Posted by Google Map
千代田区内神田1丁目15−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
YASU Curryprince(106)
2024/08/17
2024.0810(土) 神田カレー遠征、神田駅を降りたらスパイスボックスへGO!! 黒板を見ると本日のカレーは、夏の新作シリーズ第一弾、スパイシーブイヤベースとな!シーフード大好きとしてはいくしかない! この後もう一軒実食予定だったので単品でお願いしたら、フロアのお兄さんが、単品は1800円、2種だと2200円ですよ!と2種盛りをオススメされ、スパイスボックスの絶品カレーがたったの400円であともう1種、しかも温玉がつくとなれば、パブロフの犬の条件反射で2種盛りをチキン辛口でオーダー、笑笑。生ビールもね! ワンプレートに盛り付けていただきまーす!スパイスブイヤベースの具材は、エビ・カキ・サーモン・甲イカ、アサリ(殻付き)。海鮮出汁いっぱいのカレーソースはうますぎて言葉にならない。クオリティもボリュームもすごすぎてコスパバグってる! シーフード大好きなのをご存知のオーナー店主の斗内さんから、タイミングいいですね、さすがです!とお言葉をいただき(^^)。数日で変わる本日のカレー、このカレーはこの日が最終日。ほんとタイミング良かった(^^)
さや“さや”(94)
2024/08/12
カレー激戦区神田、個性的なお店も多いなか、こちらのお店は普遍的にうまいインドカレーを提供しています。 お店の内観はちょっとおしゃれな感じ。 2種のカレーを注文したところ、1種のカレーと同じ量のカレーがでてきて驚きました。 すべてのランチメニューにサラダとラッシーがついてくるのですが、このサラダがまたおいしいんです! チキンののったサラダが一番人気のようで、13時過ぎには売り切れになっていました。 カレーにはパクチーがのっているので苦手な人は気を付けてください。 友人の頼んだものも一口ずついただきましたが、どのカレーもスパイスを丁寧に選んで丁寧に扱われているという印象です。 とっても丁寧でバランスよくブレンドされたスパイス、具の煮加減、どれも最高級でした。 頼んだカレー ◎ダルと野菜のカレー なんと一日に必要な野菜の2/3を摂取できるとのこと。 タケノコなどのシャキシャキ感もありつつ、くたくたになったナスなども入っていて、食感もたのしめました。 辛さは、豆が入っている分マイルドに感じました。 ◎フィッシュカレー ピリッとした辛さが気持ちいい! シンプルに具が魚だけというのも良いし、いっぱいはいってました。 ココナッツの風味を感じたような気がします。 とにかくカレーがうまかったです。スパイスの奥深さを感じました。 夜は夜でおつまみ系もあるようなので、夜行くのも楽しそうだなー、と思いました。 テイクアウトもあるようです。 また来ます。ごちそうさまでした。
t takata424(2014)
2024/07/04
2024.7 ランチ初訪問しました 1種1,000円のチキンカレー(辛口)にしました 辛味が自分好みでとても美味しかったです このレベルのカレーが1,000円とは良心的ですね また近いうちに再訪したい良店です
Ina (dish)(60)
2024/04/15
神田のカレー激戦区で、カレースタンプラリーの修行者たちも訪れるスパイスボックス。 本場南インドケララ州の5つ星ホテルで修行をした日本人シェフがお届けするスパイシーな料理の数々。ホールスタッフはインド風の方々。 ランチタイムにはカジュアルに、ディナータイムには様々な南インド料理とお酒を堪能できる。 半年に一度は食べたくなるカレー。ナンではなく日本のごはんで食べるスタイル。 このお店は普通盛りで大盛りくらいの量があること、辛さはCoCo壱の7レベルであることを留意されたい。 今回は日替わりのWペッパーチキンキーマ With 禁断のタルタルをオーダー 最初にWペッパーのパンチを食らった後に、 なんとも言えないスパイスの風味にタルタルのコクが押し寄せてくる。 テーブル横には二種類のアチャールがあり、カレーと混ぜて味変と楽しめる。 +100円でサラダをつけられるのですが、15品目も入っていて、これもカレーとの相性が抜群。 夜は3,000円コースに飲み放題2,000円というリーズナブルなディナーも良い。貸切もやっている。 ご馳走様でした。
RASCAL(56)
2024/04/06
以前通りかかって気になっていたお店に初訪問。こちら、カレー百名店にも選出されています。11時半前であり、待たずに入店できました。 カレー二種(フィッシュ、本日のカレー:バターチキン)+サラダを注文。ご飯は少なめにしてもらいました(それでもお茶碗1杯はありそう。本当はナンが食べたかったけど、ランチメニューにはなさそうだった) ルーたっぷり(具多い)! 熱々!! か、辛い!!! 普段はほぼ水を飲まないんですが、コップ2杯飲み干しちゃいました。+100円の15種野菜サラダが美味しかったですし、サービスの卵も絶妙な半熟具合でした。 夕方になってもお腹一杯で夜ご飯いらなさそうです。今度はディナーの時間に行ってみたいと思いました(夜のみ提供のビリヤニを食べたい)
curry chabosuke(309)
2024/02/26
平日18:30頃訪問。 入る前店内に客がいなかったので入るかどうか悩みましたが入って正解でした。非常に美味しかったです。 店を出る頃には席も8割程うまってました。 後で知ったのですが、食べログ100名店だそうです。なるほど、美味しいわけですね。
Chiii(261)
2024/02/19
店主は日本の方だけど、サーバーはインド系の方々がキッチリとスーツを着てサービスして頂けるインド料理屋さん。 ランチ2種カレーたっぷりで1500円というコスパ。サラダも野菜もりもりで美味しい。
Tetra(1404)
2023/10/20
東京メトロ・都営「小川町駅」B6出口から徒歩4分ほど。JR・東京メトロ「神田駅」西口・北口・2番出口からだと徒歩7,8分ほどの場所になります。車の方は、目の前の「神田警察署通り」はパーキングメータがある道なので空きがあれば駐車可能です。(60分300円) カウンター2席、2名掛けテーブル×7ほどのお店です。決済は現金のみとなります。 2023年10月の平日12:20到着。14人待ちの15番目となりました。結果12:44となりました。よって待ち時間の目安は@1分半強ぐらいでした。尚、退店した13:00前には待ちはなく、空席ありの感じでした。(13:00からのミールス狙いだから?) 今回は「2種のカレーセット1500円(チキンカレー辛口)+(フィッシュカレー辛口+100円)+ガーデンサラダ+100円で合計1700円」でお願いしました。3,4分でご提供を頂けました。 チキンカレー辛口ですが、ココナッツの甘味も感じられ、そこまで辛口ではないので、どなたでも食べられる辛さかなと思います。とにかくチキンがやわらかく、大きいものがゴロゴロ入っており、1種でも十分すぎる量があります。 フィッシュカレー辛口ですが、チキンカレー辛口に比べてれば、もう少し甘味が強い感じですかね。カジキなのかな?、それがゴロゴロはいった魚の出汁が効いたカレーですね。刻んだパクチーが乗っているので、苦手な方は、パクチーなしもしくは、これを避けた方が良いと思います。 ライスは普通盛りでも300g以上はありそうですが、とにかくルーと具材が多いカレーなので、ライスが足りなくなることは必須ですw サラダは、15種の野菜が入っており、彩り豊かなですね。素揚げのサツマイモ含め食感よくとても美味しいです。清涼感を得るためにも、必ず頼んだ方が良いと思います。これが+100円であれば安いですね。 その他、半熟卵サービスと、ミニラッシーがついてきます。半熟卵はどのように使うのがよいのか正直わからなかったですwそのまま食べたらいわゆる温泉卵ですが、特に出汁等がかかっていることもなかったので、カレーに入れたらよかったのかもしれません。 卓上にはチリパウダー、ダイコンのピクルス、タマネギのアチャールがありますが、こちらもホールスパイスをそのままつかっておりとても美味しかったですね。 ということで昼のカレーに1700円使ってどうなの?と思われるかと思いますが、いやー正直文句無の美味さですね。お値段的には高いと思いますが、ボリューム満点、具材も多く、クオリティがとても高いので、「これならやむなし!うまい!」と思える素晴らしいカレーだったというのが感想です。13:00以降にはミールス、夜にはビリヤニが味わえるとのことなので、また来ないといけなくなりました!
Posted by Google Map
千代田区神田須田町1丁目11 竹内ビル MAP
Posted by Google Map
千代田区神田須田町1丁目24−27 MAP
Posted by Google Map
千代田区神田須田町1丁目21−4 神田Nkビル MAP
Posted by Google Map
千代田区神田小川町3丁目2 MAP
Posted by Google Map
千代田区神田神保町2丁目17 集英社共同ビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
千代田区内神田1丁目15−12 佐藤ビル B1F MAP
Posted by Google Map
千代田区内神田3丁目7−8 サトウハウスビル 2F MAP
Posted by Google Map
千代田区神田駿河台3丁目5−15 荒井ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区内神田3丁目10−7 斉藤ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区内神田3丁目5−5 MAP