こあの助

こあの助

カレー

4.6(146)

魅力度 4746pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区田中門前町28−14 吹上ビル 2F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Maynadi(1)

2024/08/12

5.0

(自動翻訳)タイのグリーンカレーとイエローカレーを日本人の口に合うようにアレンジした料理です。新鮮な野菜がたっぷり入ったカレーが自慢です。ただし、カレーにはプロテインが含まれていないため、オムレツ、チキン、ポークなどのトッピングとして好みのプロテインを選択する必要があります...(残念ながら追加料金がかかります)。ライスも付いており、サイズも選択できます。カレーとライス。 タイの代表的な料理のトムヤムクンは、京都で見つけることができる最高の料理の 1 つです。トムヤムスープは3種類あります。エビ、鶏肉、野菜をたっぷりと与えます。辛さが苦手な方は辛さレベル3、または辛さをさらに4にすることをお勧めします。スパイシーな酸味のトムヤムスープにフライドチキンまたはオムレツをトッピングするのが最高の組み合わせです。 そしてお次はこのお店の名物メニューである丼もの。納豆、にんにく、鶏丼、豚の角煮からお選びいただけます。食事の量にはショックを受けるでしょう。なので、カロリーを気にするなら丼ものは小サイズから始めるのがおすすめです。 食事の値段もリーズナブル、もしくは安いので若い学生で賑わっていることも多いです!! 優れたサービス、ボリュームのある質の高いおいしい料理、タイの装飾と音楽が流れる素晴らしい雰囲気。 私の個人的なお気に入りは、タイ風オムレツやチキンのトッピングが入ったトムヤムクンスープです。 試してみてください:)

T Min(14)

2024/07/23

5.0

(自動翻訳)百万遍の近くに住んで1年経って初めてこの場所を知りました。本当に美味しいタイ料理屋さんです。私は鶏の煮込み丼が大好きです。間違いなく頻繁に訪れます。

Reydig Harris(87)

2023/12/22

5.0

そういえば一回生以来いってないな…と思い久しぶりに来訪。 入口あってるかな?と少し心配になった。 角煮丼がめちゃくちゃ美味しそうだったので小を注文。 小でも肉はぎっしり、ご飯もしっかり。男子前提サイズな気がするので、小でよかった。 角煮は百万遍界隈で一番かもしれない。これこれ!と望んでいたレベルのとろとろ。そして脂でしんどくなる閾値ギリギリの分量あるごはん。当然の如くおいしい味玉。おいしい謎スープ。 角煮が食べたくなったらまた来よう。1180円 お会計終わりに50円割引券もいただけた。永久機関だ… ちなみにカウンター席は東大路通りが一望できる。大文字は見えない。

movertravel vt-tourist(25)

2023/05/06

5.0

随分と久しぶりに寄ってみたら懐かしさと変わらぬ美味しさに心温まりました。 グリーンカレー、ライスに卵焼きトッピング、そしてトムヤムスープ。 最高の贅沢気分を味わえました。

M. Ino (MGN)(1705)

2022/05/09

5.0

百万遍の交差点といえば、京都大学の目の前ですので飲食店が豊富にあるエリアなのですが、国際交流の豊富な京都大学だからなのか、インド料理や東南アジアなどのエスニック料理もかなりあります。こちらは百万遍の交差点の目の前の雑居ビルの2階にあります。ビルの看板を頼りに行きましょう。 タイカレーやトムヤムスープと、オリジナルの丼ぶりものがメインのお店なので、今回はイエローカレーとオリジナル丼ぶりの豚肉と納豆の丼をオーダーしました。学生向けのお店でもあるので、なかなかの盛りで登場です。お味ですが、イエローカレーは日本よりのマイルドな辛味ながら、最後に来るスパイシーさも程よく美味しいです。昔はもっと暴力的(!?)な辛さだった記憶もあるので、ジャパンカスタムされてきたのかもしれません。豚肉と納豆の丼ぶりは根菜類も豊富で、こちらはスパイシーさは無く、どなたでも食べられる美味しさでした。 ひとしなずつ手作りで作られているので、時間によっては待つ時間が長くなる場合もありますが、百万遍に来る際にはおすすめできる、美味しいお店です。

Anggarda Paramita I.(12)

2021/02/26

5.0

(自動翻訳)トムヤムクンが私のお気に入りです。イエローカレーとグリーンカレーもかなり美味しいですが、グリーンカレーは思ったより少し甘かったです(それでも美味しいです)。お手頃な価格。場所も静かで素敵で、これらすべてのタイの装飾が施されています。 おいしいタイ料理(特にトムヤムクン)を食べたいなら、とてもお勧めです。

Sunny A.(27)

2020/12/07

5.0

(自動翻訳)手頃な価格でおいしい料理。友達はトムヤムクンが好きですが、私はいつも丼ものを食べます。タイのミルクティーは最高です!会計後には必ず50円引きクーポンもプレゼントされます。

Toru “Harry” YOKOTA(1496)

2018/08/21

5.0

京大、というか百万遍の北西にあるタイカレーのお店。 ちょっとわかりにくいかも。ビルの二階にあります。入口も、パッとみた感じ「Open」とは書いてあるけれど、中の様子がわからないので、一瞬入店に戸惑いますが、気にせず入って大丈夫です。 今回、久しぶりに行きました。 以前がどんな感じだったか、ちょっともう忘れてしまいましたが、基本的な感じは一緒だったと思います。グリーンカレーとイエローカレー。グリーンの方が辛めの設定でした。 ちょっと面白いなと思ったのは、お肉類はトッピング扱いになっていて、そのまま注文すると、グリーンでもイエローでもベジタリアンカレーになるんですね。特にベジタリアンとかの表記はお店にはなかったと思いますが、これはこれでいいアイディアではないかと思います。 大盛りは450gですので、ちょっと多め。注文したら残さないようにしましょう。 日本式のカレーもいいのですが、タイカレーもいいです。すごくいいです。 行くと、50円引きの割引券がもらえます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 450 m

インド料理CHANDER(チャンダー)東一条店

カレー インド料理

4.8(21)

魅力度 4821pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区吉田牛ノ宮町4−4 MAP

概算距離 360 m

キラン

カレー インド料理

4.6(98)

魅力度 4698pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区田中関田町26−20 MAP

概算距離 530 m

アンダンテ エ カンタービレ

カレー

4.5(26)

魅力度 4526pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区吉田本町4−5 MAP

概算距離 720 m

DiDi

カレー インド料理

4.4(78)

魅力度 4478pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区田中大久保町 MAP

概算距離 90 m

アオゾラ

カレー

4.3(99)

魅力度 4399pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区左京区田中門前町23 K-SIDE ビル 2F MAP

概算距離 870 m

やぐ羅 (スパイス食堂ヤグラ)

カレー

4.1(75)

魅力度 4175pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区田中東春菜町11 MAP

概算距離 900 m

ナマステタージ マハル丸太町店

カレー インド料理

4.0(76)

魅力度 4076pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市上京区河原町通今出川下る梶井町448−82 MAP

概算距離 160 m

アジアンキッチン サロマーン

カレー インド料理

4.0(71)

魅力度 4071pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市左京区田中門前町96−2 MAP