Posted by Google Map
瑞浪市稲津町945 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ほそヒロ(27)
2024/08/18
麺はチュルチュルだしいくら食べても中々減らない。。お店のスタッフはとても親切で温かい対応。お値段もとてもリーズナブルで、とても幸せなひとときを過ごせるうどん屋さんです。我が家全員こちらのファンです。
0909 aki(22)
2024/06/13
久々に伺いましたが、ランチの定食がボリューミーなのに1000円を切るというお値打ちかつ、美味しかったです
ma sa(55)
2023/11/30
うどん屋さんだけあって、美味しかったです。これで930円ランチお得でした。
bsk_ekaki sense(783)
2023/03/30
土岐市に住んでいる先輩がお勧めしてくれた、地元感・昭和レトロ感満載なお食事処。 多治見の香露うどん(冷やしつけうどん)、尾張濃南地域の味噌煮込みうどん、共にレベルが高い。美味い。 11:40頃に入店の際は、先客が2・3組だったが、12:00 を回る頃には「あっ」という間に満席に。(´・ω・`)ゞ 先輩から良い店だとは聞いていましたが、想像以上に繁盛していて驚きました。 テイクアウトも受け付けているようです。 揚げ物や、酒に合わせる一品料理も、ある程度あるので、夕方に訪れたらそちらもありかもです。 駐車場は広々。 店名は付近の山に屏風山があるので、そちらの名前を冠している模様。 昼は、先のとおり、12:00 前の入店がお勧めです。
原田将司(223)
2022/10/01
何年か振りに昼を食べました。 まだ暑かったので僕は天ぷらころそばを、妻は天ぷらころうどんを食べました。結構ボリュームがあって美味しかった。 これからの季節はカレーうどんか、味噌煮込みうどんも食べてみたいな。
A Monaga (あき)(35)
2022/01/04
1/4の寒いお昼過ぎに通りがかり、初めて入店しカレーうどんを注文しました。 普通盛りなのですが予想以上の大盛で器から溢れそうでした😁 軽く食べるつもりがお腹一杯になり幸せでした😍 うどんは柔らかくツルツルです。 カレーも辛くなく丁度良く大変美味しかったです。
たぬきち32(138)
2019/11/17
どて煮丼とうどんのセットを頂きましたが、 とてもボリュームがあり、満腹になったので大満足です。 丼もののセットは女性には量が多めかもしれないです。 -- 2020年2月再訪 うどん定食850円 うどんのボリュームが凄い 汁も濃い目で旨い 二郎系のボリュームを彷彿させます。
Mamo Yoshi(363)
2016/10/31
うどんのコシが凄い!、それと、量が半端ない\^^/ ドテ丼とミニうどん(コロ)を頼んで、ドテ丼は丼鉢てんこ盛り、ミニうどんは普通に一人前あるぢゃん(⊙⊙)