Posted by Google Map
下野市文教2丁目1−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ポークビッツ(1)
2024/07/31
昔、先輩から宇宙一美味いチキンカツを食わせてやると、連れてきてもらったのが初めてでした。 その後、何度も訪れました。 今日は、何十年ぶりかに訪れましたが、やはり美味しい。 昔はライスを、おかわりしてペロリと食べましたが、今は自分もそれなりに年を取り、少食になった為、子供たちに分けて、美味しくいただきました。 また、食べに行きます。 写真は、チキンカツレツです。
Hide Kom(81)
2024/05/17
日替わりは毎日通いたい位、美味しくて、ボリュームもあります‼️雰囲気もよく、ノスタルジックに浸れるお店です😍漫画も充実✌️お店の入り口には注意書きがあるので、必ず読んでから入店して下さい😆お値段は、Aセットが1000円、Bセットが1150円でBにはドリンク、(コーヒ、紅茶、オレンジジュース)が付いてきます❗ホットかアイスか選べます‼️断然Bがオススメ🤣
JINGIKAIDO(312)
2024/01/24
自分が社会人になった平成元年くらいに良く通っていました。その後行かなくなってしまいましたが今は、時間があれば訪問しています。 昔とオーナーさんって一緒なのかなぁー? それ程会話したことが無く🤫 静かな喫茶店なので気に入ってます。 騒ぎたい人とかはコメダ珈琲とかに行けば良い。って思いますけどね〜。 ルールとモラルです。こっちが客だぞ~って人は他に行ってくださいね。
masa “painter” m(36)
2024/01/18
日替わりランチAセット960円 ベーコン入りポークカツとメンチカツ ご飯は大盛りか1杯おかわりOK 満席の為10分ほど店外で待ちました。 相変わらずのすごいボリュームで、ご飯は普通盛りで十分でした。 ベーコンをポークで巻いてフライにするなんて発想がすごいです。 メンチカツは胡椒感が強くてご飯が進みました。 とても気配りが出来ていて良い時間を過ごせました。 人気店なのも納得です。
三毛猫かれん(22)
2023/11/12
土曜日の13時頃にお邪魔しました。 駐車場はほぼいっぱいで、席もぎりぎり並ばず座れるくらいの混み具合でした。 昔ながらの洋食屋さんと言う感じでレトロな雰囲気が○。 ランチのチキンカレーとチーズハンバーグのそれぞれセットを頼みました。 カレーは少し辛めで食欲進みます。ライス大盛りだと結構なボリュームになります。 チーズハンバーグは写真の通り子供の顔くらい大きく大満足ですが、たっぷりチーズで子供も満足でした。 近所にこう言う洋食屋さんがあると嬉しいですね。次は日替わりランチを頼んでみたいと思います。
一人のグルメ(71)
2023/02/10
昔々ある味のある喫茶店です。 小さい頃から両親に連れて行ってもらい数十年。 ボリュームもあり、安価でランチが頂けます。 オススメは日替わりランチBセット(ドリンク付き)です。 大きなお皿にメイン、サラダ、もう一品の料理が付き1,060円。ライスのお代わりも1回無料です。 長時間煮込まれたデミグラスソースが濃厚でご飯が進みます。 他のランチメニューも美味しいです。
T Riverside(328)
2022/03/15
落ち着いた雰囲気の洋食屋さんです。 ランチは美味しくて盛りがよくお得です。 ランチセットのご飯は大盛・おかわり1回無料です。 Aセットはスープ付きで900円、Bセットはスープとドリンク付きで960円です。 この日はハンバーグとポテトコロッケでした。 ハンバーグもコロッケも洋食屋さんなので味わい深く美味しかったです。 ライスは大盛無料という文字を見てしまったので、やっぱり頼んでしまいました。 ここの大盛は本当に大盛なので、覚悟のない人は普通盛りにした方がいいと思います。 料理も美味しいし、お店や店員さんの雰囲気も落ち着いていていいお店だと思います。
LILIMARLEEN 1974(287)
2017/10/28
美味しいです。 食べ物の好みは人それぞれですが、私の口には恐ろしく合う味でして、最強の洋食屋さんです。デミグラスソースが強烈に旨い。 日替わりランチが、曜日しばりとかではなく、本当に日替わりなので、店の方に顔を覚えられてる程度は通ってますが、それでも食べたことのないものが出てきますね。毎日通うとかすればコンプリートするかもしれません。