長浜ラーメン 力◯ (リキマル)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

K. Martie(148)

2024/08/04

5.0

〜地元で人気の濃厚豚骨ラーメンとパラパラ焼き飯に大満足!〜 週末の20:00頃、訪問。 地元で人気のラーメン屋。評判通りの賑わいで、期待が高まる中、バリカタのラーメンと焼き飯を注文。 まず、ラーメンが着丼。スープが油多めでトロミの強い濃厚豚骨。これがまた旨い!濃厚だけど飲みやすくて、一口で虜になる感じ。バリカタの麺との相性も抜群で、まさに「これぞ豚骨ラーメン!」って感じ。チャーシューもバラ肉でホロホロの食感。 次に焼き飯が登場。パラパラの焼き加減に、少し濃いめの塩味が効いてて、自分好みの味。ラーメンと一緒に食べると、たまらんですね。大盛りにして2人でシェア。ボリュームもあって大満足。 店員さんもテキパキと接客してくれて、忙しい中でも笑顔を絶やさず、気持ちよく食事ができましたー。 この店の人気の理由がよく分かる味とサービス。また行きたいなって思わせるお店ですね。また近々来ようかと。 ⭐︎の基準 ⭐︎1:最悪。オススメしません。絶対行かない。 ⭐︎2:イマイチ。もう行かなくてもいいかな。 ⭐︎3:普通。気が向けば行くかも。 ⭐︎4:イイ店。またリピートするかも。 ⭐︎5:最高です。また必ずリピ確定✨

ばりやぜかっさ。(70)

2024/07/15

5.0

この日は15:30頃に入店。 注文は「ラーメン硬」(700円)一択。 1分しない時間で直ぐに着丼。 先ずはスープを啜ると「うまい!」 コッテリ過ぎず、あっさり過ぎず、けど豚骨具合はしっかりしているスープ。 トッピングはネギのみ?と、ネギを探るとチャーシュー発見。 私の好きな、バラ肉チャーシュー。 あっという間に一杯食べ終わり、半玉(80円)替玉。 ニンニクとゴマ追加で味変。 やばい!美味い! 滅多にスープを完飲する事はないのですが、美味し過ぎて止まらない。 結果、完飲。 美味でした!😋 県外の友だちに美味い豚骨ラーメンを紹介するなら、力◯かな!

chamio0627(17)

2024/05/07

5.0

久しぶりに福岡に帰省したので、豚骨ラーメンが食べたくなり大好きな安全食堂さんに伺ったんですが行列過ぎて断念。 安全食堂さんを通り過ぎてしばらく行くと、こちらのお店を見つけたので、なんとなく入店。 店内は昔ながらのラーメン屋って感じでいい感じ。 あまり期待はしてなかったんですが、 ラーメン旨い😋 余計なことをしてない純粋な豚骨スープって感じで好みの味でした^_^ あと、焼き飯もバリ旨っす(´∀`) お気に入りのお店になりました^_^

TOM tom(111)

2024/01/17

5.0

初訪麺🍜 長浜ラーメンに忠実な出来栄えでかなり美味い😋極細麺が濃厚豚骨スープによく絡んで旨し‼️スープはほどよく脂が入って最高状態。 セットのチャーハンも最高に旨し。 卓上の胡麻と紅生姜、辛子高菜で味変しながら替玉いただきお腹いっぱいです(笑) 美味しかった‼️

take choon(421)

2023/07/17

5.0

福岡市西区の徳永。こちらの通りは安全食堂など、素敵なラーメン屋さんが揃う激戦区。そんな中にあるのが力○(りきまる)さん。 こちらのラーメンは最高に美味。スープは、コクがありまろやかな豚骨スープ もはや味変せずとも飲み干してしまうような美味なスープですが、味変材料もとても充実。ゴマやコショウ、紅しょうがに辛子高菜、ラーメンたれなど。。。 味変すればこれまた美味な幸せスープに。自分好みのスープを追及できるこのラーメンはまさに自分専用のキャンバスですね~ ほっぺたが落ちすぎて、回収するのが大変。。。(*´ー`*) そして嬉しいのは、半ラーメンやお子さまラーメンなど、子ども用のメニューも用意されているところ。子連れにも嬉しい限りです 美味しゅうございました~(*´ー`*)

独身男の独り言(962)

2023/06/28

5.0

平日の10時半頃に到着して先客なしでしたが、10時50分頃には列が伸びていき、開店時には20名程の行列になっていました。 平日限定のラーメン・やきめしセットをいただきました。 福岡のラーメンの中ではトップクラスに美味しいラーメンと思いました。やきめしも美味しいです。 博多からは少し遠いですが、ここまで来る価値はあると思いました。

くぅちゃんはぁちゃん(294)

2023/01/24

5.0

「力(りき)」のつもりで訪問しましたが 「力◯(りきまる)」になってました。 支店? 暖簾分け? まぁ、利用者としてはそのとき美味しければ何でも良いんですが、これがまた美味しかったので◎ 印象的には長浜のラーメンというか、博多ラーメンって感じでした。 麺は普通の細麺で、スープは旨味が濃いくせに後味にキレがあり、訪問した気温が低い日にぴったりでした。 チャーシューは脂身入りの少し厚めの程よい柔らかさのものが2枚。 ラーメンにラードの膜が張るところが尚更良い♪ 個人的にはすりゴマがたっぷり使える事と辛子高菜がフリーで同額でご飯大盛できるのが嬉しかった。 年配のお客さんが多かった事が地元でも人気なんだろうなと伺えます。

hiroyuki kikai(556)

2021/01/16

5.0

【福岡西の地元に愛されるラーメン】 糸島で牡蠣をたらふくいただいたのに、さらに腹ごしらえとラーメンを。 牡蠣小屋の後にラーメン屋さんに行くのはもはや定番かもしれません。 糸島にある老舗ラーメン店。 地元の人が集う地元民に愛されるお店。 そのラーメン力の西区徳永店にお伺いしました。 この並びには、有名な安全食堂もありますが、地元の人はむしろこちらをよく利用するという。 この長浜ラーメン力も名店です。 そんな名店で、まずは瓶ビール。 そして木曜ギョーザの日は餃子一皿220円。 カリッと仕上がった香ばしい餃子とビールはよく合います。 そして、ラーメンは 岩のりラーメン+岩のり 岩のりラーメンにさらに追加で岩のりをトッピングするという、岩のりダブルのラーメンです。 岩のりのトッピング自体が珍しいですが、とんこつスープに岩のりの風味がバッチリです。 こちらのスープは程よい脂加減で味もしっかりしていて、飲み心地が良い美味しいスープです。 塩加減も良くて、岩のりの塩分もさらに加わってとても美味しい。 ゴマもたっぷりかけると良いです。 そして、結構辛い辛子高菜がGood。 スープと混ざっていい感じです。 もちろん替玉も。 そして、白飯を投入するのも、岩のりラーメンにはバッチリだと思います。 とんこつがしっかり主張されていて、それでも重くなくサラリといただけます。 前から大好きだけど、やっぱりいつ来ても美味しいラーメンです。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 320 m

ラーメン 安全食堂

ラーメン 蕎麦 うどん

4.2(1452)

魅力度 5652pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市西区横浜35−1 MAP

概算距離 600 m

福泉餃子

ラーメン 蕎麦 中華

4.2(214)

魅力度 4414pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市西区周船寺3丁目21−33 MAP

概算距離 710 m

まるみや青果

うどん

4.3(39)

魅力度 4339pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市西区周船寺3丁目21−2 MAP

概算距離 380 m

中華料理 芙蓉閣

中華

4.1(55)

魅力度 4155pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市西区北原2丁目25 4号 MAP