Homemade Ramen 青麦

Homemade Ramen 青麦

ラーメン

4.0(418)

魅力度 4418pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区大森北2丁目4−8 宏和ハイツ MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

だよし(31)

2024/08/05

5.0

昔清濁ラーメンを食べて、感動しました。 今回は暑かったので清濁つけ麺を注文。夏野菜がゴロゴロ入っていて、ラーメンとは違うのか不安に思いましたが、一口食べてかつての感動を思い出しました。 清澄も食べてみたい。

w-8-g (馬込のパパ)(649)

2024/06/10

5.0

★おすすめ!!★ 24年6月上旬の日曜14時頃3歳の娘と訪問。 1人一杯の注文が必要とのことだったがラーメンの麺は100g台つけ麺も200g台とのことで、最悪自身で2杯行けると踏んでチャレンジ! 3組8名が並んでおり25分ほど待ち入店。 清澄らあめん(1000円)と清濁つけめん(1100円)を注文。7-8分で到着。 一口スープを啜ってびっくり!雑味の全くない清々しいスープ。お、お、お、美味しい。 麺はツルツル麺。普段ツルツルはあまり好まないのですが何故かバチっとハマりました。 スープが清々しいのに物足りなさなど感じることなく気づいたらお皿は空でした。。 つけ麺は麺を塩とレモンで食べてもOKとおすすめいただきました。うん。美味しい! ただつけ汁も曲者。茄子やこんにゃくなど具沢山。ラーメンが強すぎますがつけ麺だけでもリピート店になるレベル。今年1のラーメンでした! 娘もつけ麺がお気に入りのようで、少し高い席でしたが頑張ってたくさん食べてくれました。 ごちそうさまでした。 ▪️ポイント ・カウンターのみで背もたれなしのハイチェアなので、自身で座れない子供はきついかと ・お子さん含め席が必要な場合はラーメン1杯の注文が必須。抱っこ紐や膝の上であれば注文なしでもOKとのことです

t k(21)

2024/05/12

5.0

清濁ラーメンをオーダー。 みなさん書いていますが、スープがうますぎる。 魚介系のグッとくる出汁と濃厚なのに爽やかさがあり、飲んだ〆に最高のラーメン。 店内が綺麗で清潔感があるのも素晴らしい。 加えて、クラフトビールまであり、素敵なひと時を過ごせたと幸福感に包まれる。 デートにもお勧めです!

ken bou(216)

2024/05/07

5.0

【240505】 清澄つけめん(1,100円)+特製トッピング(400円) 12時45分店着するとまさかの待ち無しも店内満席。 5分ほど待って入店し表題を注文。さらに5分ほで着丼。 麺皿にチャーシュー、海苔、出汁麺、塩。つけ汁にはワンタン、野菜が入っている。 店員さんより「まずは出汁が掛かった麺に塩を付けて食べてみてください」とのことなので試してみると美味い。 さらに、麺、レモン、塩で食べるとサッパリとしてさらに美味い。 そしてついに麺を引き上げつけ汁へ。キリっとした醤油ダレが美味しい。 箸が止まらない。最後はスープ割りを頂きあっという間に完食。 ごちそうさまでした。

澤田宗一郎(152)

2024/02/18

5.0

京急の大森海岸駅から徒歩7分ほど。 交差点の一角にあります。 麦苗の姉妹店らしいですが、麦苗のように整理券の取得等は必要なく、普通に並んで食べることができます。 店内はカウンター席が10席ほど、席に着く前に食券を購入、回収されるので待ち時間は短く回転は早いです。 自分の前には10人ほど並んでいましたが、30分ほどで食べることができました。 清澄醤油の特製を頂きました。 出汁は透き通っていて、あっさり系の醤油が好きな人にとっては最高です。 また味玉はとろけるように半熟で、これまた絶品です。 出汁も全て頂きました。 また行きたいです!

おろしかぼちゃ(50)

2024/02/17

5.0

そこそこハードルを上げて行ったが易々と飛び越える程度に美味い らあめん清澄 1000円 特製トッピング 400円 (味玉1 わんたん2 海苔1) 肉飯 400円 近年の洗練された醤油ラーメンはどれも充分に美味く、高いレベルで鎬を削っている印象はあるが、前評判に違わず頭ひとつ抜けてる印象がある。 とにかくスープが美味い。旨みの豊かさ・深み・複層的な厚みが段違いに良く、舌に優しく染み込むように喉を通っていく。まさに絶品。

So Saito(123)

2024/01/20

5.0

土曜日の11:40くらいに到着で満席、1名待ちでした。 セオリー通り、食券機の一番左上にあるラーメンを頼もうかと思ったのですが、歩いてて暑くなったので、つけ麺清濁を選択。 一見、気を衒っていそうな佇まいでしたが、おいしかったです! 麺もスープも特徴的ですが、スープになめ茸やトマトなど色々入っており、にもかかわらずバランスが良かったです。 お塩も添えてあったので、麺をお塩につけて食べたりもしました。 普段あまり来ないエリアなので再訪はむずかしそうですが、ラーメンを食べてみたくなりました! おすすめ!

せのうちゃん(せのちゃん)(171)

2023/10/29

5.0

“Homemade Ramen 麦苗” 大森で有名なラーメン店にやってきました!!ここは記帳制で9時から開始でしたが、9時半に着いた時にはもう最終組の14時30分からでした。日曜日は朝6時から並んでいる人もいるそうです。今回はいりこラーメン、二杯目限定塩ラーメンを注文しました。二杯目限定ラーメンは淡麗系でとてもすっきりとしたスープ本来の味を楽しめます。麺は細くとても透き通った一杯でした。いりこラーメンは魚だし独特の味ではあるがあまり濃すぎず出汁の効いたラーメンでした。また今回は食べられなかったが実家の魚飯がかなり美味しいらしいのですが売り切れだったため次回行った時にはぜひ食べてみたいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

さつまっこ 平和島店

ラーメン

4.2(1725)

魅力度 5925pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区大森本町2丁目27−7 MAP

概算距離 660 m

中華そば 円月 ラーメン 大森

ラーメン

4.3(232)

魅力度 4532pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区山王2丁目1−5 B1F MAP

概算距離 760 m

油そばの店 蜻蛉

ラーメン 蕎麦

4.0(370)

魅力度 4370pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区大森北6丁目27−6 MAP

概算距離 700 m

麺や・鮨バル ぱんだ

ラーメン

4.1(146)

魅力度 4246pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

品川区南大井6丁目11−15 永井ビル MAP

概算距離 490 m

横浜ラーメン 響家

ラーメン

4.0(136)

魅力度 4136pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区大森北1丁目4−10 大森駅前共同ビル 1F MAP

概算距離 950 m

平和島PA

ラーメン

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区平和島2丁目1−3 MAP