Posted by Google Map
武蔵野市境2丁目11−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
川口悦子(72)
2024/07/24
いつも美味しくいただきますが今日たまたま境にいったら営業してたのでラッキー 並ばずすぐ入れました🤗
madeleine(18)
2024/03/20
いつも店外まで並んでいるのを見かけていたのでランチに伺いました。 12時過ぎに伺いましたが、タイミングよかったのか、並ぶことなく入ることができました。 天せいろが食べたい気分だったので、野菜天せいろを注文。 せいろは歯ごたえがあり、スルッと入ると言うよりはしっかり噛んで頂く硬さでした。 野菜天は人参、大葉、茄子、南瓜、ししとう、椎茸、どれもサックリ揚げられていてお野菜の旨みを感じることができました。 店員さんの心配りも素晴らしく、また伺いたいと思います。 このお蕎麦なら、次は温かいお蕎麦でもいいかもと、次回も楽しみに伺いたいと思います。
Shinya Mongaki(62)
2024/02/25
武蔵境駅の北側すぐにあるお店。隠れた「昼から飲めるお店」です。 蕎麦だけなら駅周辺の他のお店もおすすめですが、こちらは蕎麦だけじゃなく、お酒にあう一品が絶品です。そばがきは最高ですね。 日本酒はメニューに載ってない銘柄もあるので、店員さんにその日のおすすめを聞いてみましょう。 蕎麦以外の麺も美味しく、冬は武蔵境カレーうどん、夏は冷やし麺、季節を問わず武蔵野地粉うどんもおすすめです。
菅野千加子(噛みつきホンユ)(272)
2023/12/26
以前から気になっていた【ささい】。週末のランチ、開店10分前、既に20人程の方が並んでいました。店内は、25人程(カウンター10席、2人がけ4〜5テーブル、4人がけ2テーブル位)が開店と同時に入店できました。 常連さんが多いようで、皆さんすぐに注文され、手酌でビール片手に蕎麦を待っている男性もいました。店内蕎麦茶のいい香りで満たされ、30分程の待ち時間も気になりませんでした。トイレも広く清潔感があり、足元用のヒーター設置も嬉しい心配り。なめこおろし蕎麦を注文しました。蕎麦の香り、喉越し、身体がしんから温まる美味しさでした。ご馳走さまでした。
DADA NABE(613)
2023/10/23
私がカツ丼セット、妻が天丼セットを注文しました。語彙に乏しく表現が難しいのですが、蕎麦つゆが身体に染み渡る暖かさと旨味の掛け合わせで、とても美味しくいただきました。カツ丼は蕎麦を主役とするような程よい重量感。天丼の海老2本は蕎麦と競うような濃厚なタレに覆われておりました。 せかせか動き回ってるお姉さんたちが素敵で、平日昼時の空間演出に一役買っていて素敵でした。
帆足通(100)
2023/04/24
店員さんも丁寧でお蕎麦も出汁も美味しいです。 蕎麦茶も美味しかったので購入しました。 店内の蕎麦茶はブレンドされてるので購入品とは少し違う様です。
そばG(91)
2022/08/22
せいろ。限定の二八は売り切れでしたので。席の作りが良く考えられていて待ち客がありましたが一人でも待たずに食べれました。 値段のわりに麺量が多い。店内に石臼挽き機がありました。蕎麦湯は濃い目で量少なめ。
潜狸(553)
2021/10/05
武蔵境駅北口にあるお蕎麦屋さんで、休日の昼間は行列が出来ます。 お味はよく、お値段はお手頃です。昼のちょい呑みに使う方も多いようですが、ファミリー層も安心して入れます。 店員さんはアルバイトといえどもお蕎麦屋さんの店員として相応しいハキハキして商品知識もしっかり頭に入っており、気持ちの良いお店です。 ちなみにそば処と銘打っていますが、名物は『武蔵野うどん』のようです。 これは、小金井公園西隣の海岸寺のご住職のお話から判断すると、一般的に玉川上水流域の武蔵野台地は関東ローム層により水はけがよく、水田による耕作に適さなかったため、小麦を主要な炭水化物として栽培してきた事による物らしいです。単に武蔵野市で食べられるうどんだからこう名乗っているわけではなさそうです。 ちなみに、三鷹市から調布市にまたがる深大寺地域は、深大寺そばや山葵栽培が有名ですが、深大寺周辺は水に恵まれ、東端にある青淵神社の社伝によると今よりも水が豊富だったことが伺え、単純に関東ローム層の武蔵野台地全般が水利上不利だったわけではありません。 また、神田川流域の西新宿周辺では豊富な水を生かして鳴子瓜の栽培も行われており、東京と言う土地も、様々な地域性がある事がお蕎麦屋さんの名物一つとっても傍証され、民俗学的にも興味深いテーマであります。