Posted by Google Map
岡崎市岡町南城下1−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Lithium Battery(51)
2023/12/27
お蕎麦、天ぷら、お稲荷さん、全部美味しいです。お店の雰囲気もいいので、おすすめです。お昼は早めに行った方がいいです。
ナミちゃん(14)
2023/08/30
8月30日(水)お昼ごはんと云う事で≪みやかわ≫さんへ十割蕎麦を食べに行きました。先ずは11:50 かき氷街道の≪六華亭≫にて49番目の順番表を2人組で取り≪みやかわ≫さんへ出発。12:00頃着き、行列は無くすんなり座れました。 そば衣天ざる(そばがき付き)1,900円と ざるそば 800円を注文し、2人で分けました。 蕎麦は細く十割そばらしくない歯ごたえがあり、甘味が感じる美味しさでした。天ぷら用に塩が付いていたので、その塩で蕎麦に付けて食べましたが、これがまた美味しい。 つゆに付けず1/3食べてしまいました。 つゆは濃い方だと思いますが、この蕎麦ならこのくらい濃くないとつゆが負けてしまうかもしれません。天ぷらは衣にそば粉を混ぜてあるらしく、初めて食べた美味しさでした。そばがきは更に蕎麦の旨味を感じます。 12:45食べ終わり外の看板を見たら「本日終了」ラッキー👍
ななちゃん柴犬(380)
2023/08/23
5年ぶりにみやかわさんで、美味しい十割そばをいただきました。 今回はざるそばに天ぷら、そばがきぜんざいがついた市松を注文しました。見た目にも美しいそばは細いのにコシがあってのどごしもよく、格別な美味しさです!また、そばがきぜんざいもお餅のようなもちもちで凄く美味しかったです。ごちそうさまでした🎵😋
miyuki yokoyama (milkcreamaji)(25)
2023/04/06
2週間前に行きました。 11時の20分前に行きましたが、すでに4組目。 並んで待っても食べたいから、待ちました。 蕎麦より蕎麦がきや天ぷらの方が美味しいと思います。 蕎麦づくしでなんとも贅沢なひとときを味わえます。 また行きたいです。
kin gyo(715)
2022/05/14
前回、日曜日11:30頃に伺ったら既に売り切れてましたので…今度は平日の11時前に行きましたら誰も並んでる人は居なかったですね。一番目に入店して頼んで20分ほどでお蕎麦が出てきました。店内11時過ぎには満席となってました。11:45頃に退店しましたが…既に何組かは待ってましたね。 お蕎麦は十割なのに細く、とても美味しかったです!粗挽きの方が香り高く食感も良いのですが細かくなってるようでした。 お蕎麦以外のお漬物などが存外に美味しくて驚きました!スバラシイ!! お店も雰囲気が良く広々と落ち着いて食せますね。
sasaki -as(30)
2021/07/25
蕎麦がきがとても上品で、お蕎麦も天麩羅も繊細で美味しかったです。また行きたいと思います。11時半に行きましたが次のお客さんから並んでいました。
yumi(516)
2021/01/10
こちらはTV番組で紹介された店主が次のオススメの店を紹介するという番組で、私の好きな日本料理戸たにさんが名前を出さなかった店です。直接聞き出して来てみました。本格的なお蕎麦で席数も少なく時間もかかります。静かで時間がゆっくり流れるお店です。一時間位は普通に見て来て下さい。お蕎麦と天ぷらは普通ではありません。天ぷらも本格的日本料理店のレベルです。日本料理の大将がオススメのお店だけあります。お蕎麦は少なめなので男性は大盛稲荷付き、女性はそばがきぜんざいオススメ。めっちゃ美味しいですよ😋
Nagoya(698)
2020/12/06
日曜の昼11時過ぎに行きましたが、 既にカウンターしか空いてませんでした。 到着後続々とお客様10人位並びができました。 カウンター3席 座敷4人から6人席✖️4 です。 10割蕎麦凄く美味しいです。 岡崎は美味しい蕎麦屋さん多いですね。 また、行きたいです。 ※2人でも座敷席になり、蕎麦が出てくるのが時間が長めの為回転率が悪いです。