Posted by Google Map
福井市文京5丁目13−38 ハイシティ文京 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M(426)
2024/07/10
店内お昼過ぎでしたが混み合っていました。カウンターで待っていましたが...暑い...中華麺はとても美味しかったです。
310 ktrft(45)
2024/02/15
チャーシュー麺をいただきました。 懐かしい味の中にしっかりとした個性があってとてもおいしかった。チャーシューもちょうどいいかたさと味。 ただちょっと自分にはボリュームが少なかったかなと思い星四つです。 あと店舗横の駐車場は歩道の縁石に要注意。車によっては乗り上げると腹をコスります。 ※追記 夏限定?のメニューが凄く美味しかった!
鯉太郎1971(219)
2024/01/20
中華そばとライスを注文しました。 ライスはヌカ臭くなく少々硬めなのでラーメンに合いますね。 中華そばは超シンプルだからハッタリ効かないのにここまでポテンシャルを引き出せる店主に脱帽です。 たいへん美味しく頂きました。ご馳走様でした。
みゆき(198)
2023/12/25
評判通り 美味しかった。味噌ラーメンはまろやかで、ちょうど良い濃さで 汁 飲み干しました。
LOEWE m(52)
2023/06/03
初めて伺いました。 中華そば、とてもスープが優しくて沁みました。 ずっとスープを飲んでいたいぐらいでした。トッピングのチャーシューがトロトロでこれもまた美味。 入ってすぐに食券を買うスタイルで、現金払いのみになります。 口コミに書いてあった、店主がスタッフに怒鳴ったり等はありませんでしたよ。 鶏白湯もあったので次回の楽しみにします。
こっちゃまん(9)
2023/05/17
限定キーマカレーまぜそば頼みましたが、追い飯まで込みでとても美味でした。カレーはもちろん酢漬け?の玉ねぎとフライドオニオンの食感がいいのとカレーと玉ねぎの辛味、酸味のバランスがよく、最後まで飽きることなくあっという間に完食でした。普通の中華そばなどまだ食べたことないのでまた伺いたいです
スコーピオンパープル(スコーピオンパープル)(193)
2023/02/22
2023年2月22日(水)と7月6日(木)来訪 混ぜ蕎麦の味玉とチャーシュートッピングとチャーシュー飯を頂きましたよ 1600円位ですね めっちゃコク有り絶品🐎🐴ですね 7月は塩ラーメンと餃子勿論自分の1番好きな塩 そして餃子も勿論🐴🐎 写真は1個食べちゃったので悪しからず しかし何食べても🐎🐴と愛想いいし最高 流石オリンピックに出た野球⚾の吉田正尚選手が通うだけ有ります 本当はカレーまぜそばも食べたかった 今度は迷わず食べよう 兎に角今回1400円でお釣り来ました 好き〜っ❤ ლ(´ ❥ `ლ)
K Itoh(813)
2020/11/12
気になっていたお店でした。場所柄夜営業のみかと思ってましたが、お昼時も営業していると知り、ちょっとお昼時を外して13時過ぎ頃連れと3人で訪問。カウンターだけのお店でしたが、先客が2名いただけで、すぐに座ることができました。ラッキーだったのかな?私は鶏白湯の醤油をオーダー。まず見た目が凄く美しいです。スープはしっかりとコクがありながら、嫌味な後味がない美味しいスープでした。麺はストレートの細麺。程よく麺の弾力が感じられ、自分好みの茹で加減でした。素直に美味しかったです。連れは中華そばと味噌ラーメンをオーダーしてましたが、味噌ラーメンもなかなか美味しそうでした(実食していた連れも満足してましたね)。麺は太麺で、ラーメンの種類により、麺の太さも違うようでしたね。中華そばを食べた連れは、正統派な中華そばと申しておりました。こちらは「飲んだ後に食べるとより美味しいと思う」という感想でした。個人的には次回味噌ラーメンをいただいてみたいと思ってます。 追記: 二度目の訪問で味噌ラーメンをいただきました。前回の鶏白湯よりも個人的にはコチラの方が美味しかったですね。濃厚なスープにつるっとした中太麺がよく絡まります。うん、コレは旨いです! 追記: 三度目の訪問は移転した新店の方です。ツレと二人で週末に訪問。14時頃とちょっと遅めだったからか、お客さんは我々だけ。私はネギラーメン、相方は海老うま煮そばをいただきました。相方は海老うま煮をいたく気に入ってました。ごちそうさまでした。