Posted by Google Map
小川町増尾473−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
greem(6)
2024/08/11
前回、「大辛うどん」を食べて、めちゃめちゃ旨い→めちゃめちゃ辛い→めちゃめちゃ旨い→めちゃめちゃ辛い……のエンドレス!!汗止まりませんけどー 💦💦 🌶️🌶️🌶️大変な事になったので、今回はおとなしく「小辛」にしました(笑) 小辛といっても、まー辛い!辛いの好き、強い方ですが、ホント大辛は大変なので注文される方は、お気をつけください😊 辛くても、出汁がとても旨い!先にうどんを食べて、残り汁にご飯を入れてクッパのようにいただきました! 焼き肉のような肉もボリュームたっぷり、腹一杯です! ご飯も頼んだので、うどんは普通盛りでよかった😅 隣テーブルで若者が特盛り頼んでてチラ見したら、とんでもない量😳 またいきます!
T S(10)
2024/07/21
実家から5分。 しかし地元民もあまり通らない道にあり 今まで存在を知りませんでした。 YouTubeの埼玉うどん子TVで 初めて知りました。 自分は冷や汁うどん・母はナス汁うどん。 他の店の倍くらい具沢山です。 普通盛りで400gで76歳の母は 食べきれませんでした。 自分は大盛り650gと みょうがと大葉の天ぷら頑張りました(^^) 美味しかったです。 また行きたいです。
tad 0906(94)
2024/07/10
うどんが旨い。 しっかりとした歯ごたえもあるが、なにより小麦の風味がしっかりとする麺。 辛肉汁うどんにしたが、しっかりと辛いので辛い物が苦手な人にはその他のメニューをお勧めします。
茂呂洋介(354)
2024/05/22
最高でした。背脂入りのつけ汁うどんをいただきました。麺のコシがかなりありコシがありながらモチモチ感もありつけ汁との相性抜群です。背脂入りでラーメンみたいな感覚で味変でおろしニンニクを投入すると旨さがアップします!もちろん普通のうどんも美味しいです。ただキャッシュレス決済には対応していなので現金をお忘れなく! めちゃくちゃ美味しいうどんが食べたいなら是非ともオススメです
井関英也(182)
2023/11/25
食事処がこんなところにあったの?といったロケーション。玄関で靴を脱いで上がると、座卓が3つづつ置かれた座敷が2間、それに5-6人が座れるカウンター席があります。土曜の11時半の入店で先客が6人ほど。 肉汁うどん(並、300g)を注文してしばし待ちます。つけ汁には厚めの肉が5、6枚、長ネギ、幅広な油揚げ。どれも濃いめの汁によくからみます。多いかなって思っていたうどんもすぐになくなってしまいました。中(400g)や大(500g)でも大丈夫だったかな?噛みしめてうどんを味わいたい人にはたまりません(^^) 天ぷらも一種200円でオーダーできます(『ほうれん草』もあるそう。珍しい?)。 偶然見つけた名店でした。駅前にはあまり飲食店が無いので助かりました!また機会あれば寄らせていただきます。
菊地康二(272)
2023/09/29
振替休日を利用し、埼玉県小川町増尾の【手打ちうどん あそび】に念願の初訪問😊朝、8時半に千葉を出発し、10時半過ぎに到着。おかげさまでPPゲット✌️残念ながら冷汁は終了していたので、夫婦で「肉汁うどん(大盛)と(並盛)」に「ちくわ天・まいたけ天」に「きんぴら」をシェア😋豚バラ肉がたっぷりと入ったつけ汁に、ガッシリと噛みごたえのある剛麺との相性は抜群‼︎無心で喰らいつくほど美味い😋途中、きんぴらと一緒にいただくと美味さ倍増‼︎夫婦共に満足度の高いうどんを十二分に堪能し、お店を後にした☺️
人狼(618)
2023/09/22
うどん百名店に選出歴もある人気店「手打ちうどん あそび」さんです。 お店横に専用の駐車場があります。 店内は広めで、テーブル席とカウンター席があります。 今回は、肉汁うどんを注文。 うどんはかなり太めで硬め。 つけ汁は鰹出汁がかなり効いていて旨味も強く、うどんの塩味と丁度良くて美味しいです。 大きめのお肉が結構入っています。 油揚げが旨味を吸っていてうどんと食べるとかなり美味しいです。
たいしょう(69)
2019/03/19
念願の、念願の「冷汁うどん」にようやく!「冷汁うどん」はあそびさんが冷汁うどんイチですね。濃厚だけど濃いとは違い、超具沢山で鮮烈!あそびうどんのいつもの力強さを失うことなく最後までたべらさる、感動的なヒトサラだ。フォロワーさんが熱心に薦めてくるので大変楽しみにしていたのだがその期待以上でした!「冷汁うどん」がメニューにある時は一度試して欲しい。みょうがなどたっぷりです!ごちそうさまでした。 冷汁うどんの提供時期が不透明で、尋ねると開始は梅雨が明ける頃、終了は聞けていませんのでご確認を。 (2023年7月16日ランチ) コロナも落ち着き、楽しみにしていた「あそび」さんへ再訪問!今回はなす汁うどんだ。なす汁は肉となすが入ったもので、どちらも食べ応えのある大きさ。特長のうどんの力強さだけでなく具材でも顎がやられます!(笑) 最近人気の武蔵野うどんはややオイリーなお店が多い中、あそびさんは出汁とうどんの破壊力で楽しませてくれます。コロナ前との違いは、小麦の風味が広がる顎砕きなうどんはやや塩味が抑えられ、短めになり食べやすくなった。(笑)それに合わせ出汁も以前のような力強さは感じなかったが、やはりトータルで大変美味いうどんです!!!全ての人におススメできるうどんではないが、個人的に大っ好きなうどんです!夏の冷汁が楽しみです。 (2023年2月26日ランチ) 秋冬限定メニュー「濃厚鶏油香る とりうどん」。いつもの芯が残るゴキゴキのうどんと可愛らしい噛み心地が美味いうどん。ここあそびさんのうどんのコシは抜群だ。濃厚鶏油は秋から冬にかけてウケそうな濃厚あったかメニューで、うどんにまとわりつく鶏油がねっとりとしてつゆの温度も下がりにくい感じ。そのねっとりしたところへ、かいわれ大根がいい仕事をする。そんな相変わらず1杯は、これも具だくさん。お腹いっぱいになります。「大」を頼む時は覚悟が必要かもしれません。小皿のニンニクは、少しづつつゆにおとし、確かめながらいただいた方が良い。後半コレを全部入れてしまって後悔したのはナイショ。しかし入れた方が美味いので量は1/3位でイイかと思う。 「濃厚鶏油香る とりうどん」は具だくさんなので心していただこう。大(大盛り)とニンニクの入れすぎは注意。むしろ変化がほしい時は「七味」を大量投下した方がこのつゆに合うと思う。あそびさんの変化に富んだメニューに今季も関心させられたヒトサラでした。ごちそうさまでした。 (2018年9月22日ランチ)
小川町大塚31 MAP
概算距離 980 m åp>
蕎麦 カレー 洋食 ピザ フレンチ インド料理 ステーキ 焼肉
魅力度 4637pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
小川町小川169−1 MAP
概算距離 500 m åp>
ラーメン うどん カレー ピザ フレンチ インド料理 韓国料理
魅力度 4540pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
小川町大塚171−7 MAP
Posted by Google Map
小川町大塚178−2 MAP
Posted by Google Map
小川町大塚39−39 MAP