Posted by Google Map
倉敷市児島駅前1丁目95−95 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
山田康裕(61)
2023/03/10
店内に入ったらすぐにコーヒーのいい香りがします。岡山店が喫茶店メイン、児嶋店はコーヒー豆販売メインで、一応コーヒーも飲めるちょっとした喫茶店もあります。 お店の人によると、焙煎工房となっており、ここで生豆を焙煎して岡山店に卸しているとのことです。 色々な種類のコーヒーがあるので、自分好みを店員さんに伝えて選んでもらってもよいし、銘柄だけみて選んでも楽しいと思います。 毎週火曜日ポイントカード2倍スタンプ 毎週木曜日チャンスデーなにかのコーヒー豆最大50%OFF 毎月10日25日コーヒー豆全品20%OFF コーヒー好きは行って楽しめるし、そうでない人もコーヒーを好きになると思います。
あめたま(2)
2022/11/13
豆のテイクアウトをしました。 お店の方が美味しいですよ、と教えてくれた イルガチェフェ、とモカブレンドを購入。 前者のイルガチェフェですが、香りがとても良いです!!
Ananas ys(309)
2022/11/06
島根から愛媛への移動の際に、瀬戸大橋の奇麗な景色を求め、バスで鷲羽山展望台に立ち寄りました。児島駅で次の電車の待ち時間が1時間弱できましたが、折角の旅行なので、どこかに行って見たく、ネットで見つけたこの喫茶店に寄ってみることにしました。 場所は、児島駅の西口を出て、目の前の公園を突っ切って、突き当たりの中学校の手前にあります。駅から10分位かかりますが、真っすぐなので、分かり易いと思います。 一杯だてコーヒー(この時は350円)を注文すると、並べてある樽から、好きな豆を選んで、淹れて頂けます。それが、私は普段ブレンドばかり飲んでいるので、銘柄をあまり知らず、店の方にコクのあるものとして、ヨーロピアンブレンドを選んで、淹れて頂きました。大変美味でした。 メニューに、黒豆コーヒーというのがお勧めされていて、黒豆がコーヒーとがよく合うとのことで、今度機会があれば、そちらを是非試してみたいと思いました。店としては、他の方も書かれていますが、喫茶スペースは狭目で、コーヒー豆の販売がメインのお店のようです。
アイス小豆(43)
2022/08/12
コーヒーの味がわかる人はブルマンNo1を頼んで見て下さい。1杯800円しますが、雑味のないコクのあるコーヒーを堪能できます。 自分がコーヒーを作るときの目標にもなるハズです。
TAKAYOSHI SHIRAISHI(27)
2022/04/06
今までいろんなコーヒーを飲みましたが、こちらのアイスコーヒーの美味しさに驚きました! コーヒー豆の販売がメインのようで、テイクアウトコーヒーは300円とリーズナブル♪ しかし、価格より味が最高級です!
み!(1)
2021/10/23
自宅から少し距離がありますが珈琲豆はいつもこちらで購入しています。 お店の方も皆さん対応が良いです(*^^*) 数ヶ月に1度ハガキが届きイベントをやっています。 季節限定の珈琲豆がありそれを買うのも楽しみです。
T O(242)
2020/10/19
他の店で昼食をしたあとコーヒーを飲みに行きました。店内でコーヒーを飲めるスペースは4人用テーブルが2つです。他にお客さんがいなかったのでゆったりできました。300円のホットコーヒーをいただきました。コーヒー豆の販売がメインのお店のようです。
Masato Miyake(31)
2019/07/25
ローカルのお店とは思えない、コーヒーのお店です。本格的な、焙煎したコーヒー豆をミールして提供してくれます。マスターが居る時間は、10時頃までです。
Posted by Google Map
倉敷市児島味野2丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島小川町3688−7 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島味野1丁目12−16 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島駅前1丁目40−1 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島赤崎2丁目9−24 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島味野2丁目2−39 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島駅前1丁目67−1 MAP
Posted by Google Map
倉敷市児島小川1丁目3−5 MAP