KIKICHA TOKYO -台湾茶とごはん-

KIKICHA TOKYO -台湾茶とごはん-

中華

4.1(215)

魅力度 4315pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺南町1丁目9−9 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

吉グル(吉祥寺グルメ)(263)

2024/07/29

5.0

吉祥寺の人気台湾茶屋「囍茶東京(キキチャトーキョー)」が、2024年7月22日(月)にリニューアルプレオープンをしているのでいってきました! 囍茶東京は、2016年6月12日にオープンし、吉祥寺で愛されてきた台湾カフェです。井の頭公園から近く、好立地です! 台湾茶、胡椒餅(コショウモチ)、豆花(トウファ)、タピオカミルクティーなどを提供していました。特に台湾茶にはこだわりが強く、茶葉に応じたレシピを使用して台湾伝統の製法で一杯一杯時間をかけ丁寧に抽出をしています。 今回、2024年6月からの休業を経て、2024年7月22日(月)に待望のリニューアルプレオープンをしました!店内や外観は以前とガラッと変わっています。以前はポップで可愛らしい雰囲気のある店内や外観でしたが、リニューアル後は落ち着いた大人の雰囲気や台湾っぽさを感じられます! メニューも一新されますが、プレオープン中の期間は、「魯肉飯(ルーローハン)セット」と「鶏肉飯(チーローハン)セット」の2種類を提供しています。値段はいずれも1,980円です。 魯肉飯セットと鶏肉飯セットは、プレオープン中は10:30~14:00までのの提供です。 グランドオープンの少し前からは、14:00から台湾茶や他のメニューの提供も開始予定とのことです! リニューアルプレオープン中の2種類のメニューから「魯肉飯(ルーローハン)セット」を注文しました! 「魯肉飯(ルーローハン)セット」のセット内容は、8種類の野菜サラダ、季節の冷製スープ、大根餅、台湾副菜、台湾茶葉ごはん、選べる本格台湾茶が含まれていて大満足です! ごはんの器は、よく見ると、ぞうさんの顔になっています!かわいい!! 食後に、本格台湾茶と追加250円で付けられる「ミニ豆花」をいただきました。 豆花は、甘さ控えめで滑らかな舌触りがとても美味しかったです! リニューアルをした吉祥寺の人気台湾茶屋「囍茶東京(キキチャトーキョー)」、是非行ってみてください! ~~ 「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。 @kichijojigourmet 是非フォローお願いします!!

つつ(5)

2024/05/27

5.0

吉祥寺で豆花を食べるならば必ずここが第一候補です! 豆花以外にも台湾茶やルーロー飯、胡椒餅や台湾ビールなどいろいろなものが置いてあり、店内もとてもかわいいながらかわいいだけではなく台湾雑貨などもあり、台湾愛を感じられます。入店した際もとても明るく挨拶などしていただきました。井の頭公園にとても近いので豆花をテイクアウトにしてかわいらしい箱に入れて頂き、公園で食べました、おすすめです。 豆花はツルツルふわふわな台湾の屋台や街角のお店によくあるタイプのように思います。何種類か(季節限定なども?)あるようで、迷っていたら店員さんが色々とおしえてくださいました。一番ベーシックなトッピングのものにしたのですが、台湾で食べたものを追体験したい!みたいな欲求が全て叶うトッピングで幸せでした…芋圓、ムギ、緑豆、湯圓、など!(ちゃんと湯圓で、中にあのごまペーストが入っているんです!日本でなかなか食べられないので嬉しい!) 豆花自体に甘さはほとんどない(無い?)のですが、生姜蜜をつけて頂いて自分で好きなようにかけるようになっています。この蜜もとても美味しく、強い甘さでないながら豆花にかけても味がぼやけず、清涼感もあり、ほんとうに本場でおいしい豆花屋さんに巡り会えたときくらい嬉しかったです。 いつも日本で豆花を食べる時は「台湾でならこれが500円くらいで食べられちゃうのになぁ…」なんて思っていましたが、ここの豆花なら喜んで出します! こんどは豆花はもちろんそれ以外にも手を伸ばしてみたいです。ご馳走様でした。

*anriko* (*riko*)(157)

2023/11/25

5.0

とっても可愛くて雰囲気良く 胡椒餅が美味しくて感動しました🌱꙳⋆ 豆花もお茶も美味しかったなぁ❤︎(*´˘`).。oO ワンコ連れokで大変有り難かったです✨ また来たいと思います‼︎

黄色いクック(黄色いクックちゃん)(5)

2023/06/25

5.0

吉祥寺井の頭通りを公園側に入って行く所、マルイの近くだけど、静かな通りに面した場所。 注文を受けてから、茶葉に応じたレシピを使用して、台湾伝統の製法で一杯一杯時間をかけ丁寧に抽出をしているそうで台湾茶のもつ力強い香りと高山茶ならではの旨みが凝縮されたお茶。 台湾茶ストレートは7種類。ホットはポットで。アイスはオリジナルボトルに入るので飲み終わったら水筒として使えます。  台湾茶ゼリーが入ったスペシャルティーや、フルーツティー、タピオカドリンクもあり、大人も子供も楽しめます。 胡椒餅も、東京スタイル、吉祥寺スタイル、台北スタイルの3種類。 この時期絶対おすすめは豆花です。 プレーン、フルーツ、ぜんざいの3種類があって、フルーツが1番お気に入りで、全て豆乳で作られいて、器の中で色々な味が楽しめ見て、味わって嬉しいです。

U Y(146)

2021/12/18

5.0

何頼んでも美味しいし映えるのでリピってます! 故障餅と豆花は特に美味しいですね!週末は混むので売り切れ前に行くことをおすすめします! 四季春茶が好きすぎて茶葉購入しました~

戸田のぞみ(69)

2021/10/14

5.0

休日の2時くらいに行きましたがすいていてすぐに注文もできて、店内で座って食べられました! 店内も飲み物も食べ物もかわいかったしおいしかったです! お茶とミルクティーと肉まんみたいなのとソイノハナを頼みました ボトルは持ち帰り可能で持って歩いてるだけで吉祥寺を満喫してる感があってテンションあがりました! 肉まんみたいなのはスパイシーな香りでこしょうが効いていて元気の出る味でした! ソイノハナは杏仁豆腐の甘さが控えめみたいなイメージのスイーツでした。上の茶色いのはお茶のゼリーかな?そこにナッツとドライフルーツがかかっていて、シロップをお好みでかけるってことでした!甘さが絶妙によくてサラサラ食べちゃいました! ちょっとだけだったのに満足感すごかったです!

あさい(293)

2021/05/05

5.0

胡椒餅が食べて見たくて行ってきました!可愛いお店でした☺️胡椒餅(¥450)は最初シナモンぽい匂いがすごくて癖が強いかなと思いましたが食べていると慣れてきたのか全然、気にならなくなり美味しく頂きました。

yu__mail(155)

2021/05/02

5.0

1番好きなタピオカドリンクのお店です。タピオカがとても柔らかくて甘味があり、フレーバーもいろんな種類があります。台湾の美人茶をベースにしたドリンクもあり他のタピオカ店とも違い楽しめます。また、冬になるとホットドリンク、夏は冷たいドリンクが販売され、どちらも最高です!写真は黒胡麻と、きな粉ですがどちらも美味しかったです。期間限定だと思います。店内は台湾の装飾が至る所に飾られていて異国感が楽しめます!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 250 m

篭蔵

中華

4.3(115)

魅力度 4415pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺本町2丁目21−10 MAP

概算距離 450 m

吉祥寺 聘珍樓

中華

4.0(341)

魅力度 4341pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺本町1丁目13−6 古谷ビル MAP

概算距離 120 m

台湾老劉胡椒餅 吉祥寺店

中華

4.1(208)

魅力度 4308pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺南町1丁目11−1 MAP

概算距離 230 m

珍来亭

ラーメン 中華

4.0(275)

魅力度 4275pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−9 MAP

概算距離 390 m

銀座アスター 吉祥寺店

中華

4.0(274)

魅力度 4274pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市吉祥寺本町1丁目23−1 ブランシュ B1F・2F MAP