Posted by Google Map
千葉市中央区千葉港5−1 NHK千葉放送会館 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Take Shinotsuka(461)
2024/06/03
2024年6月3日(月)11:30 本日開店ということで初日にさっそくランチで訪問。 NHK千葉放送局の1階にあります。 駐車場はおそらくなし。 席は窓際のカウンターが6、7席くらい、テーブルが大小合わせて20人ちょっとくらいのキャパ。 開店ほぼ同時だったけど、すでに3組くらい先客あり。 お昼が近づくにつれほぼ満員になりました。 2種類の「本日のランチ」のほか、パスタやピザのレギュラーメニューが全部で15くらい。 本日のランチはミニサラダがついてくるのでちょっとお得になっている印象。 この日は「本日のランチ」のパスタのA(税込880円)を注文。 この日のパスタは「千葉県産小松菜とベーコンのトマトソースパスタ」 大盛り(1.5倍)が+150円、特盛(2倍)が+250円ということで特盛をリクエスト。 ちなみにオーダーはテーブルに置かれたQRで行い、配膳は店員さんがやってくれます。 片付けはセルフで、会計はカウンターのレジにQR付いたスタンド持ってって行うスタイル。 お水やお茶、粉チーズやタバスコなんかはセルフコーナーで自分でいただきます。 料理到着までは10分くらい。 特盛ということおありなかなか盛りが良い。350gくらいかな。 生パスタということでもっちもっちの麺もとても旨い。 トマトソースも非のつけどころなく美味い。 NHKの食堂なので、皿が陶器でなかったり、トレーが気持ち食堂っぽかったり、テーブルクロスがビニールだったりと、ところどころチト安そうな設備なのは若干残念なところだけど、メニューも社食に近いお手頃価格だし、クオリティは今日和の運営ということで保証済なのでここはいたしかたないところ。 今どきパスタはデフォでも千円超えるのが普通だけど、こちらは700円台からあるし。 総じて気軽には入れる美味しいイタリアンという感じでご近所で人気が出そう。 パスタは種類多いし、ピザや定食も試してみたいな。 ごちそうさまでした!
Posted by Google Map
千葉市中央区登戸1丁目13−22 ビルA棟105号 シティファイブ MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新宿2丁目3−9 イズミビル 1階 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区登戸1丁目13−22 JP 260-0032 シティファイブ A棟 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新町4−1 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区問屋町7 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区登戸1丁目23−1 二藤ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新田町34−3 Iビル 1F MAP