宮古そば処 分家 吉兵衛

宮古そば処 分家 吉兵衛

蕎麦 うどん

4.4(160)

魅力度 4560pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

会津若松市栄町7−7 ステージ707 3F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

出口正行(100)

2024/08/09

5.0

【会津若松ランチ】宮古そば処 分家 吉兵衛 会津若松そば・うどん 最初に、カテゴリーに「会津若松そば&うどん」というのを加えてみました。そばもうどんも扱っている食堂は該当せず、専門店のみ(若干微妙なのもありますが 笑)をカテゴライズしています(* ̄ω ̄*) 今日は食べログで見つけた『宮古そば処 分家 吉兵衛(きちべえ)』さんというお蕎麦屋さんでディナーしました 市内中心地にお店はあるのですが、なかなかな立地 「ステージ707ビル」という建物に店舗があるのですが 入居している店舗がなかなかカオス(笑) 階段を上って三階に行きますとお店があります。市内のお蕎麦屋さんはいろいろ行きましたが、なかなかレアな場所にあるお店だと思います。 お店の入口は正統派なお蕎麦屋さんといった雰囲気 ちょっとホッとしました(笑) こちらもザ・蕎麦屋な内装。カウンター、お座敷、テーブルとバランスの良い構成です じつは宮古そばは食べたことがなくて、期せずして吉兵衛さんが初宮古そばとなりました(^^;) 喜多方市(山都)の宮古地区で提供されているお蕎麦を宮古そばというみたいですが、そういえば去年10月に開催された「山都新そばまつり」でお蕎麦を食べました。もしかしてそこで宮古そばを食べたかもですが。 メニューです。 なかなか魅力的なラインナップです( ^ω^ ) お値段もお手頃でいいですね 本場の宮古そばはなかなか高級品らしいので(^^;) オーダーは天婦羅ざるそば(冷)にしてみました。 まずはお通しがきました。 冷奴ですね♪ とても嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ お蕎麦はやや平打ちですね(*^_^*) ほんのりと香りの立つ上品なお蕎麦で、ツルツルとのど越しも食感も良い上品なお蕎麦でした そこに そして個人的にヒットだったのがバナナの天ぷら。 ある意味想像通りなのですが(笑)とてもおいしいです 甘さが際立ちますね♪ バナナとは別に お次は天ざるそばです。 天ぷらは ちょっとだけしっとりタイプの揚がり具合 これはこれで好きです(*´∀`人 ♪ エビ、ナス、ズッキーニ、エリンギ、パプリカ、ゴボウ、オクラと旬の野菜も混ざった充実のラインナップ。そしてバナナももちろんあります(笑) 天つゆに付けてお蕎麦と共にいただけば文句ないおいしさヽ(≧∀≦)ノ ご夫婦で営んでいらっしゃるのかな? 接客がとても丁寧でお蕎麦もおいしくてとてもいい時間を過ごすことができました(*´∀`人 今さらですが接客って本当に大事ですよね( ^ω^ ) どんなにおいしくても接客が悪いとリピートしたくなくなります(^^;) 味もお人柄もいいせいか、ちょっとコアな場所にあるのにお客さんがどんどんやってきます。やっぱりみなさんよくご存知です.゚+.(・∀・)゚+. ちなみに駐車場はビル一階の空きスペースにも停められますが、すぐ近所の「山正パーキング」さんとも契約をされているようです。女将さん(?)が説明不足で…(お客さんが知らない場合が多い)とおっしゃってました(笑) 私たちはたまたま知らないで山正パーキングに停めたのですが、その旨をお伝えしたらパーキングチケットをくださり無料になりました なのでご利用の際は山正パーキングもいいかもです しっかりとしたお仕事で高級感もあるのにお手頃価格な吉兵衛さん。ちょっとツウなお店としてオススメですヾ(o´∀`o)ノ

C Vanstiphout(12)

2024/07/19

5.0

(自動翻訳)素晴らしいそば、天ぷら、ビールや日本酒のセレクションを提供する、居心地の良いママ&ポップな店。ベジタリアンのオプションを探していたのですが、天ぷらのエビをより多くの野菜に喜んで交換してくれました。 この場所を見つけるのが難しい場合は、Google マップで示されている白い建物の 3 階にあります。外の青い看板が目印です。

Hawk Stripe(47)

2024/05/26

5.0

今なら9月30日まで宿泊者限定で極上のはしご酒、千円で蕎麦と地酒が楽しめます。泊まった施設、観光案内所でキャンペーンリーフレットを手に行ってみては。参加店33店舗。

Kori Planning(430)

2024/03/04

5.0

仕事で長期滞在中に、美味しいお蕎麦を食べたいと思い、こちらに足を運びました。 平日夜に参りましたが、ほぼ全席埋まっていました。予約をして行った方が良いかと思います。 ご家族で経営されている?のかなと思いました。皆さんとても優しく親切で、アットホームな空気の中で、美味しいお蕎麦を堪能できます!

Mina Kubo(84)

2023/12/27

5.0

スナックとか入ってる雑居ビルの中にあったお蕎麦屋さん ランチタイムに行ったのでお客さん入ってました 3種のおつゆ蕎麦を注文 くるみとふきのとうは美味しいですが高遠ってのが辛すぎて私には合いませんでした でも蕎麦通とかの人なら好きそうな辛さかなと思います 量もちょうど食べ切れるくらいの量で値段もボチボチ安い、蕎麦湯も頂けます ちょっと分かりにくいとこにあるのでGoogleマップなど見て行くといいと思います 店員さんもとっても丁寧な方で帰る時にお見送りして頂きました 多分観光用のお店ではない感じがしますが見つけた際には是非行ってみてください ご馳走様でした

直人(562)

2023/11/05

5.0

旅行で伺った際に利用しました。飲み屋の入ったビルの3階にあります。くるみ蕎麦を頂いきましたがとても美味しいく満足できました。また行きたいと思えるお店です。

N 31(114)

2023/10/04

5.0

ランチで電話してからギリギリに入店。とても親切に対応していただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。次は天ぷら🍤食べたい。ありがとうございました😊

ひなぎさん(20)

2023/06/14

5.0

ちょっと怪しい建物の中にあるのですが、お蕎麦もツユも抜群に美味しく、今まで食べてきたお蕎麦の中で一番と言っていいほど美味しかったです。2泊3日の会津旅行のお昼は2日連続で来てしまったくらいです。このお店のためだけにまた会津に旅行に行きたい…! また、おかみさん、店主さんの接客もとても丁寧で退店時はお店の外までお見送りしていただけました。 ぜひまた来訪させていただきます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 660 m

わいわい丸

うどん 居酒屋

4.7(34)

魅力度 4734pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

会津若松市山鹿町6−67 サイトウBuild MAP

概算距離 700 m

蕎房かみしろや

蕎麦 うどん

4.2(222)

魅力度 4422pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

会津若松市城東町1−1 MAP

概算距離 280 m

桐屋・権現亭

蕎麦 うどん

4.0(373)

魅力度 4373pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

会津若松市上町2−34 MAP

概算距離 700 m

鰊屋敷 太田

蕎麦

4.2(50)

魅力度 4250pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

会津若松市相生町2−10 MAP

概算距離 570 m

蕎八かやの

蕎麦 うどん

4.0(242)

魅力度 4242pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

会津若松市追手町5−34 MAP

概算距離 560 m

あいづ伝統郷土料理 祥

うどん 和食

4.0(48)

魅力度 4048pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

会津若松市中央1丁目5−42 MAP