Posted by Google Map
福岡市南区高宮5丁目16−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ROUTE66(22)
2024/08/16
五千円のフルコースを頼みましたが、接客・コース内容共に満足のいくものでした。 ロケーション、料理の味、提供時間全てに満足でした。 毎月コースメニューが変わるそうなので、月一で行こうかと思います。
ReikjaviK(2)
2024/08/10
ずっと行ってみたくて、身内のお祝いにアフタヌーンティーを予約。 季節ごとでメニューが変わります。 お食事もですが、席も、そこから見える風景、カウンターの向こうでお茶の準備をされている店員さんも特別感があります。 次はランチか、違う季節のアフタヌーンティーを楽しみたいです。
つーつー(48)
2024/07/23
初来店、ランチ(3800円)を頂きました✨ 出汁が凄すぎでした (食事前にドンコや日高昆布、長崎トビウオ、鹿児島鰹節など籠で目の前に持ってきて説明してくれました) 全てが美味しかったです 嬉野茶の専用高宮茶を説明してくれながら、第一煎から三煎まで目の前で丁寧に淹れてくれます このサービスは初めてで楽しかったですね😄 お庭も素敵でした 〜メニュー〜 ①前菜の盛合わせ ②弐の皿(つぶ貝、とびっこ、小松菜) ③参の皿(とうもろこしスリ流し) ④メイン1品(イサキ白味噌柚庵焼きor糸島豚肩ロース甘酒醤油漬け焼) ⑤ご飯、漬物、味噌汁 ⑥甘味(パッションフルーツ、葛切)
Y “Ricard” Okdil(62)
2024/07/02
高宮駅から通りを少し入れば、新緑に包まれた丘の上に、喧騒を忘れさせてくれる御屋敷が現れます。 アフタヌーンティーは、午後のひと時をゆったり過ごせます。窓ガラス越しに芝生の緑が心地よいです。 時間がゆっくり過ぎていく空間です。 さっきまでいた高宮駅の喧騒とは、打って変わって、緑の森の中にある別荘地に来た感じです。
C “デブ脳” A(546)
2024/06/29
福岡市の指定文化財内にあるレストラン🌿🌳 緑に囲まれた素敵空間で ランチ、ディナー、茶房喫茶が楽しめる☺️🌿 今回は気になってた桃のかき氷を茶房で🍵 今回私が感動したのは桃のソースと"白餡"!! この白餡が良い仕事してるし桃に合う♡ 食べ進むにつれて桃のミルクシロップとか 豆やナタデココかな?最後まで飽きずに楽しめる♪ そして甘くて大きくてフレッシュな桃が 6切れも🍑 贅沢で、大人な、 めっちゃレベル高いかき氷だった🫶 体が冷えてきた頃にお店の方が 丁寧に淹れてくれたお茶を持ってきてくれて、 癒された〜🍵 いつかランチにも行ってみたいなぁ〜 お店の方の接客、サービスなど素晴らしいし 食事の方はお祝い事や記念日とかの利用にぴったりかと◎ 💰クレジット、PayPay可 ▼注文▼ ・桃とミルクのかき氷(お茶付) ¥1800
みー(5)
2024/05/08
とても素晴らしいひと時を過ごすことができました。魅力と落ち着きに溢れていて、何度も行きたい通いたい場所です。 お食事前に案内されたお部屋で、お茶とお芋を頂きました。雰囲気に感動していると、お食事のお部屋への案内。ぼんやりとした明かりは、外からの自然と差し込む光を引き立てます。 一品一品、お茶やお料理の説明を丁寧にしてくれて、どのような品かを知り口に運ぶことができるので、より楽しめます。 担当してくれた、女性の皆様はコミュニケーションも上手で気持ちよく過ごすことができました。
ひぐちともみ(3)
2024/04/24
お料理も美味しく、量もちょうどよかったです。 お店の方皆さん、とても親切でした。
さわら(142)
2024/04/14
知人のお祝いイベントでお邪魔しました。 会食前に庭や建物内を少し散策。 コース料理はどれも美味しく、お酒もお昼から沢山いただきました。 ご馳走様でした!