さくたろう

さくたろう

とんかつ

4.3(150)

魅力度 4450pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋久松町10−10 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mirembe UG(47)

2024/08/11

5.0

日曜日の13時過ぎに1人で訪問。 店内はカウンター席こそないものの、1人でも座れるような2人テーブルが用意されていてありがたい。 らっきーとーんのロースかつ定食200g(1300円)を注文。ご飯は大、中、小。みそ汁は豚汁か赤だしを選べるとのこと。ご飯大盛りと豚汁をお願いした。 メニューと一緒に置いてあった紙には、原材料高騰の影響で小鉢の提供を取りやめるとのことであった。 とんかつもサクサクに揚がっていて、多少年齢のせいかロースかつが重く感じたけれど、とても美味しく頂いた。 店員さんの接客も感じが良く、お茶がなくなって声をかけようかなと思ったタイミングで入れてくれ嬉しかった。 人手不足の昨今、どうしても細やかな気配りがおざなりになっているが、この店はそれを感じさせない素晴らしい接客であった。

まっさんまっさん(30)

2024/03/30

5.0

とんかつが柔らかくて物凄く美味しかったです。今まで食べたとんかつの中でも1.2を争うくらいの美味しさでした。しかも、三元豚とブランド豚の紫峰豚があり価格が安い方の三元豚の方でもかなり美味しかったです。脂も甘くて嫌味がなく2種類ある塩で食べると抜群に旨味が引き立ち相性が良かったです。もちろん、ソースとカラシも美味しかったです。豚汁と赤出しの味噌汁を選べるのも良かったです。店員さんも笑顔が素敵で親切に対応していただけました。また何回も行こうと思います。

28th “KM” July(105)

2024/03/29

5.0

抜群に美味しいとんかつです。 衣に米粉と米油を使っているせいか、アッサリと軽く揚がっています。 絶妙な揚げ具合で200gでも簡単にイケてしまう。

ari “犬猫好き” k(7)

2024/01/08

5.0

ここのトンカツは本当に美味しい!! 青唐辛子のソースが食欲をそそります。 豚肉が2種類、グラムも2種くらい?ありますが、お安い豚肉でもかなり美味しいです。 ソース、塩(何種類かあります)がお好みで選べます。小鉢も付いていて、ご飯、キャベツはおかわり無料でした。

hungry. jp(541)

2023/09/11

5.0

人気が出たり話題になると、 大ヒットという表現が使われるが、 要するにホームランってこと? スマッシュヒットは満塁ホームランか。 どうでもいいけど、 真っ昼間から満塁ホームランを堪能。 サクサクしてるから さくたろう?かどうかは不明だが、 こりゃ素晴らしい店だわ。 ロースかつ定食は 平日ランチ限定で980円とお得。 お得大好きな俺にとっては お得な満塁ホームラン。 追加点が欲しいところなので、 海老フライでダメ押し。 とんかつ超美味い。 ご飯大盛りもお代わりもできちゃう。 エビフライは少し細身だけで 確実な追加点。 3種の小鉢は手抜きなし。 ソースは手作り。 フルーツソースと青唐辛子ソース。 青唐辛子がすこぶるいい。 得点が入りすぎて快勝。 ロースかつ定食:980円 海老フライ:350円

daizu 0103(18)

2023/05/24

5.0

口コミに惹かれ、来店してみました!! 人形町駅[日比谷線]より徒歩10分で 着きました! 店内はこぢんまりとしてますが、 新しいお店なのかとても綺麗⭐️ 女性もお一人でこれるくらいで 店員さんも女性でした! 愛想もよく、とんかつの説明もしっかりの してくれたので安心👌 初来店の為、らっきーとーんの リブロースカツ定食¥1800に してみました!!300gと多く、 こちらは国産ではないとの事でした! 汁物と豚汁と赤だしを選ぶことが出来る サービス❗️ ご飯もキャベツも一杯までなら おかわりできるとの事で、 ペロリと😋2杯目までいき、 とんかつを堪能しました!! とても肉厚で流石に多かった…笑 200でも十分ですね🤭 個人的には100円でおろしを追加! ソースではなく、塩、レモン、おろしで 堪能させてもらいました!! とんかつ好きであるが、個人的に ¥2000以内と決めています… 高ければ高いだけいくらでもあるが、 コスパがどれだけ良いか、 ランチを考えた時に負担なくこれる 幅で探してます😅 是非、一度は行ってみると良いですよ😆

taro po(261)

2023/02/20

5.0

柴峰ポークのリブロース2500円也。 脂が甘く本当に美味しかったです。 ほぼ塩のみでいただきました。 胸焼けも無し。 そして、福島産のご飯がまた美味い! トンカツベスト5(個人調べ)に入りました! 夜に伺ったのですが、逸品料理もメニュー豊富&お手頃値段で美味しく頂きました。 ビールは生はなく瓶ビールのみ。 大海老フライは30センチ越えのデカさです。 日曜17時訪問だったのでまだ空いてました。 先客2組でしたが、18時過ぎには満席。 夜の部は予約も可能との事でした。

golf masters(195)

2023/02/07

5.0

日曜日の夕飯に利用しました。 人形町水天宮浜町周辺は、(日)営業のお店が極端に少ない。 とにかく『肉が食べたい』って、新規開拓の食事処を探して出発。色々と回ってみたものの、昨年オープンして行けてなかったトンカツ屋を思い出して行ってみると、やってるじゃん! メニューが店舗外においてあったので見ていると、ドアを開けて『どーぞー』って女性の店員さんが店内へ招き入れてくれました。 ちゃんと見てるし店主も教育してると思いました。 ※出入口扉にガラススレッドが入っててメニューを見てるお客様が見える 店内は右手に2人掛けテーブルが6卓を基本4人仕様にしてあり、色々なフォーメーションに対応できるようになってました。左手も同じような配置。自分は入った一番奥の一段高い位置にある2人席に座ることに。 ココは部屋の対角線頂点にあり、店内がほぼ見渡せる絶好のポジション。それだけで○ 店内に目を移すと、ご近所?の夫婦と思われる2人組✕2、男性2人組✕1。皆さん楽しそう(^^) トンカツブランドは、らっきーとん、紫峰ポークの2種類。150g〜300gまで幅広く用意されてました。迷いましたが価格的にリーズナブルならっきーとん200gと豚汁を選択(1300円) ご飯の量も小➤中➤大から選べます。味噌汁も赤だし、豚汁から選択可。気がききます。 注文して直ぐに小鉢が3つ到着。決して量はありませんが待つ間の繋ぎと、お酒を飲む方にはツマミになりgood! 程なくしてトンカツが到着。中央の肉が見えるように返され、程よくピンク色で見た目にも美味しそうです。(映えますね笑) ソースは自家製のようで、フルーツ系甘口と青唐辛子入辛口の2つ。塩もアンデス紅塩、青い海の2種類あり。コレは全て試すしかない。 何もつけずに一口。ジューシーですね~(^^) 豚の甘みが広がります。 次は塩2種を試す。どちらも塩っぱすぎず肉の旨味を更に引き出しますが、大きな違いは感じにくいです。(自分だけかも) 次はソース2種を試す。どちらもマイルドな仕上がりです。フルーツ系はお子さんにはいいと思う。反面、青唐辛子入は期待に反してあまり辛さを感じない。好みとしてはタイトル通りに辛さを感じたいと思いました。 ちなみに、ご飯とキャベツは各1回のおかわりができるので、コチラも⭕デス 肝心のトイレは最近オープンしただけに、洋式シャワー付でキレイ⭕ 支払いは現金、カード、各種QRコード決済に対応してて⭕ 星は5。 店内は明るくて雰囲気ヨシ。価格的にもリーズナブルで、接客する店員さんもいい感じです。しかも、支払い方法は何にでも対応してる。 辛口系ソースにもっとパンチがあれば、更に良いと思いますが、他に星を差し引く要因はないですね。お勧めできるお店デス(^^)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 510 m

とんかつ富士㐂 人形町店

とんかつ

4.2(619)

魅力度 4819pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町1丁目5−14 MAP

概算距離 480 m

かつ好(かつよし)

とんかつ

4.4(377)

魅力度 4777pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町3丁目4−11 MAP