煮干し中華蕎麦 彩葉に(いろはに)

煮干し中華蕎麦 彩葉に(いろはに)

ラーメン 蕎麦

4.4(160)

魅力度 4560pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台東1丁目17−8 1FB7 八千代シティプラザ MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Tomozo Y(86)

2024/08/16

5.0

美味しいラーメンが食べたくて初めて来店しました。たまたま来店した日がつけ麺の日だったので、初めてつけ麺をいただきました。 見た目、味共に美しく美味しい。私の語彙力では十分に表現出来ずすいません。口コミ書くのにかなり悩みました…。行列、待ち時間ありでもその価値があります。大満足です。ご馳走様でした。また伺いたいです。2024.6 追加 大将、ワンオペ大変だと思いますがお店を続けて下さい。是非ともよろしくお願い致します。

chan Miya (宮ちゃん)(4)

2024/07/28

5.0

煮干し好きの方には行って欲しいですね。ホントに美味しいので。平日はあっさりと濃厚の煮干し中華蕎麦とまぜそば、日曜日はつけ麺一択営業です。因みに月曜日定休日になってます。

haru me(3)

2024/07/13

5.0

言わずと知れた超人気店、彩葉にさん。もはやあえてレビューしなくても良さそうですが、好きすぎる余り想いを綴ります。 私は地元の津軽煮干しラーメンをこよなく愛しており、関東の煮干しラーメンも美味しいですがスタイルが異なるので、地元の味が恋しくなってしまうことがありました。 しかし彩葉にさんはそれを覆すくらいとにかくとっても美味しく、最近では週に一度は食べたいくらい完全に虜になっています。 「濃厚煮干し中華蕎麦」は、しっかりがっつり煮干しの風味が感じられ、津軽煮干しと違ってこってりした感じもあり、食べ応えがあります。煮干し好きにはたまらない、これぞ濃厚煮干し、というスープです。これに断面が丸い硬めの細ストレート麺がとってもマッチしています。卓上調味料の煮干し酢を最後に加えて味変してもまた最高に美味しいです。 「46煮干し中華蕎麦」は、濃厚煮干しスープと淡麗煮干しスープが4:6の割合で混合されたスープとのことです。こちらは4:6の割合が大正解だと思うくらいバランスがよく、両方の良さを合わせたスープだと思います。私はスープが美味しいラーメンは基本完飲したい派で、濃厚煮干しは塩分濃度がより高く、完飲したくても出来ないことがありますが、46煮干しは完飲してお腹も心もちょうど満たされる、大満足の1杯です。 トッピング、盛り付けもこだわりが感じられ、いわゆる「丼顔」が美しいです。 日曜日はつけ麺のみの営業で「濃厚煮干しつけ麺」が食べられます。麺は断面が四角い中太麺で、濃厚煮干しスープをさらに凝縮したようなつけだれとよく合います。味変用のエビラー油を店主さんに注文することも出来ます(その場で追加現金払い)。 連れは「濃厚煮干しまぜそば」をよく食べており、とても美味しいといつも大満足しています。 当方濃厚煮干しフリークのため、淡麗スープの「煮干し中華蕎麦」はまだ食べられていませんが、こちらも是非食べてみたいです。 超人気店のため曜日、時間帯によってはかなり並ぶことがありますが、これからの時期、危険なレベルの猛暑の際は無理して並ばない、あるいは日除けや水分補給などしっかり対策をとり覚悟の上で並ぶべきだと思います。 ワンオペ営業でとっても忙しく大変な中でも、終始にこやかに接客して下さり、店主さんの素敵な人柄も何度も通いたくなる理由の一つになっています。 本当に大好きなお店です☺️

真崎俊之(115)

2024/05/29

5.0

細麺ストレート、デフォルトでちょっと固めです!煮干し系のうまみ強めでなかなかです ちょっと店の場所わかりずらいです!いつもかどうか分からないがワンオペで少し焦ってるのか食器の音がガチャガチャしてました、中はカウンターのみ 駐車場無しです

花はな(22)

2024/04/12

5.0

店内は狭いが味は奥深い。 主に煮干しのラーメン、つけ麺。つけ麺が食べたい方は前もって調べて行くべし。 週一でつけ麺の日あり

石井伊佐男(436)

2024/02/16

5.0

八千代市でのラーメンランキングが好位置にある、 煮干し中華蕎麦 彩葉に(いろはに) さんに初めて伺わせていただきました。 寿司屋を思わせる店構えでラーメン屋さんなのか確認してしまいました。😅 中に入るとカウンター10席程度でスッキリとした感じの店内です。 煮干し中華蕎麦1,000-をいただきました、丁寧に仕込んだと思われるスープに細目のしっかりしたストレート麺に極太のメンマ、チャーシュー、刻み玉ねぎ、海苔と見た目もきれいなラーメンです。 ガッツリ系の方には合わないような、高級な繊細なラーメンって感じの一杯でした。

true japanese(7)

2024/02/02

5.0

二度目の訪問…煮干し系を食べるなら、ここは美味しい。 オープンと同時に入店…しかしすぐに席が埋まりました。 若干、懐石っぽい感じの食事スタイル。 ワンオペ(一人で店を回してる)為、並んでいると少し時間がかかります。 スープはスッキリしていて、チャーシューもバーナーで炙り、薫り付けして提供。一杯一杯、丁寧に作ってます。 別注文で和え玉も加えて…満足しました。 注意事項‼️ 食事しながらのスマホ、店内撮影NGです。撮影はラーメンのみOKです。 守って下さいね☺️

まりもん(855)

2023/02/18

5.0

2024.5.2訪問 特製煮干し中華そばを注文。 全く変わらぬ究極の味。ラーメンはもちろん、味玉、チャーシュー、メンマも抜群に美味い。 煮干しラーメン日本一! 2023.11.18訪問 煮干し中華そば1000円を注文。 コクがあり、ほろ苦いスープが究極に旨い。 ここより美味い煮干しそばは無いのでは、と思う。 2023.4.8再来店 前回は濃厚を食べたので、今回はあっさりスープの特製煮干し中華そば¥1300、追加メンマ¥100、ライス¥150を注文した。 このスープは神! 美味すぎる。個人的には濃厚より普通のスープの方が好きかな。 またメンマはふっくら&シャキシャキで抜群の味だ。 2023.2.18初来店 特製濃厚煮干し中華そば¥1,350とライス¥150を注文した。 スープはクリームチーズのような味で、パスタのソースに近いトロミがある。苦味・臭みが無く、全部飲み干してしまった。 また添え物のメンマもシャキシャキで最高。 お値段は高いが、一切妥協せず作られており、本気を感じさせる中華そばだった。 感動しました。 次は普通の中華そばを食べに行きます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 260 m

そば処ふみや

蕎麦 うどん

4.4(79)

魅力度 4479pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台北2丁目1−11 MAP

概算距離 630 m

夜の部:『東北酒場』※22:00迄ワンドリンクオーダー制

ラーメン 中華

4.3(63)

魅力度 4363pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台西3丁目10−4 MAP

概算距離 230 m

名古屋うどん

蕎麦 うどん

4.3(54)

魅力度 4354pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台北1丁目8−17 MAP

概算距離 380 m

夜空と大地sake&noodle

ラーメン 蕎麦

4.1(193)

魅力度 4293pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台南1丁目11−9 MAP

概算距離 240 m

中国料理桂林餃子満足八千代台店

ラーメン 中華

4.1(177)

魅力度 4277pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八千代市八千代台南1丁目7−4 MAP