Posted by Google Map
練馬区桜台5丁目11−18 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
なっぱいわて(5)
2024/03/23
三種のカレーをいただきましたが、 どれも本当に美味しくて丁寧に作られているのが分かりました。 特に牡蠣のカレーは今まで食べたことのない味わいで、驚きもあり大変満足しました。 土日は混んでいるので、SNSで予約したほうがスムーズかもしれません。 ごちそうさまでした。
フーコー(464)
2024/03/07
住宅街にあるオリジナルカレーのお店。 よくあるインドネパール系のカレーとは異なる創作カレーが楽しめる。辛くないカレーもあり、女性や子供でも美味しく食事できる。お米おかわり自由でナンはない。値段は1000-1500円程度。
アベカズユキ(47)
2023/09/21
2021年5月31日にオープンしたカレー屋さんです。欅の音terraceというかつての日本の町屋のような、住居権店舗みたいな建物の1Fの左隅に入っています。 店内はカウンター3席、2人がけテーブル1席。晴れた日は外のテラスにカウンターテーブルが2席用意されることがあります。 基本のメニューはその日のカレーを2〜3種から選ぶプレートでの提供スタイル。カレー以外にも体に良さそうなおいしいおかずが数品のっています。 欧風カレーではなく、インド、スリランカなどのカレーをベースにした創作カレーが食べられます。明太ココナッツカレーが非常においしくて大人気です。 営業は月に数日のランチが基本で、営業日、時間はお店のインスタグラム、Twitter(現X)アカウントで発表されるので事前にチェックしておく必要があります。 席の予約はできませんが、カレーの取置きはできるので、前日にメニューが発表された後にInstagramなどでコンタクトを取れば、取り置きをお願いできます。 あまり辛いメニューがなく、優しくて健康的なカレーなので、何度もリピートしてしまいます。 マサラチャイ、トマピスソーダなどのドリンクもおいしいので、初めて行かれる方は、合わせてお試しいただくとことをおススメします。
池田正義(195)
2023/02/12
こちらには初訪問になります 開店の30分前に到着しました。 少し待って入店、メニューから3種カレーを注文です。 とても美味しいカレー 店主さんとスタッフさんの接客がとても良く、また来たいお店になりました。 ご馳走様でした。
QUEEN hd(726)
2023/01/07
桜台の住宅街にある何と言うのか?小商の寄せ集まった建物の中の一つ。 文房具屋さんの道を行くと、練馬区立開進第二小学校を探すと見つけやすい。 最初いつでも営業してしてると思い行きましたが、週末やご店主のご都合によるようです。 他に仕事をされての二足目らしい。 やっとカレーをいただきました。この日はA海老出汁カレーB明太ココナッツカレーCチキンときのこのカレーで、2種3種を選ぶ私は初めてなので3種ご飯軽め〜後におかわりできる〜を注文。まず盛り付けがきれい。Aは海老たっぷり。Bはもはやカレーではなく美味しいすぎる白いスープCスパイシーカレー(私の感覚です、悪しからず)全てBにしたいくらいだがCも必要でもAの海老〜と言う具合であった。店内はカウンター3人掛けテーブル2人と小さいので待つかもです。冬や夏は厳しいですが美味しいので我慢です。 また是非伺いたい。 再訪して牡蠣とほうれん草のかれーを頂いた。 今回はお弁当にして頂きこの棟の1階のカレー屋さんから3,4店先にあるフリースペースにて頂いた。ご飯の上にアチャールがのっていておかずにもなる。これはなんとも日本のお弁当と違って面白い。牡蠣のカレーは普通の美味しい味だが、スパイシーではないので物足りなさを感じた。2種類にして味変を楽しむ方がいいかなと思った。 まだまだ色んな種類があるので、通う必要があると痛感。
益子貴寛(1660)
2022/10/02
開進第二小学校そば、欅の音terrace の「GREEN BROWN」で、ひさびさに休日ランチ。 今日の「2種盛り」は、 ・エビのケララ風カレー ・月見ドライカレー エビのケララ風カレーは、ココナッツミルク、玉ねぎ、トマトなどがベースのマイルドなカレーに、プリッとした海老たち。酸味と甘味のバランスよし。 一方、月見ドライカレーは、野菜の甘みを感じつつ、キリッとスパイシーで力強い味。パクチーもたっぷり。卵黄が全体を取り持つよい役割。 手の込んだ副菜や自家製ドレッシングのサラダもおいしくて、満足度の高いワンプレート。ごちそうさまでした。
D T(4)
2021/11/23
2021/11/23 ランチ訪問 2回目の訪問でした。 ・柿とポークのビンダルー ・エビのケララ風カレー の2種盛り どちらも食べたことが無いような深い味わいで、2つのカレーなのに何種類もの味が幾度も押し寄せてくる味は本当に素晴らしかったです。 またこの日は店主の知人の作ったアップルパイとその方が焙煎した浅煎りコーヒーをデザートでいただく。これもカレーの後のデザートとして本当にピッタリの味で、カレーからコーヒーまで全ての味が流れるように繋がっているようでした。
kago_foodie(1562)
2021/07/04
2021年5月末にオープンした、月に数日ランチのみ営業のカレー屋さん。 注文したまんまるドライカレーは、じんわりと汗をかくスパイスの効いた複雑な旨味ながら、優しめの辛さ・玉子の黄身・パクチーで食べやすく優しい仕上がりに。 パクチーの影響か東南アジアテイストを感じつつ、優しさと力強さが同居する美味しさです。 欅の音terraceというおしゃれリノベーション町家のテラスで、風を感じながらまったりいただきました♪ . 1000円
Posted by Google Map
練馬区豊玉北5丁目31−4 TSビル 1F MAP
概算距離 220 m åp>
CEYLON TEA & CURRY (セイロンティースタイル&カレー)
カレー インド料理
魅力度 4750pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
練馬区練馬2丁目22−21 MAP
Posted by Google Map
練馬区桜台1丁目4−6 MAP
Posted by Google Map
練馬区桜台1丁目6−3 大丸ビル MAP
Posted by Google Map
練馬区練馬3丁目17−2 MAP
Posted by Google Map
練馬区豊玉北5丁目4−9 MAP
Posted by Google Map
練馬区豊玉上2丁目15−9 MAP
Posted by Google Map
練馬区練馬1丁目15−2 15番地 2号 MAP
Posted by Google Map
練馬区豊玉北4丁目5−15 イトーピア桜台マンション 106 MAP