Posted by Google Map
湖西市岡崎2252−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
TADASHI KIMURA(50)
2024/06/21
稲庭うどん◥█̆̈◤࿉∥大好き👍なかなか食べれるところも珍しいから一気にファンになりました😊喉越し最高のうどん◥█̆̈◤࿉∥この夏にはたまらない逸品です👍綺麗な見た目も最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
淳子(22)
2024/04/05
ドライブで通過中… 初めて稲庭うどんを食べました。 そうめんの様に細く 喉越しがよくコシがある。 美味しくてびっくりしました。 こんなに美味しくてこのボリュームで 税込1100円!! また、リピートします!!
光田幸代(さっちょん)(45)
2024/03/08
浜名湖湖畔でお店を見つけて、やっとランチで初訪できました!稲庭うどんが好きなので、現地に行かず近くで頂けるのは嬉しいです⤴️孫のミルクの時間になり、お湯を用意して貰え助かりました🥰
ガッチャメ(220)
2024/01/31
浜松近郊で本物の稲庭うどんが食べられるお店です。でもうどん以外のメニュー開拓も熱心で、うなぎを揚げたどんぶりの鰻天丼もありましたので頂きましたが、なかなかです。 浜名湖に近いですが、観光客ターゲットではなく、美味しいお食事を永く提供したい店主のお気持ちを感じます。とてもお勧めです。
スペたろう(509)
2024/01/16
濃い目のお出汁にツルモチ細麺の稲庭うどん。 切り方にバラつきがあるのが自家製の良いところです。 人気店なので平日でもお昼時は込み合っています。 うどんだけでもおいしいのですが、ランチセットがボリュームがあるのにとてもリーズナブル。しっかりと満足させてくれます。 うどんはコシのある太麺が好みという方も多いですが、こちらはこちらでちゃんとうまいですよ。
YZR M2(72)
2024/01/03
・秋田の稲庭うどんが食べられる遠州地方ではちょっと珍しいお店だそうです ・稲庭うどんはきしめんほど太くはない平べったい麵で箸でつかむと透けるほどの薄い麺 ・中空の麺んだそうですが正直よくわからず ・そうめんにも似たツルツルとした食感でどごしがとても良い ・特に冷たい麺はその特性がよく出ていて美味 ・天ぷらには抹茶塩をかけて。汁を吸った部分とパリッとした両方が楽しめる ・うずら卵かな?と思った小鉢は杏仁豆腐でした
カープ男子(658)
2023/07/03
浜名湖畔の湖西市にある"稲庭うどん"と"うなぎ"のお店です。 品のありそうなお店で、ちょっと自分には場違いな感がありましたが、入店。 稲庭うどんとうな丼のセットがあったので、それを注文。 うなぎがとても美味しい。外はカリカリで中はふっくら、たれがとても美味しくて甘過ぎずの感じ。たいていうなぎを食べに行くと、たれが甘く食べ終わると頭がボーっとしてしまう感じが有りますが、ここは無かった。 稲庭うどんも細麺ですがこしがしっかりで、とても美味しかった。 なにより店員さんが若いけどとても気持ちよく、だからか店内も居心地がとても良い。ご家族で経営されているのかな?皆さん気持ち良い人でした。 絶品でしたが、価格がとても良心的で、是非次もお世話になりたいです。この近辺には、うなぎ屋さんはたくさん有りますが、今のところここが自分の中で一番です。 お店の入り口に自販機が有り、お持ち帰りが出来ます。 駐車場も充分有ります。 たれが美味しかったのでたれのみを購入したかったのですが、残念ながらたれのみは販売していません。ほんとに美味しかった!
にゃんとも(676)
2023/06/19
稲庭うどんと、鰻を名物にされてるお店です。 中でも、鰻の天丼が絶品! その上、リーズナブルでした。 ●鰻天丼セット/2,180円 ●鰻丼セット/2,480円 どちらもミニ稲庭うどん・サラダ・漬物・デザート付 鰻の天丼は、初体験。 サクッとあっさりで、3種のお塩やサラッとしたとても美味しい鰻のタレをかけながら、色々な味で楽しめます。 稲庭うどんも、お店で食べるのは初めてでした。 細くてコシがあって、見た目もつやっときれいです。 温かいものか、冷たいもの・つけ汁も3種から選べて、薬味の他にとろろも付いてきました。 夜の食事にこれだけのセットで、このお値段は、嬉しいかぎり。 鰻のタレが、とにかくあっさりと美味しく「タレだけは売ってませんか?」とお聞きしたほど。 豊橋から出向きましたが、30分程度で伺えたし、ランチは驚くばかりのお値打ちセット価格もあったし、これはランチなどなど何度も、伺いたい。 鰻専門店で鰻丼をいただくより、これからは鰻が食べたくなったら、こちらの鰻天丼を求めそうです。 店内飲食後、鰻の蒲焼きなどの自販機で「鰻ごぼう」を見つけ購入。 ご飯のおかずにちょうどよいしっかり味の1人分を真空パックにしたものが3個入って1,500円。冷凍庫にあると、何かと便利です。 ●2024年7月、必ず食べたい鰻天丼セット目当てに訪問。 鰻天丼はもちろん、セットの温かい稲庭うどんが美味しいことこの上ない!!! 温かい汁の中でもコシがあり、お出汁が風味豊かで感動。 こちらもまた、おすすめできます。