麺家はる

麺家はる

ラーメン

4.1(194)

魅力度 4294pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区青葉台1丁目28−1 アイリッシュ青葉台 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mizobe “柚子郎”(74)

2024/06/14

5.0

麺屋はるにてのりチャーシューラーメン大盛をいただきました。2度目の来訪です。実は以前店が出来たばかりの時にお邪魔した時は、あまりピンと来なかったのですが、レビューで「以前より美味しくなった」という文言を見たので再来。改めて食べてみると、しっかりとしたスープと太麺が絡んでとてもおいしかったです。チャーシューは肉厚で柔らかく、近傍家系の中では一番ではないかと思いました。大盛(2玉)220円でしたが、少し麺を減らしてご飯を頼めばよかったと少し後悔。 弱点は、ご主人のワンオペのため、着丼が若干遅い点ですが、まあのんびり待ちましょう。他のメニューも試したいです。たまご無料券ももらったし。

Apoc(128)

2024/06/08

5.0

場所は「青葉台中学校入口」交差点角。「民芸」さんと脇道を挟んで隣なので目立つところにあり、車で行っても見逃すことは無いでしょう。 昼時を外したので、すんなり入れました。注文は券売機方式。メニューを見ると確かに大桜さんと共通点がありますね。梅ラーメンにも惹かれましたが、まずは大桜での個人的定番のラーメン中盛もやしトッピングを購入。価格は大桜さんより全体的にかなりお安いです。店内は、テーブルとカウンターで、喫茶店のような落ち着いた雰囲気です。食券を渡すと好みを聞かれます。ハイ「麺柔め・油少な目」で。 ラーメンが出てくる前に、味付け卵の無料券がもらえます。期日が無いようなのでうれしいサービスです。 カウンター上の調味料は、高菜があるのが目を惹きます。 出てきたラーメンは、確かに大桜さんと共通点ありますが、違いもあります。濃厚醤油豚骨、いわゆる横浜豚骨ですが、店内もスープも臭みが無いので、あのにおいが苦手な人も、食べやすいと思います。 スープの味はしっかりめ。大桜さんよりもかなりサラッとして、良く言えば食べやすいです。これは好みが分かれるところ。麺は触感が似ていますが、強いスープの味の中にも麺の味が感じられます。午後もおなかがもたれなかったのは好感触でした。 チャーシューは脂身の多いバラ肉タイプ。大桜さんより厚みがあり形がしっかりしていますが、大桜さん同様、脂が多すぎて個人的には苦手。のりは美味しい。水菜かな?シャキシャキととした生野菜がアクセント。 確かに大桜さんとの共通点は多いですが、独自の工夫もされていて「はる」オリジナルラーメンと感じました。ベーシックなラーメンを食べただけなので、他のラーメンも気になります。今度は別のメニューも頼んでみたいです。 良く通る場所なのですが、なかなか行く機会を得られず、まだ2回です。提携パーキングがありますが、少し離れていますので、車で行かれる方は事前にパーキングの場所を確認しておく事をおすすめします。

Shigeyuki Hayashi(100)

2024/03/06

5.0

子供連れも多く、トイレも男女別と、嬉しいお店です。 チャーシューも柔らかくて美味しいです。

Natti Natti(16)

2023/12/02

5.0

店主の人柄が最高です。優しく丁寧。 ラーメンの味は家系(厳密には家系ではないのかもしれませんが)の中ではさっぱりな方だと思います。食べやすいです。写真は中盛です。

N(127)

2023/11/30

5.0

2023年11月末日14時半頃、入店。 気の利いたメニューが多くて感謝! いつもならチャーシュー麺に海苔トッピングだけど、ここのお店だと海苔チャーシューのメニューがある! ラーメンもチャーシューも美味しく頂きました! 店員さんも気持ちのいい接客でありがとうございます! ご馳走様です。

Toru(1086)

2022/04/22

5.0

旨辛つけ麺をいただきました。近くの某店を思い出すお味で、後から調べたら正にその通りでした。その某店でも好きな系統のメニューで、この辛つけ麺も美味しくいただきました。最後の割スープが豚骨スープなのも同じくですね。またぜひ再訪して、普通のラーメンをいただきたいお店でした。ご馳走様でした。 なお、近隣のコインパーキング対応です。

くろっほわっさん(23)

2021/10/06

5.0

ようつべのインタビューによれば大桜出身の店主さんとのことで確かに雰囲気等似てる部分がありますがワタシはこのお店を知ってから味など大桜より好みでよく通っております (個人的な) い ち ば ん の お す す め 黒 ラ ー メ ン にんにく香る素晴らしいラーメンです ちなみに梅ラーメンも普通のも。辛いのが好きな人は赤ラーメンもおすすめです。(辛いの苦手なのに美味しいって感じました) 店主さんの雰囲気もよく常連になるとおまけしてくれたり。。。乗り物好きでたまに趣味の話したり。一言でまとめるとフレンドリーな方です。 22時と遅めまでやっており提携駐車場もあるので車乗ってる方でも行きやすいと思います!!

nanon(382)

2021/09/21

5.0

青葉台周辺には美味しいラーメン店がいくつかありますが、ここは味や接客などすべての面で平均点以上。何度か通ってますが食べ飽きないお気に入りのお店です。 メニューは普通のラーメン以外に黒、赤、梅、つけ麺など。期間限定で辛味噌や梅つけ麺などが加わります。 丼もの以外は一通り食べたことがありますが、ここ最近は普通のラーメンか、つけ麺の二択に落ち着いています。あと、たまに梅。 スープは豚骨魚介系で塩分強め。どちらかというと豚骨ラーメンの中ではさっぱり寄りの優しいスープだと思いますが、塩分のしょっぱさがあるため私は普通〜薄めで頼むことが多いです。 つけ麺は、スープに少し酸味があるので人によっては苦手かも。私は問題なし。オススメは最後につけ汁を割る豚骨スープ。疲れてるときなど、このスープが欲しくて、つい食べたくなってしまいます。 提携駐車場は少し離れたところに2か所あり。アイペックというところで、証明書を発行して渡すと40分無料です。店の前に案内の看板があります。 入って右手に券売機。現金のみ。食後には卵無料の券をいただけます。なお、入口には店の前と店内に段差がありバリアフリー度は「低」です。 ■以下は過去のコロナ禍時の投稿内容 この場所のラーメン店は過去に短期間で入れ替わりがあり、あまり良いイメージではありませんでした。このためなかなか足が向かなかったことを悔やみます。 メニューはバリエーション豊富。特に下調べしていなかったので普通のラーメンの食券を購入し感染対策の仕切りがされているカウンターへ。 麺固め味濃いめで注文。店主一人ですべて対応してますが慌ただしい感じがせず丁寧です。 スープは塩分強めの家系。後で知りましたが、店主は大桜出身。厳密な○○家出身ではありませんが、広義の家系ということで。 塩分はさておき、優しい感じのスープ。ほんのりラーメンしらいしや麺唐の面影を奥行きに感じます。麺は中太で量の割に食べごたえあり。チャーシューが厚めでやわらか。 後日、二度目の訪問では海苔と卵をトッピングし味などはノーマルの状態でいただきました。スープの味はまだ私には少し塩分が強い感じ。次は薄めで頼んでみようかと思います。 ■202110.11 10月初旬。つけ麺を注文。まだワンオペでしたが少し客が増えて来たこともあり、出てくるまでに時間がかかりました。 つけ麺は普通に美味しいのですが、驚いたのは〆のスープ割り。蕎麦湯のように食べ終わったら自分で注ぐのですが、トンコツのしっかりた風味。食べ終わってから旨さにノックアウトされるとは思ってもみませんでした。 11月初めの休日には家族で訪問。8割方、席が埋まってます。さらにワンオペではなくなり、よく気のつく女性の店員さん1名増員。ようやく飲食店に活気が戻ってきました。 期間限定の旨辛みそラーメンをさらに辛めで。豚骨味噌なのでいわゆる辛味噌ラーメンとも異なる味でここならではという感じ。家族もそれぞれ満足でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 790 m

中国料理 08番地

ラーメン 中華 居酒屋

4.7(58)

魅力度 4758pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区もえぎ野17−7 MAP

概算距離 270 m

横浜ラーメン 北村家

ラーメン

4.1(515)

魅力度 4615pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区青葉台1丁目15−6 MAP

概算距離 810 m

小さな野はらの木の下で

ラーメン

4.3(159)

魅力度 4459pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区柿の木台3−3 石原第5ビル MAP

概算距離 260 m

とんこつラーメン カウンターアタック

ラーメン

4.0(193)

魅力度 4193pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区青葉台2丁目11−2 MAP

概算距離 630 m

麺屋こころ 青葉店

ラーメン 蕎麦

4.1(90)

魅力度 4190pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区青葉台2丁目5−19 MAP

概算距離 480 m

将龍

ラーメン 中華

4.0(112)

魅力度 4112pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区青葉台2丁目31−18 MAP