Posted by Google Map
品川区東大井5丁目14−16 糸日谷ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
まーみぃ(79)
2024/07/18
お気に入りのお蕎麦屋さんで、いつも色々悩んで、天丼を食べたくて頼んでしまいます。 サクサクの衣と美味しいタレと夏野菜が美味しすぎて定期的に通ってます。 季節に合わせて旬のものが取り入れられていて、毎回行くのが楽しみです!いつも混んでいる地元に愛されているお店です♪( ´▽`)
EI(10)
2024/04/05
ラストオーダー間際にお邪魔しましたが、とてもあたたかいおもてなしをしていただきました。昨今このようなお店は貴重かと。酒もアテも蕎麦も美味しかった!
豆大福(135)
2023/11/10
蕎麦が美味しいのはもちろん、カツが肉厚でつゆが美味しいです
もう一度食べたい旨グルメ(229)
2023/08/19
芸術品みたいに美しい、色鮮やかな梅蕎麦。 ✂︎———————————— 🍴お店情報 寿得廣 🗾住 所 東京都品川区東大井5-14-17 🚃アクセス 大井町駅から徒歩2分 🕰営業時間 11:30~15:00、18:00~20:00 🏡定 休 水曜日 ⏳待ち時間 平日夜並ばず入れました ————————————✂︎ お蕎麦を食べたくなって何気なく入ったお蕎麦屋さんが大当たりでした🎯 【注文したメニュー】 ・梅天おろし(1080円) ・かつ丼セット(1200円) 何の気なしに入ったお店だったのですが、出てきたお蕎麦に超テンションがあがりました! 丁寧に盛り付けられたたくさんの具材は、本当に芸術品のようです。 サクサクの天ぷらがたくさん乗っていて本当に美味しかった😆 またお蕎麦を食べたくなったら行きたいです! 正直レビュー コスパ :★★★★★ 美味しさ:★★★★★★ 総合評価:★★★★★★ おすすめ利用シーン ソロ:◎ 友達:◎ デート:◎ インスタグラム@tokyo_umauma では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。 ※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。 ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
MASANORI ENDO(10)
2023/04/10
いつも楽しく飲ましていただけます。 大将、おかみさん、ゆきさんの最高の接客に酔いがまわるばかりです。
John Doe(15)
2023/01/07
どのお蕎麦、うどんをいただいても間違いないお味。Uberからの注文が多いのも納得。メニューの値段が変わりましたので共有します。鴨肉不足・高騰が値段にあらわれていますね。このお店だけではないと思います。
重崎萌子(3)
2022/06/16
近所でいろんなお蕎麦屋さんを廻りましたが、総合点としてはここが一番です! まずは自家製そばの美味しさ、食べた瞬間に細みで喉越しがよく、夫婦で目を合わせました笑 その他のお料理も味付けが美味しくて、特に寿得廣丼は出汁が染みて濃すぎず深みのある味わいでした ただボリュームも相当なので、大盛りにする際は気をつけてください!普通は1.5倍かと思うのですが、2皿分来ます笑 コスパ最高です そして、お店の居心地の良さ、店員さんの距離感ちょうどよいです 子供にも優しくベビーカーも席が空いてれば入れます! これからたくさん通おうと思います
SAT URN(18)
2021/11/13
よく食事に行きます。店構えでは入り辛い雰囲気を感じるかもしれませんが、お店の方もとっても気さくなのでぜひ一度足を運んでいただきたいです。 お酒の種類も豊富なようなので、飲める人にはきっと倍楽しいお店だと思います。 うどんもそばもありますが、いつもついお蕎麦を注文してしまいます。 季節の天ぷらがセットになったお蕎麦は、時期が変わる度に食べに行きます。値段に対し、たくさんの天ぷらがついてきて食べごたえがあります。セット天丼なども、ご飯はセットなので少なめですが、天ぷらはご飯が見えなくなるほどたくさん、山のように乗っていて、非常に満足感があります。 先日は上鴨南蛮そばを食べてみました。鴨から染み出したうまみと、焼きネギの甘さがつゆに溶け出していて絶品でした。レギュラーメニューでいつでもあるようなので、また食べに行きたいと思います。