小麦と焼きあご すぐれ

小麦と焼きあご すぐれ

ラーメン

4.2(323)

魅力度 4523pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市瑞穂区洲山町2丁目30−2 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

8823 spitz(1147)

2024/07/07

5.0

今日の夕飯は新瑞橋の「小麦と焼きあご すぐれ」へ。 春日井や一宮にも系列店があります。 訪問したのは土曜の午後9時過ぎ。 こんな遅い時間でも既に2人が並んでおり、 さらに後から2組5人が来た、人気店ですね。 店内はカウンター12席のみとなっています。 新瑞橋駅近くで駐車場はありません。 【焼きあご濃厚つけ麺+味玉】 つけ汁はグツグツと煮たっていますが、 思いの外冷めるのは早かった。 再加熱は可能です。 焼きあごベースですが、味はまたおま系と大差なし。 しかしコクとドロドロ感はなかなかのもので、 焼きあごということもあって、 煮干しのような程よいえぐ味を感じます。 魚粉もかなり多めに入っていました。 麺は食べ応えがあり小麦の香りもいいです。 具の盛り付けも丁寧、2種のチャーシューは外れなし。 味玉は本来なら丁度いい味付けなんだろうけど、 このつけ汁の前には霞む。 やはりすぐれ系列は必ず満足させてくれる。 ごちそうさまでした。

杉山昌典(MASA_at_Home)(420)

2024/04/22

5.0

ーー たまにはつけ麺を ーー 4/20土曜日、夜の飲み会に備え名古屋に出てきたのでお昼はラーメンです。やって来たのは、新瑞橋の「#小麦と焼きあごすぐれ」さん。11時45分頃着いて6人程待ってました。15分ほどで入店。 頂いたのは「#特製焼きあご濃厚つけ麺」1400円と「#黒トリュフ和え麺」350円。今日はこの後昼呑みの予定が無いので和え麺まで食べてしまいました。 麺は太麺でかなりモチモチ。ただの小麦じゃないのかもしれません。韓国冷麺みたいな感じもあります。 スープはあごメインなので、ただの魚介とは一味違って美味かったです。 特製のチャーシューや味玉は別皿になっています。鶏むねのチャーシューは特製の別皿のみ。後はトロトロの煮豚と低温調理の豚肩?どれもおいしくいただきました。 和え麺は、味は控えめで、単独ではサッパリいただけます。写真は、箸を突っ込んだ形になっていますが、実は麺線が整った綺麗な盛り付けでしたが、食い意地が張って、写真撮る前に箸を突っ込んでしまったのでそのまま撮りました😆。細麺なのでスープにつけても太麺とはまた違った食感で面白いです。また、スープ割りをして麺を入れるとラーメンみたいで、これまた楽しく美味しくいただけます。 なお、お店を出たのが12時半ぐらいでしたが、17人ぐらいの待ちでした。 他にも色々なラーメンがあるのでまた来たいと思いました。 あ〜美味しかった。ご馳走様でした。

mumin papa(139)

2024/03/21

5.0

とても濃厚な魚介つけ麺が楽しめるお店です。こんなに美味しいつけ麺を頂けたのは久しぶりでした。家からすぐ近くにこんなに美味しいお店があるとは…。次はつけ麺じゃなくて普通のものを味わいます。凄く楽しみです🎵⤴

詰まる餅(39)

2023/10/23

5.0

全席カウンターの落ち着いた雰囲気のお店です。どの席からも調理場が一望出来ますが、丁寧な仕事ぶり、調理場が清潔なことが分かります。 今回は特製焼きあご濃厚つけ麺をいただきました。 余所ではみかけないほど濃いつけ汁、小麦の香りが素晴らしい麺。焼豚はホロホロで味わい深く満足度のとても高いつけ麺でした。 麺を1.5倍にしましたが、普通盛りで十分だったかもしれません。少し多かったです。

emiko(169)

2023/08/24

5.0

『小麦と焼きあごすぐれ』san 𓂃𓈒𓇨𓌈 ◽︎ 焼きあご濃厚つけ麺 1000円 ◽︎ 冷製貝塩つけ麺(7/28~8/31) 1000円 *麺1.5倍 +100円 行きつけの自転車屋さんから 近くにあるから寄り道して麺活🍜 自家製麺のモチっとが癖になる♡ 熱々の濃厚のつけ汁は醤油だれの 中に味噌も入ってるから深みがあって 太い麺に絡んで絶品! 限定の冷製つけ麺は数種類の貝を使った 旨みが凝縮された貝出汁スープに超特選の たまり醤油が入っていてモチモチの麺が絡み あってこちらもめちゃくちゃ美味しい♡ 2回目の来訪で結構お気に入りのお店。 定番つけ麺も好きだけど限定に弱い私(笑) ごちそうさまでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

mu weal (Wealmu)(928)

2023/07/18

5.0

11時オープンと同時に来店!待ちなし!現金のみ! 店内は清潔感あり、コのじのカウンターのみの13.14席! 席が広いタイプのカウンターです! 注文は券売機! 僕はあご白湯ラーメンを特製盛りで注文(あご白湯ラーメン950円 特製400) 10分くらいで到着! まず見た目はめちゃ綺麗! そして味はめちゃ好きな味!濃厚だけどしつこくない! 白湯ラーメンの中にチャーシューは3枚(鳥、豚、レア)入ってるので特製を頼まなくてもよかった! 帰る頃にはほぼ満席に、ラーメン屋さん特有の匂いもなく、服にも匂いがつかないのもまたよき! だからか女性のお客さんが多かった! 女性1人でも行きやすい店だと思います!

いっちゃん(46)

2022/05/09

5.0

遂に来ましたよ。 今年もすぐれの担々麺のシーズンが👍✨ 行きましたよ〜、早速、初日に。 豆乳坦々麺。 美味かったぁ〜、今年も。 味付けがまさに天才🙌 豆乳にナッツのコク、花山椒の香りと ほのかなしびれる辛さ、そしてラー油 の辛さが相まって、肉そぼろを 引き立てるし、麺の旨さは小麦香る 麺は弾力感と歯ざわりがたまらない 細平麺。まさに芸術やわ。 辛すぎる辛さが苦手な僕には合う 担々麺に仕上がってます。 鼻にホワンと香る辛さがクセになり、 また食べたくなりますわ😋✨

Makoto Tony(159)

2022/03/12

5.0

久しぶりの再訪 相変わらず美味しいです 以前は牛のスジ肉でしたが角煮に変わっていますね。トロけるお肉が美味しいです 一宮の人気店 麦の道 すぐれの姉妹店 小麦の香りが豊かなツルツル自家製麺 と濃厚スープが抜群 肉はちょっと変わっていて黒毛和牛のスジ肉の煮込み。美味しいですがチャーシューの方が良いという方もいらっしゃるかも 総じて美味しいラーメンです

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 120 m

太閤堂 新瑞橋店

ラーメン 和食

4.5(57)

魅力度 4557pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目19 MAP

概算距離 570 m

みそ汁や まり福

ラーメン

4.5(44)

魅力度 4544pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目31 MAP

概算距離 730 m

聚楽

ラーメン 中華

4.2(75)

魅力度 4275pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市瑞穂区瑞穂通6丁目27 MAP