麻布十番居酒屋 あさごや

麻布十番居酒屋 あさごや

居酒屋

4.5(68)

魅力度 4568pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番3丁目7−5 マスコビル麻布弐番館 B1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Ryosuke Sakai(41)

2024/08/06

5.0

麻布十番のちょうどいい居酒屋。 なんと4時までやっている。 しかもめっちゃ美味しい。 お通しが選べる仕様になっていて、まずそこから美味しい。 麻婆豆腐を頼みましたが、あまりに素晴らしいのでご飯を頼んでカッくらいました。最高です。 居酒屋と言いつつも料理のクオリティはいいとこの和食屋さんさながら。 ぜひ再訪したいです。

M S(12)

2024/05/23

5.0

平日22時頃の訪問でお店は賑わって居ましたが予約無しでカウンターに入れました。 初めて行きましたがお料理の見た目の美しさに感動。もちろん味も絶品でした。店員さんもとても気が利くし丁寧な感じでとっても感じのいいお店でした。

Yuta(699)

2024/05/13

5.0

こちらに来たら必ず食べたいのが、フカヒレを使ったお料理。 頂いたフカヒレおこげは、カリカリの香ばしいおこげに、フカヒレ入りの濃厚な白湯スープを合わせた一品となります。 スープの旨みがとても強く、口の中に美味しさが残り続ける至高の一品でした。 牡蠣の揚げ出しや、海老とえんどうの炒め物など、一品料理のセンスがどれも良く、お酒との相性も抜群。 お値段もリーズナブルで、非常に満足することが出来ました。 麻布十番で食事をする際には、候補の一つにしたいお店です。

gourmet mt(619)

2024/02/11

5.0

銀座にあるフカヒレやすっぽん料理が名物の高級店『銀座まる市』の総料理長と大女将が監修 麻布十番にあるの料理屋『あさごや』 お店は麻布十番駅から徒歩5分程にあります。 銀座まる市 伝承の名物料理をリーズナブル価格で気軽にいただけるお店です。 店内は黒を基調にした落ち着いた雰囲気の店内。 席はカウンターと半個室があります。居酒屋となっていますが、カウンター席中心で居酒屋というより和食料理屋さんです。 今回はお店おすすめコースいだきました。 7000円 まずはお通し 看板のにお通しが数種類記載があるのでその中から一つ選びます 選んだお通しは ✴︎南蛮漬け 白身魚の南蛮漬け 甘酢があっさりして優しく、揚げた白身魚をおいしくいただけました ✴︎茄子の揚げびたし ✴︎本日の刺身盛り 見た目も美しい盛り合わせ! 自慢のお刺身は青森県大間市の漁師と提携し、水揚げされた新鮮な魚介! ・青森県直送の本鮪赤身、中トロ ・大分産真鯛 ・姫路産縞鯵 ・青森産平目 中トロは脂が乗っていて、白身魚は新鮮では弾力があり美味しい! お塩と柑橘を絞って頂くのもおすすめ! ✴︎牡蠣と豆腐の揚げだし 運ばれて来るとそれだけでおいしいお出汁の香りがします。大ぶり牡蠣とお豆腐、おいしいお出汁で食べると日本に生まれてよかったと思う美味しさです。 ✴︎海老と黄韮の塩炒め シャキシャキ感がある黄韮とプリプリのエビの食感が相まって優しいお味で美味しくいただきました。 ✴︎黄身のせだし巻卵 卵巻きの上に卵の黄身 見た目も美しい! 大分産の蘭王というブランド卵を使用していて、黄身が濃く綺麗なオレンジ色。弾力がありお箸で割っても簡単に割れない卵 濃厚卵黄を絡めて頂くと口の中で絡めた黄身の濃厚な旨味が溢れます。 究極のだし巻き卵です。 こちはもお店名物の一つ ✴︎あさごや特製 ジャンボ肉焼売 大きい焼売!肉汁でたっぷり!食べ応えがあるのにそれでいてあっさり。 大きいので食べるのに五口ほどかかりましたが、この焼売も絶品! 『あさごや名物 土鍋おこげご飯』 銀座まる市で人気の土鍋メニューからヒントを得たあさごや名物料理『土鍋おこげご飯』 必ず召し上がって頂きたい一品! ✴︎フカヒレおこげ いただきました。 銀座まる市でふかひれ食べると数万円くらいしますが、ここのお店では7千円のコースの中 でいただけます。 お店名物の土鍋の中におこげ! フカヒレ餡のぐつぐつ音はおいしさを期待させます。 あさごや特製のコラーゲンたっぷりの鷄白湯ソースやフカヒレソース! カリカリおこげにぷるんぷるんのフカヒレ 肉厚のフカヒレたっぷり! 優しいのにしっかり旨味のある餡が相まって美味しく頂きました。 これば絶品すぎる贅沢なおこげご飯! これはこのお店に来たら注文マストですね! コラーゲンたっぷりなので女性にも嬉しい! 次の日お肌プルプル✨ 他にもコラーゲンたっぷり鶏白湯 ラーメンやふかひれ餡かけラーメンもあるので今度来店したらぜひ食べてみたいです。 フカヒレ料理もリーズナブルな価格でいただけます。 ✴︎〆 食事が終わると美味しい緑茶が出てきました。 それといっしょに抹茶のババロア 甘さ控えめのババロワに生クリーム、甘口の小豆で美味しくいただきました。 ✴︎ドリンクは 内臓美人ハイ 780円 女子には嬉しいドリンク! 大麦若葉+ケール+明日葉+抹茶+ほうじ茶入りの飲みすいドリンク 1杯で豊富なビタミン、ミネラル、食物繊維、乳酸菌入 他にもお料理に合う、日本酒やワインもいろいろ! 和食屋さんですが、メニューを見ると中華風の料理が多く見られます。中華風の料理を和食テイストでアレンジした美味しい料理がいただけるお店です。 お土産にトリュフチーズ蒸しケーキを買って帰りました。 麻布十番土産の新定番 あさごや特製『トリュフチーズ蒸しケーキ』 家に帰って食べる時に少しレンジで温めてから食べると生地もふわふわのでトリュフの風味がすごい! これは絶品の蒸しケーキです。 お土産にも最適! この事からも接待で使う事も出来るお店だと思いす。 スタッフさんも皆さん素敵で、ゆっくりできるお店でした。 カウンター席もあるのでお一人様でも気軽に入れます。お座敷もあるので会食やビジネスにも使えますね 朝4時、早朝まで営業してるので遅い時間にお食事やニ件目、三件目のお店にもおすすめ。 いろいろなシーンに使えるお店です

週5外食のお酒好きOL(354)

2024/01/15

5.0

麻布十番駅から徒歩3,4分ほどにある創作居酒屋さん。銀座まる市が監修しているそうで、居酒屋とついていながらも料理のクオリティはかなり高いです。 なおかつ朝4時まで営業しているという、色々と貴重なお店です。 今回は日曜日の18:00に予約して行きました。 到着した時点では空いていたのですが、18:30くらいからどんどんとお客さんが入ってきて満席に。 常連らしい方も多く、予約はしておくべきだと思います。 一軒目でも二軒目以降でも、こちらに来たら絶対に食べるべきは「黄身のせだし巻き卵」だと思います。 大分県産の卵を使っているそうで、この卵黄がとっても美味しいです。出汁が香る大きな卵焼きにさらに濃厚な卵黄が乗って、食べ応えもかなりあります。 もう一つおすすめしたいのは「フカヒレ餡かけおこげご飯」!目の前で鉄の器に熱々のフカヒレ餡をかけてくれるパフォーマンスも楽しめます。 フカヒレのコリコリした食感とえのきのトロリとした食感のコントラストが良かったです。 味付け濃いめなのでお酒も進みました! あとはお刺身盛り合わせもどれも美味しかったです。 この日は真鯛、くろそい、ヒラメ、本鮪中トロ、本鮪赤身、生うにで、鮪は青森県産とのことでした。 ドリンクは特に日本酒の品揃えが豊富です。メニュー以外のその日の限定種もありました。 なお、日本酒を頼むと入れてくれるグラスがとても綺麗なので、是非見てみてください笑 料理がどれも美味しかったのでついついお酒も進んでしまいました。 麻布十番で深夜まで空いている居酒屋さん自体が結構少ないうえ、このお店のような大衆以上ハイクラス未満のちょうど良い価格帯、かつ和食系となるとほぼもうここ一択なんではないでしょうか? 料理が美味しく、使い勝手も良く、是非また利用すると思うお店です。

macky(245)

2023/11/10

5.0

【東京:麻布十番 /居酒屋 あさごや】 銀座まる市伝承の料理と季節の食材を使った逸品を提供 朝4時まで営業しているところがまた嬉しい! 銀座で5年以上愛され、数々の名物料理でお客様を楽しませて来た料理屋『すっぽんとフカヒレ 銀座 まる市』 その銀座まる市の総料理長と大女将が監修したお店なんだって! 名物料理を麻布十番の地でリーズナブルにご提供してくれる。 おばんざいと中華料理のハイブリット。 ◆おばんざい ほうれん草の胡麻和え ◆本日の刺身盛り合わせ たい・かんぱち・ひらめ まぐろ・うになど。 美しく盛られたお刺身はお塩で食べるのが めっちゃ美味しくておすすめ! 毎日青森の漁師さんから直送されているそう! ◆広島県産カキと豆腐の揚出し 揚出し豆腐のあのもちっとした衣がたまらん。 牡蠣もお出汁を吸って旨味が増している。 ◆海老ときのこあっさり炒め ここで急に中華っぽくなる! えび、しいたけ、まいたけ、エリンギの 中華炒めはエビがぷりぷりでお酒も進む味付け。 ◆黄身のせだし巻卵 だし巻き卵に大分の『卵王』の卵黄が乗っている。 こんな映える卵焼き珍しい! プルプルの卵焼きはお出汁が効いていて 卵黄も濃厚で美味しい。 ◆あさごや特製 肉焼売 せいろの中からめっっちゃ大きな焼売が! お肉はとってもジューシーで肉肉しい♡ ◆フカヒレおこげ 名物のおこげ〜♡ 目の前でおこげにフカヒレあんかけを かけてくれるんだけど ジューーっと良い音と、めっちゃ良い香りが。 おこげは香ばしいし、フカヒレめっちゃ入ってるし あんかけもたっぷりなので ご飯にかけて食べかった〜(笑) ◆本日の甘味 抹茶のババロア。 あんことクロームが合う〜 デザートもクオリティ高い! 内臓美人ハイもとてもおすすめ! 若葉・ケール・明日葉・抹茶・ほうじ茶 など栄養満点で二日酔い防止にも。 スタッフさん皆さん素敵な接客をしてくださるし、 ドリンクもどれも美味しい!

ex_megane 3rd(301)

2023/06/09

5.0

【麻布十番居酒屋 あさごや @麻布十番】 先月、コロナ禍で数年ぶりに開催された趣味のイベントが無事終わり、主催者の方と慰労を兼ねてサシ飲みしようかと。 こちらは、フカヒレ・すっぽん料理の名店『銀座まる市』が監修したお店とのこと。 先日、同じく銀座まる市が監修した『そばごや』にお邪魔してそちらも好印象だったこともあり、こちらにもお邪魔した次第です。 お店は駅からほど近いビルにあり、半地下のエントランスを入ると長いカウンター席と奥に座敷席が数卓という配置になっています。 オープンして1周年ということで、サービスでスパークリングワインを一杯いただくことができました。 お通しのわらびのお浸しをいただき、その後はビール・ハイボール・抹茶ハイをガンガンお代わりしつつ料理を愉しむことに。 ◆本日の刺身盛り合せ この日の内容は、スズキ・カンパチ・真鯛・赤身・中トロ・雲丹。 スズキ・カンパチ・真鯛の白身系はぜひ塩で食べてほしいとのこと。 う~ん、どれも新鮮で美味しい。 身の味が醤油よりはっきり分かるので塩でいただくのもアリですね。 ◆海老とスナップエンドウのあっさり炒め ぷりぷりの海老とシャキシャキスナップエンドウの相性抜群ですね。 素材の味を活かしたほどよい塩加減でお酒が進む一品です。 ◆千葉県産稚鮎のフライ これ美味しかったなぁ、同行者もかなり気に入ってました。 旬の稚鮎を丸ごとフライにしているのですが、ふわっと柔らかく丸ごと全部いただけちゃいましたね。 ◆黄身のせ だし巻き卵 見てください、この背徳感満載のだし巻き卵! だしもたっぷり含んでいてふわふわジューシーなだし巻き卵だけでも美味しいのに、濃厚な黄身と一緒に食べるとたまらないです。 大好きです。 ◆あさごや特製 肉シュウマイ けっこうな大ぶりのシュウマイが蒸籠に入っての登場です。 噛むと粗めの肉から肉汁がたっぷりジュワっとあふれ出てきて、これは美味しい。 熱々のうちにぜひ食べてほしい一品ですね。 ◆銀座まる市伝承 フカヒレおこげ これですよ、これ食べたかったんです。 スタッフが、目の前で熱々の餡掛けをおこげの入った鍋へ投入してくれます。 ジュージューと音を立てて、ほんと美味しそう。 フカヒレが思っていた以上に入っていてうれしい悲鳴。 このフカヒレがおこげの香ばしさや餡の塩味や旨みと相まって、もう至福の美味しさです。 ◆抹茶のババロア 抹茶の風味しっかりあり、小豆やクリームの甘さと良い塩梅です。 温かいお茶と一緒にいただけて、ほっと落ち着く美味しさでしたね 店内は黒を基調としたシックな趣ですが、お店自体はスタッフの立ち振る舞いも相まって優しい雰囲気です。 カウンターではサシ飲み、座敷では複数人で落ち着いて飲むのに適していますね。 我々が帰るころにもお客さんが何組も入ってきて盛況でしたし、けっこう遅い時間まで営業しているみたいです。 麻布十番って良いお店いっぱいありますが、和食・居酒屋的なお店を選ぶなら選択肢の一つ目に挙げていいかと思いますね。

KEI YOSHIMURA(338)

2023/01/17

5.0

麻布十番駅徒歩2分! 【麻布十番 居酒屋 あさごや】さんに訪店しました! 昨年5月にオープンしたこちらのお店! すっぽんとフカヒレ料理で人気の「銀座まる市」が監修したお料理をカジュアルに堪能できる使い勝手抜群な居酒屋さんになります。 居酒屋といってもこだわりの食材を使用しており、青森直送の海鮮をメインとしたお料理はどれも美味しいものばかり! また、お酒の種類も豊富なことに加え、店名の通り朝4時まで営業しているので二次会での利用にもうってつけ。 店内はスタイリッシュな黒を基調とした空間になりカウンターとテーブル席で26席。 今回はオススメのメニューを中心にいただきました! 以下いただいた内容と感想になります。 『ナスと豚肉の旨辛煮』 『お造り盛り合わせ』 『白子ポン酢』 『イカと九条ネギのあっさり炒め』 『あさごや特製 肉シュウマイ』 『黄身のせ だし巻卵』 『銀座まる市伝承 フカヒレおこげ』 まず最初に印象的だったのが『お造り盛り合わせ』! この日は平目、真鯛、カンパチ、本鮪中トロ、雲丹が入っており鮮度の良さを感じるラインナップでした。 お酒のアテにもピッタリ! そして看板メニューの一つでもある 『黄身のせ だし巻卵』 大分県のブランド卵「蘭王」を使っただし巻卵は鎮座している黄身をとかしながら絡めていただきます! とにかく味わいが濃厚でふんわりとした食感の玉子焼きは老若男女問わず愛されるお味かと思います。 980円というお値段も魅力的。 そして最後はもちろん 『銀座まる市伝承 フカヒレおこげ』 たっぷりのフカヒレが入った餡をおこげに投入! 「ジューッ」という爽快な音と共にしっとりと変化していくおこげは眺めているだけで大変食欲をそそります。 熱々のうちに頬張ると適度な繊維質を感じるフカヒレと香ばしいおこげ、そしてしっかりとした餡が良く合わさって美味しい! お酒を飲んだ後の締めなんかにも良さそうでした。 他にも気になるメニューが沢山あったのでまた機会があれば是非伺いたいと思います! ご馳走さまでした。 ___________________________________________________ 最後までご一読くださり誠にありがとうございます。 ★Instagram ★Twitter ★Facebookページ ★LINE PLACE ★アメブロ 運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 350 m

旬香集人 こちらこそ...

居酒屋

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

港区麻布十番2丁目5−14 マイコーナービル 5F MAP

概算距離 980 m

大吉日和

居酒屋

4.7(23)

魅力度 4723pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木3丁目14−8 下条ビル 3階 MAP

概算距離 100 m

たけ山

居酒屋

4.7(21)

魅力度 4721pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番2丁目13−8 COCOハウス 1F MAP

概算距離 260 m

博多ほたる 麻布十番店

居酒屋

4.4(284)

魅力度 4684pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番2丁目7−5 カスタリア麻布十番七面坂 1F MAP

概算距離 930 m

居酒屋 うちやま

居酒屋

4.6(49)

魅力度 4649pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布台1丁目6−19 MAP

概算距離 570 m

あら喜

居酒屋

4.5(67)

魅力度 4567pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区南麻布2丁目6−17 MAP

概算距離 940 m

gift tokyo cafe & bar

居酒屋 カフェ

4.5(56)

魅力度 4556pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区東麻布1丁目9−16, ORANGE HOUSE, 1F MAP

概算距離 940 m

月下

居酒屋 洋食 フレンチ

4.5(35)

魅力度 4535pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区東麻布1丁目9−3 赤石ビル 2F MAP

概算距離 200 m

麻布十番 魚と牛じゃ

居酒屋

4.3(185)

魅力度 4485pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区南麻布1丁目6−31 南麻布ビル 1F MAP

概算距離 380 m

こま

居酒屋

4.3(164)

魅力度 4464pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番1丁目5−10 MAP