載った香りが良くてすっきりした上品なものでしたが、今回頂いたのはスープの色、味ともにしっかりしたものに変わっていました。チャーシューも以前はちょこんとあるものでしたが、大ぶりのものが2枚載っていて、食べ応え十分になっています。 チャーシューごはんは醤油と生姜の効いた炊き込みご飯にチャーシューがしっかり入っています。お茶碗で出てくるので量は多く見えませんが食べ応え十分です。これでお値段200円は安過ぎると感じました お店はカウンター9席で店主が1人で捌かれています。カウンターの上、厨房はきれいにされていて、好感が持てます。店主の作業のテンポ、リズムが良いので、待たされている感がありませんでした。 また来たいと思うお店です。
s s(2)
2024/06/02
当初はラーメン苦手でしたが、このお店をきっかけに好きになりました。ここのメニューは全て美味しいです。チャーシューご飯や味付け玉子等も含めて全部美味しいです。同じ日の昼と夜、2回行ったこともあります。 仕事でいろいろな地方に行ってラーメンを食べてみるのですが、なかなか自分の好みの味に巡り会えないので、京都に行った際は必ずこのお店に戻ってきます。
凛(178)
2024/04/25
チャーシュー最高!! ラーメンも美味しい! チャーシューご飯もうまかった!! Follow IG : @travel2eat_z.in.jp
TAKA(31)
2024/01/13
当店は私の中で今でもベストラーメンです。特につけ麺が本当に絶品です。 麺もチャーシューもメンマもスープも全てが大好きです。 京都での勤務でなくなり、尚且つ海外での勤務になり、以前のように頻繁に通えなくなりましたが、以前は定期的に通っておりました。 ちなみに写真は2022年10月に訪問したものです。 昨年4月に訪問した際にお店が閉まっていたので食べ逃してしまい、今年こそ(2024年)は食べるぞ!と思い、GoogleMapを拝見した所、お店が一時閉店となっており、とても心配しております。 どうかお身体ご自愛ください。営業再開された際は必ず訪店致します。
サンケイ(473)
2023/04/02
ラーメン650円と最近では安く、それでいてなかなかのクオリティー。 スープも美味しい。かえ麺も100円で一人前ぐらい出てくる。お得なのでこれは注文した方が良い。かえ麺はこちらで注文しなくても、お店の人が案配を見て出してくれるので嬉しい。 細麺と記載されているが、中太麺かと思うぐらい太く柔らかい。もう少し硬くてもいいかな。スープも見た目より出汁が濃い。