Posted by Google Map
横浜市都筑区北山田1丁目14−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
もみじ(23)
2024/07/12
ラーメン720円麺硬め 金曜18:30ごろ到着で並ばず入店。 豚骨がガツンと前面に出た家系とは違い、あっさり目ながらも奥行きのある豚骨醤油です。塩味はしっかり効きつつも出汁感のあるほんのり甘い風味が特徴的。 白めの麺は自家製ということで酒井製麺と比較するとやや細めの中太麺。硬めで注文したこともありザックリとした歯応えで美味しかったです。 店主さんの対応は丁寧で居心地の良いお店でした。paypayが使えるのもありがたいです。
fat boy(20)
2024/07/07
とっても優しいラーメンです。 豚骨醤油ですが、家系とは全然別物です。 麺は自家製麺で香りも良く、大盛りでもするりと入ります。 スープは塩味穏やかで、ほんのり甘みを感じます。飲み干しても喉かわきません。 アイドルタイム無しの通し営業なのも嬉しいポイントです。
ほろほろ(40)
2024/05/21
家系ということで、濃い目を想像して行ってきました。 いい意味で期待を裏切られました。スープはさらさら系で、飲みやすくですが、ごはんとも合いました。 餃子もおいしかったです。
Kentaro Shigemori(47)
2024/04/18
チャーシューメン中盛。 平日12:30に訪問。 待たずに入れました。 とてもうまい。 家系ラーメン、優しい味。 また行きたい。
Y T (都筑区が好きな人)(9)
2024/01/22
とても美味しいラーメン屋さんです。 家系っぽい感じのお店ですが、味は家系ではなく、この「しらいし」独自のラーメンを提供してくれます。 僕のおすすめは「ネギラーメン」です。 マイルドなスープと、味付けされたネギの合わせがやみつきで、何度も通いたくなる味です。 ふと思い出すと、つい足を運んでしまいます。 またサイドメニューの餃子もおすすめです。 ここの餃子はみずみずしく、いくつも食べられる軽い餃子になります。ラーメンとよく合うので、たくさん食べられる人は餃子もいっちゃってくだいさい!
Yuichi(935)
2024/01/21
麺はすすりやすく、スープは上品で後味がとても良かったです。混み合っているのに段取りが良く、とてもスムーズにご案内頂けました。居心地も最高でした。
nuku(29)
2023/11/22
とても美味しいラーメン屋さんです。 店内は全てカウンターなのですが、非常に広く、空いてる空いてる時間帯であれば、広々使わせていただけるので、ゆっくり食事に専念できます。 チャーシュー麺をいただきました。 スープが半透明のスープで味もしっかりしてるのですがくどくなく、非常に食べやすかったです。 チャーシューも柔らかく、うすく切られていて食べ応えがあるけれど、噛みづらさなどはありませんでした。 麺もツルツルとした細麺でクセがなく、美味しかったです。 また近くに伺うことがあれば訪れたいと思います。
Tanaka Daisuke(145)
2022/09/25
家系のようで、家系でないラーメン(麺はカンスイが少ないのか白っぽくてツルツルしており、ワシワシ感は皆無&スープは割とあっさりで少し甘め≒澄んではないけど喜多方っぽい?)。よく分からないのですが、美味かったことは確かです。 客単位に両脇を1席ずづ空けたり、PayPayが使えたりと感染症対策に気を使われてます。ラーメン屋さんではかなり徹底されている方ではないですか? 今日は「初めて」だったので、真面目に味わったつもりでもよく分かりませんでした(家系ではないが、節系でも町中華でもない)。うむ、「よく分からないが美味い」がこちらの特徴です。 ご主人(よく似ていらっしゃったのでご兄弟?)は、家系とは違った自然で感じの良い人当たりではあるものの、麺の白さやスープの味といい、味の秘密?を聞いたら、さすがに企業秘密なんだろうなぁ…。ちょっと通いたくなりました!ご馳走様です!