とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 横浜元町店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 横浜元町店

とんかつ

4.0(119)

魅力度 4119pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市中区石川町2丁目62−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

浜田圭亮(108)

2024/07/21

5.0

ディナーで利用。瓶ビールと檍のカツ丼(後のせ)を注文。ぶ厚いロースカツが乗ったかつ丼、美味しかったです。

維萱林(39)

2024/06/09

5.0

隠れ家っぽいカレー屋。 キャベツの大盛りでお腹いっぱいになっちゃいます💦笑 トンカツすごく美味いです✨✨ 何か外国人来なさそうな雰囲気してて居心地良いと思います。

猫神みい(355)

2024/04/19

5.0

上ロースカレー 2000円 とんかつ屋檍のカレー屋さん。居抜きを改造したのか和な雰囲気が残っている独特なお店。 1階に席や受付は無く2階へ階段で上がる。 とんかつ屋が出したお店だからやはりカツカレーを食べたい。 カレーは中辛くらい。 お…おお…お…これがカツとカレーのマリアージュか。 あまり主張は強くない味だがカツにめちゃ合う。 カツ自体もいつもの檍より美味い気がする。 見渡すと常陸牧場橅豚のポスターが。 いつもの林SPFポークとは別物なのだろうか。 肉の旨味と脂の量に大満足。 ちなみにメニューは名前が全部似ているから上ロースカツカレーなら 上!!ロースカツ カレー!! というように上とカレーはしっかりと発音しよう。 心配ないからね。必ず最後にカツが来る!curry on! curry out!

k2 kawahara(584)

2024/04/19

5.0

前から食べたかったので今回はテイクアウトで求めました。 トンカツは肉厚なのに柔らかくて美味しかった。カレーともマッチしてて良かったです。 また寄らせてもらいます。 ご馳走さま。

N /A(129)

2024/04/14

5.0

車椅子NG、足腰が弱い人は要注意。席が2階にしかなく、急な階段です。せめて不自由な方、ご年配の方が一階で満席かわかるようにすると親切かもです。足腰が弱い人が2階まであがって満席なので降りてくださいは不親切かもなので、ちょうど食べ終わったこともあり席をあけて感謝されました。前述のような仕組みや案内があると良いかもですね! 土日で11時から入れば大丈夫。12時には満席です!席は4人がけテーブル席2つ、あとはお一人様か横並びカウンターって感じです。 それはさておき、カツもカレーも美味しいすぎます。ナマックだかナメックだか硫黄くさい塩で食べるトンカツやばい。馬車道の檍もリピートしてますが、ここもリピですね!!

しいたけ大魔神(8)

2024/02/25

5.0

とんかつはとても柔らかく脂も甘くおいしかったです! 一階は待合スペースになっており、食事は2階。 急な階段は少し注意が必要 基本はカウンターが多く、3人以上だとタイミング次第かも 卓上には福神漬けやこだわりの岩塩3種があり、とんかつを余すことなく楽しめます

まや_横浜グルメ(157)

2023/07/13

5.0

とんかつの名店「檍」のカレー屋さんが横浜初出店❗️ 駅近10秒でありつける、絶品カツカレー🍛 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「いっぺこっぺ 横浜元町店」 ▶︎食べログ百名店「とんかつ檍」」のカレー専門店🔥 ▶︎林SPFとんかつが柔らか!旨い!コスパもよし‼️ ▶︎行列必至!休日は開店前に行くのがおすすめ👍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6月11日、蒲田のとんかつの名店「とんかつ檍」が 展開するカレー専門店「いっぺこっぺ」が 遂に遂に、横浜・石川町にオープンしました🎉 「とんかつ檍」は、馬車道にも店舗があるので 何度か食べに行っているし、そこで修行された 方が独立してお店をやっている「とんかつ 椛」は 夫婦で何度か一緒に訪れているお店。 どちらのお店も「林SPF」という千葉県の ブランド豚を使っていて、肉質がめっちゃ柔らかく、 脂身まで甘くておいしいほんのり中がレアで ピンク色のとんかつを提供してくれます☝️ しかも、とにもかくもカレーがおいしい❤️ ということで、念願の「いっぺこっぺ」 初体験記をとくとご覧ください🐷 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁‍♀️ ▶︎「ロースかつカレー」1,300円 ※ご飯少なめ ※税込価格、訪問時の価格 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 注文後、15分ほど待ち遂にありつけたカツカレー😍 (急いでいる人には、おすすめしません笑) 直径30センチほどある大皿に綺麗に盛り付けられた カツカレーは、もう見た目ですでにおいしい🤤 上ロースや特ロースではないのにこのボリュームは すばらしい〜!かなりお得感あります!! (普通、上、特の違いはとんかつの大きさらしい) ▶︎ロースかつ 分厚いロースカツはめちゃくちゃ柔らかくて、 ジューシィで脂身まで甘くておいしい❤️ 残念ながら今回はあんまりお肉はピンク色では なかったけど、味はやっぱりサイコーでした🔥 「檍」といえば、とんかつを塩で食べるのが鉄板🚩 岩塩は3種類あり、珍しい「ヒマラヤ岩塩ナマック」 なるものを使ってみたけど、なんか独特な匂いと味。 でも、お肉につけると合うからあら不思議😍 特に脂身との相性がいい感じがしました! とんかつはカレーに浸かってべちゃっとなんてことも ないので、最後まで衣がサクサクで味変を楽しめる! お塩で食べたり、カレーにつけて食べたり、 行ったり来たりできるのは、嬉しいな〜。 ▶︎カレー こちらにも、目に見えてお肉たっぷりー!! カレーのルー自体はわりとサラサラとしていて、 コクがあるというよりはあっさり目のお味。 でも、ボリューミーで脂がしっかりとのった とんかつに合わせるなら、これくらいの あっさり感がベストなのかも🔥 あっさりだけどしっかり旨みは感じられ、 意外とスパイシーでこれおいしいなあ😋 カレーのルーの量は割と少なめかな?? なので存分にカレーを楽しみたい人は、 ルーを増量するのがおすすめです! それに対してご飯は、少なめでオーダーしても まあまあなボリュームがあったので、 余計にルーが欲しくなっちゃう可能性大😂 ▶︎最後に この日は日曜日のオープン時間11時の15分ほど前に 到着しましたが、PPではなく行列2番手につきました。 その後も開店時刻になるまでにあれよあれよと お客さんが現れ、全部で8人くらい並んでたかな? 店内はカウンター、テーブル合わせて17席、 そんなに回転が速くないので、1巡目で入れないと けっこう待つので、来店はお早めに❗️ ちなみに私がこの日食べた「ロースかつカレー」は 平日は100円引きで食べられるのだそう! あのおいしさ、あのボリューム! 1,300円でもかなりお得だと思ったけど、 平日は狙い目ですね…🤔🔥🔥🔥 ごちそうさまでした🙏

曽屋剛和(831)

2023/06/13

5.0

開店3日目に行って来ました。 こちらの店は入口があって、入ってすぐに厨房があります。 左側にある細い急な階段を登った先にトイレがあって、その奥に飲食スペースがあります。 ここは食券制では無く、着席してからのオーダーになります。 メニューはとんかつ檍の全メニューとそれに準じたカレーです。 3日目の今日は6人程並んで、15分位で着席出来ました。 とんかつランチ定食ととんかつカレーランチをライス大盛りでオーダーして、待つこと10分で食事が提供されました。 檍のランチもランチかつカレーも食べた事がありますが、どの店舗で戴いてもあまり変わらないクオリティを提供してくれる事は驚きです。 馬車道檍の行列に並びたく無い人には魅力的だと思います。 店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフも優しくサービスしてくれます。 檍のかつカレーには賛否のある所ですが、一度訪問してみると素敵な時間を楽しめまず❗ 追記 日曜日の午後、「いっぺこっぺ」横浜元町店に再訪しました。 今日はきちんと檍のかつカレーと向き合おうとやって来ました。 午後2時に来店すると待ち人無し、早速カウンター席に案内される。 「今日は日曜日ですが、サービスランチがあります。」の声に「ではとんかつランチカレー」をオーダーしました。 かつカレーが来ました。 とんかつは小振りですがきちんと檍のかつで岩塩で食べてもしっかり食べ応えがあります。 今回ゆっくりカレーも味わいましたが、良い意味で本当に普通の豚肉の美味しいカレーで、かつの大きさとバランス良くマッチしています。 やはりかつカレーのかつは立派過ぎてはいけない。 美味しく戴きました。 最後に色々な「檍」に行きましたがいつも黙食の張り紙があります。 元町店は2回目ですがどちらも業界人風の(自分、元町、、いけてる⁉️的な)友人連のお客さんが常連風に好き勝手やっています。 かなり不愉快です。 元町ってああ言う街なのかなぁ⁉️ 「俺、常連さん、店員皆知り合い」的な態度も鼻に着く。 友達じゃあ無いんだから、ちゃんと距離は保たないと‼️

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 890 m

とんかつ 揚雫(ランチ/レストラン)|横浜/日本大通り/元町

とんかつ

4.8(90)

魅力度 4890pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市中区山下町25−16 ニューポートビル 101 MAP

概算距離 100 m

桐のや

和食 とんかつ

4.3(85)

魅力度 4385pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市中区石川町1丁目19 MAP