いなり名代 道八

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ouji ringo(98)

2024/08/15

5.0

店構えから少し躊躇しますが、中は広く、コスパが良い。名物と書いてある、いなりうどんを注文。670円。観光地なのにこの値段。うどんのお出汁が美味い。お揚げが美味い。卵焼きがとろり。かまぼこが箸休めに丁度良い。この値段でこの具材でこの美味しさ、家の近くにあったらリピ確定ですね。店員の方も元気で丁寧な接客で良かったです。とても素敵なお店を見つけました。

T H(18)

2024/08/11

5.0

(自動翻訳)素敵な小さな場所、食べ物は素晴らしかった。 とても美味しかったので、そば2セットとうどん1セットを食べました。 イナリでのハイキングの後は素晴らしくて素晴らしかったです。非常に費用対効果が高い。強くお勧めします。

「 “‪きろくめ-日常‬” 」(59)

2024/07/15

5.0

修学旅行の昼食でお邪魔しました。たしか、卵とじのうどんを頂いたはずです。卵はふんわりと柔らかく、とろけるようで。うどんは言い方あれだけどもコシがない。柔らかくて食べやすく、美味しいと思いました。お店の方も気さくな方というか、話しかけやすい方でした。またお邪魔したいです!

BENBD TH(7)

2024/06/17

5.0

(自動翻訳)家族経営の本格的なレストラン。 いい経験でした。年配の女性が一人でサービスを行っています。彼女はとても思いやりがあります。テーブルからは厨房が見え、お年寄りがたくさん働いているのが見えます。 食べ物はとてもお得で、最高は牛肉のウドムで、本当に風味豊かで滑らかな牛肉のスライスでした。 卵を使った特別なものは私の好みには少し甘すぎましたが、まあまあです。 11:00に早めに来たので、待たずに座ることができましたが、外に出ると、月曜日だったので、入場を待つ人の長い列ができていました。

stock wood(2)

2024/05/20

5.0

平日の11:00に訪問し、いなりうどんを注文。お揚げさんも分厚く、うどんはのど越しやわらか。お出汁も美味しく、お汁は飲み干してしまいました。 同時刻に常連らしき方々が数名来店されていて、地域の人にも愛されているお店なのだと感じました。 ご馳走様でした。

Che Rui Chew(175)

2024/05/14

5.0

(自動翻訳)優しく陽気な女性を含む数人が経営するアットホームなレストラン。開店前に到着したので、待つ必要はありませんでした。レストランは開店直後から満席でした。 私は稲荷のファンではありませんが、稲荷はおいしいです。個人的には、きつねうどんよりいなりうどんの方が好きです。きつねうどんはちょっと甘すぎるので。わらび餅は絶品です。祇園で食べたものよりもずっと良かったです。

みあ(14)

2023/08/17

5.0

いなりうどんを食べました。 570円でこのクオリティ。さすがです。 お出汁も美味しく、おあげも甘くて最高でした。 道沿いではないからか外国人観光客もあまりいなくて、お客さんは関西の方が多かったです。 必ずまた行きたい店です。ご馳走様でした。

コバさん(280)

2020/12/04

5.0

伏見辺りでは、絵慕〟と並んでオススメのお店❗️ 参道から少し外れていますが、いつも賑わっています。(某有名アーティストがちょこちょこ顔を見せるお店) 昭和の時代から内装は変わっておらず、狭いテーブルと椅子ですが、それがいい味をだしています。 また、トイレも改修されましたので、奥まったところにありますが、使い易くなりました。 お食事はどれもこれもオススメですが、地元では中華そば、カレーうどん、親子丼がよく出ているようです。 私の好み(笑) カレーうどんは、出汁との比率が絶妙で、カレーライスのカレーではなく、スープカレーでもない、丁度良い加減のとろみ。 辛さの中に、甘味さえ感じられます。 何故美味しい?のか近隣の食堂を食べ歩いたところ、元となる出汁が全然違う! 観光客目当てではなく、地元の方々にターゲットを合わしているから、昔から変わらず出汁に拘る! 地元の方々が通うはずだ…。 デザートは断然わらび餅。これを食べないで帰るのはもったいない! これはホール担当の方が、閉店後、毎日仕込みから作り上げた、ここだけの味です。 2022.6.より、定休日が日曜日、祝日㊗️となっております。 是非、お時間のある方はお楽しみくださいませ♪ 2022.4.25の情報では、休日、金、日、祝となっております。←変更されるので、最新はお問い合わせ下さい。 また、平日の営業時間は11〜15時 恐らく5月いっぱいはこの予定かと。 2024.06.07 最近は14時ごろ閉店になることが多いようです。 あっ、ざるそばが始まりましたよ〜(^o^) 2024.06.21 今日でメニューから外される〝中華そば〟 これを目当てにいらっしゃる方がチラホラ。 復活する日が待ち遠しいなぁ…

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 190 m

手打うどん けんどん屋

うどん カレー 寿司

4.5(754)

魅力度 5254pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草一ノ坪町41 パールハイツ イナリ 1F MAP

概算距離 990 m

中国料理西海

ラーメン うどん 中華

4.3(885)

魅力度 5185pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草キトロ町33−7 MAP

概算距離 700 m

とう和

寿司

4.8(122)

魅力度 4922pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草勧進橋町50−33 MAP

概算距離 780 m

大鶴

蕎麦 うどん とんかつ

4.6(255)

魅力度 4855pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草直違橋7丁目256 MAP

概算距離 970 m

ルンビニレストラン京都

カレー インド料理

4.8(53)

魅力度 4853pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区東九条柳下町54−2 マンション大和 1F-A MAP

概算距離 1000 m

寿司政

寿司

4.5(258)

魅力度 4758pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区東九条石田町41 MAP

概算距離 210 m

Restaurant Namaste

カレー インド料理

4.5(232)

魅力度 4732pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草鈴塚町2ー28 MAP

概算距離 850 m

手打ち蕎麦・鮨 いまふく

蕎麦 寿司

4.5(105)

魅力度 4605pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区深草町通町26 MAP