Posted by Google Map
福岡市博多区住吉2丁目4−3 大蔵マンション博多 102 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ふーどくた福岡グルメ(182)
2024/08/25
👇有名蕎麦屋出身の大将👇 福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka 【そば 耕作】 _____________________________ 📸インスタアカウント @soba_kousaku 📍住所 🚃櫛田神社駅から徒歩5分 💰予算 💴1,000円〜 ※動画の粗挽き天ざる蕎麦は2,300円 🕛~営業時間~ 12:00 - 22:30 定休日: 火 ※念の為、店舗にご確認お願いします。 ______________________________ 【雰囲気】 割とカジュアル 【決済】 カード:✖️ 電子マネー:✖️ QRコード決済:○(PayPay) 【席】 カウンター、テーブル 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 福岡の超有名な蕎麦屋である 『信州そば むらた』 で料理長されていた大将が 2019年に独立されて出した店です。 昼からやってるので サクッと昼飲みとかにも使えそうな感じ。 粗挽き蕎麦にしましたが 書いてある通り蕎麦の香りが強くて 蕎麦好きな自分にはたまらなかったです。 現金のみと思って行ったんですが PayPayも使えたのでありがたかった🙏 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #福岡グルメ #博多グルメ #住吉グルメ #そば耕作 #信州そばむらた -—————————————————
北田“nomelemon”快太(33)
2024/08/09
お蕎麦と天ぷらのお店! お通しも美味しく、またその他のおつまみも最高でした! 天ぷらはカラッと揚げてあり、全く重たくなく、野菜も魚も素材とともに楽しめました! お蕎麦は十割そばや田舎そばなどそばそのものの味が楽しめるものや、すだちそばや梅とろろなど少し定番とは違ったものも全部美味しかったです。 店内の席数は多くないので、予約していくのがいいかもしれません。 あと喫煙も可なのでタバコの煙を一切吸いたくない方は難しいかもしれません。
プロ級のおひとり様(24)
2024/07/06
美味しいとオススメされて行って来ました! まだ開店して15分ぐらいだったのですがすでに行列が出来てました。25分ぐらいで案内されたので回転は早いほうだと思います。 店内はこじんまりとしていますが小綺麗でおしゃれ。 注文は冷かけ天ぷらそばを粗挽き田舎そばに変更してみました。 とにかく蕎麦のコシと風味が強くてヤバ美味い!天ぷらは揚げたてサクサクでこれまた美味い!天つゆもいいですが塩もオススメですよ。
おうちで居酒屋(69)
2024/06/18
そば 耕作さんです! 天ざるを注文しましたが、天ぷらも蕎麦もどちらも絶品! まず蕎麦はしっかりコシがあり喉越しのいいお蕎麦で、天ぷらは選ばれている食材も色々あって楽しいですし、なによりこれだけ品数があるとちょい飲みのアテにもよくて、酒飲みには丁度よかったです!🍺 お酒も色々あって、おつまみの種類も魅力的なメニューがたくさんでしたのでまたゆっくり伺いたいと思います( ˘ω˘ )
KK(27)
2024/04/12
平日の13時過ぎに行きましたが、店内は満席で少し待ちました。 店内はカウンターとテーブル席がありこじんまりとした雰囲気。 ランチからディナーまでの通し営業で、蕎麦以外に丼ものから一品もののメニューが多く、初めての来店で十割蕎麦の大盛りとかつ丼(小)を注文しました。蕎麦は細めでコシがあり、蕎麦つゆは程よい味で大盛りにして良かったなと思いました。 かつ丼の卵はたっぷりで火の通し方が好みで、また、かつは程よく衣がさっくりとして柔らかく大変美味しかったので大満足です。
Ken Hakata(372)
2024/02/04
蕎麦バツグンに美味い!田舎そば凄うま!Σ(゚ロ゚;)大盛りがおすすめです!かつ丼も美味しいですよ!値段は高く感じますが、その分料理の内容が最高です!満足出来ますよ!ヽ(・∀・)ノ駐車場はありません。
ykn(22)
2024/01/20
いつ何を食べても美味しい! だいすきなお店です。 1人でも入りやすいし、清潔感もあって何度も伺いたくなるお店です! 天ぷらも最高っ!!
ぼこる(40)
2023/02/20
知り合いに聞いてたお店に初訪問です。 つまみも美味しく蕎麦も良かったです。むらた出身の大将とのことで、やはり全てのレベルがちゃんとしてました😄むらたの方がカツオ効いてる感じですが、それは大将の考え方によるので自分は良い塩梅で好きです。 おざきも使いやすいですが、こちらの方がこのみでした。また伺います。 (2023年9月再訪) つまみが素晴らしかった‼︎ むらたとかより、というか、つまみで言うと福岡で一番充実してるんではなかろうか。 お蕎麦は田舎を頼んだが、美味しいんだけど 少し蕎麦の硬さが気になった。 ちょっと硬すぎなのかなぁ 蕎麦って難しいですよねー茹ですぎってほとんど見ないですし、少々硬くてもそんなものかなと思ってしまう。蕎麦の茹で加減ってストライクゾーンが広い気がする… しかし今回は、通常の九割蕎麦が美味かった〜 冷たいのもあったかいのもかなり良かった😄 特にあったかい蕎麦 「きのこと九条ねぎ、南関あげの蕎麦」 サイコーーーーでした🤣 カウンターはハイカウンター気味ですが、 1人客も多く、近くにあったら通うなぁ サービスについては 大将は笑顔でとてもよいと思いますし、ホールの女性も落ち着いていて好感が持てます。 ホールの男性は、テキパキとこなしてますが、慣れてないのか笑顔がなく、そこだけが… 日本酒の説明が全くないので、それがあればもう文句なしのお店だと思います😁
Posted by Google Map
福岡市博多区冷泉町2−9−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲4丁目3−12 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前1丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉3丁目13−31 イル・レガーロ天神 101号 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲4丁目2−2 博多薮 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉1丁目7−1 めん処 三喜 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区下川端町1−9 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区御供所町2−58 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区店屋町7−1 フジメンビル 1階 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通5丁目12−8 MAP