Posted by Google Map
帯広市西2条南10丁目10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
k “P” t(42)
2023/03/09
料理の腕は確かで、見た目も綺麗、素材も良い。原価かけてるな〜って思ってしまう。 コロナ禍では完全予約で、コースで8000円前後で3つのコースから選択出来ます。
m.k(495)
2022/08/02
ランチで訪問して、角煮ラーメンをいただきました。 豚骨白湯の塩スープはクセがなくて飲みやすくて、細ストレート麺と良くあって、トッピングの角煮もホロホロで口に入れるとあっという間に無くなってしまって、とにかく美味しいラーメンでした! 卓上の辛ニラ(唐辛子で和えたニラ)を入れると、ちょっとピリ辛になって、ニラの匂いで更に食欲が増してきたので、替え玉も頼んで最後まで美味しくいただきました! 本来は割烹料理さんとのことで、もちろんこのラーメンもまた食べたいですが、夜にも行ってみたいですね!
yoshiharu kageyama(85)
2021/10/08
久々の投稿です。夜は何度もお世話になってますが、ランチは初訪問です(久々の帯広でしたがインデアンカレーの誘惑を振り切りました笑)夜の部は、味・クオリティー共に保証しますが、正直、ランチのラーメンはどんなもんかなと…趣味の域?素人?なんて思ってたら見事に裏切られることに。 お勧めの「角煮ラーメン(メンカタ、煮卵トッピング)」をオーダーして待つこと5分。おーっ!!まず見た目は文句なし。てかモロ私好み。スープは白濁してるも臭みのない豚骨スープ。 見た目だけではないことを期待しつつ早速スープを一口……ん~~見た目からは想像できないほどすっきり!そして丁度いい塩味が脳を刺激。そこにマー油のパンチもあって素晴らしい三重奏。帯広に昔あった有名店を彷彿…いや、間違いなくそれ以上のクオリティーです。煮卵もトッピングして大正解。角煮はトロトロなのに味わい深い。後半は机上の刻み紅しょうがを入れることを強くお勧めします。んで、久々のスープ全飲み。 兎に角、皆さん一度ご賞味下さい。 店主の強い「思い」と「こだわり」が詰まった最高の一杯です。 中通りなので見つけにくい隠れ家的ラーメン屋。ラーメンの赤い幟が目印です。 ランチ営業 11:30~14:00 スープ無くなりしだい終了 ん?紀翔ってラーメン屋だっけ?笑
遠藤美子(85)
2021/07/31
やっぱりふぐは最高です
内山智伸(64)
2021/04/25
仕事が丁寧でおいしい料理がたくさんあり、お店の方の対応もとても親切でよく利用させていただいております。
尚“ヒロ坊主”(6)
2021/04/18
全部美味しかった。
河内英樹(12)
2019/02/21
美味しい和食を出してくれますよ🎵
白川伸也(4)
2018/05/08
絶対美味しい! 値段以上の価値アリ!
Posted by Google Map
帯広市西1条南10丁目 5番地 MAP
概算距離 110 m åp>
うどん カレー 和食 洋食 フレンチ インド料理 とんかつ
魅力度 5232pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
帯広市西2条南11丁目8 MAP
Posted by Google Map
帯広市西1条南9丁目11−3 MAP
Posted by Google Map
帯広市東2条南9丁目19−3 MAP
Posted by Google Map
帯広市西2条南10丁目19−2 蝶屋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
帯広市東4条南13丁目13−1 MAP
Posted by Google Map
帯広市西1条南7丁目14−3 MAP
Posted by Google Map
帯広市東2条南8丁目19−2 MAP
Posted by Google Map
帯広市西1条南9丁目19 MAP
Posted by Google Map
帯広市大通南9丁目15 MAP