Posted by Google Map
土浦市右籾2970−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
国士無双凪(42)
2024/05/29
ご夫婦で営まれています。 カウンターは2席、テーブルは4名掛×3と2名掛×1の非常にこじんまりとした店舗で、窮屈ではないにしろ暗黙の了解で回転数を上げることがマナーの雰囲気です。 基本的には黙食のようです。 ラーメン各種の価格の安さに驚き、大盛りの量と値段にも驚かされます。 大盛り醤油ラーメンと半チャーハンで1000円以下と正に希少価値限界を超えてます。 全体的に味は濃いめかと思われますが、慣れると追いブラックペッパーが美味です。 昼のみの営業です。 お酒の提供は終日無しです。 お酒に合う料理が多いだけに残念でなりません。 昼時はとても混んでいます。 相席での着座になることもあります。 餃子のストックが無くなると早めの営業終了となっていました。 各種ラーメンと半ライス系、あるいは一品料理と注文する方が多いと見受けました。 最新のメニューをアップしました。
ken1ro(706)
2024/02/17
峰来軒は土浦市にある、美味しい町中華が食べられるお店だ。麺類、ご飯物、一品料理が充実している。特に餃子はおすすめで、ダブルカツカレーはカレーチャーハンにカレーがかかっており、食べ応えがある。駐車場は店の横に4台、店の前に1台完備されている。このお店は、手軽に美味しい中華を楽しみたい人にはぴったりで、その味わいは訪れる人を必ず満足させる。地元の方々に愛されるお店であり、土浦市に訪れた際には是非立ち寄りたい名所である。
アルル(122)
2023/03/25
3月25日13時頃に来店!「ダブルカレーライス」¥750「餃子」¥450注文しました!「ダブルカレーライス」は、かなり香ばしくて美味しいドライカレーの上にカレーがかかっていて、一口食べただけで美味しさが広がり感動しました。「餃子」も負けずに、モチモチの皮にニラがたっぷり入っていて肉汁も多く本当に美味しかったです!他の料理も食べたいですね~ 😊ご馳走様でした!
正三ちゃんねる(311)
2023/03/18
ダブルカツカレーライスが最高に旨いです! 店主はYouTuberさんには大変厳しい、お客さん思いの方なので撮影の際は周りに迷惑がかからないよう慎重に(撮影許可撮り必須)
KAZ KAZ(721)
2021/10/25
初訪問。久々の星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ダブルカツカレーチャーハン頂きました。 懐かしい感じの味で最後まで楽しめました。 再訪します! 再訪しました! 注文はやっぱりダブルカツカレー! うまーい! 再訪 今回の注文は、またまたダブルカツカレー^_^
田村慶吾(401)
2021/04/23
土浦市右籾にあるこれぞ町中華!というお店 豊富なメニューでどれも美味しく、量も多いので満足間違いなしです。 個人的には唐揚げとオムライスがおすすめです。 鶏の唐揚げは皮パリパリでジューシー。オムライスは昔ながらスタイルのオムライスで、具のお肉は鳥肉やハムではなくチャーハンで使うような焼豚でボリュームたっぷりです。 その他ダブルカツカレーも人気です。是非!
Do u Ra(188)
2020/09/08
THE 昭和の街中華食堂!! 外観もさることながら、店内も 街中華 の雰囲気がプンプンしています。 収容人数だって、キチキチ座っても12〜3人がやっとの THE個人店☆ そして今回注文したチャーハン、、、 焼豚ゴロゴロ、ナルトもゴロゴロ。 油っこくなく味付けも若干薄目のシンプルな物でしたが、これがまた旨いんだなー(^^) こんなにシンプルで旨いチャーハン、本当に久し振りに食べました☆ 『次もチャーハンだな!!』と思いきや、ダブルカツカレーが有名なのですね! 今度は、それにチャレンジだっ!!! 駐車場は、店の前に一台と店の左手の駐車スペースに四台ほどでした。 2024/06/12 またもやダブルカツカレー! 今回は、大盛にて☆ プラス100円で、あのボリューム(^^) 満腹満足、間違い無しですよ〜!! 2022/08/03 念願の、ダブルカツカレー! チャーシューとビーマンの カレーチャーハン + 揚げたてサクサクのトンカツ + 優しく安心感のある手作りカレールー☆ これ マチガイナイヤツ ですよ! 2022/12/22 「からあげカレー大盛(800円+大盛100円)」 相変わらず、懐かし美味しのカレールーですねー(^^) 揚がりが絶妙な 濃口中華風唐揚 との相性も バツグン でした☆ 「野菜スープ(300円)」 野菜の旨味が凝縮水された、優しく薄味味のスープ! しかもこの値段でこのボリュー厶!! 次回は、焼そばの大盛と野菜スープのオーダーかな!? 2022/12/30 また来てしまいました••• 本日のお目当ては、カツ丼! 揚がりの良い厚切りのトンカツ、甘めのタレがシッカリと染み込んだヒタヒタの玉ねぎ、目測300gはあろうと思われる美味しい白米。 お箸を入れ辿り着くは、汁だくのオアシス〜☆
聡“サイフォン”(1591)
2018/08/26
小学生、中学生の時に良く行ってました! 自分が36歳になって20年ぶりかな(笑) 外見、店内も昔と変わらずカウンター席に座りました! レバニラとライスを注文。 味は濃いめでレバーがたくさん入ってて、ライスはちょい固めで普段食べてる2、5倍の量で腹パンになりました(笑) ウリの漬物、スープもあっさりしてて良かったです! これで税込670円は安い! 最近、焼きそば気分なので焼きそばを。 濃厚でコクのあるソースで野菜たくさん、キクラゲも良いアクセント、細長い豚肉が美味しくてボリュームもあって腹いっぱいになりました! タンメンを頂きまして、白菜がたっぷり、濃いめの塩味ですが、野菜の甘みも溶け込んで中華麺も丁度良いバランスで美味しかったです! 620円は安い(笑) 海老チャーハンは海老がたくさん入っていてプリプリで美味しかったです! 暑いので冷やし中華+餃子を注文。 あっさりタレにレモンと辛子を麺、具材に絡めて爽やか辛いで絶妙でした(笑) 餃子は熱々モチモチ、餡もみっちり入ってて美味かったです!