豊年屋

豊年屋

蕎麦

4.1(55)

魅力度 4155pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蕨市中央2丁目15−28 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

スカイウォーカー(18)

2024/07/04

5.0

安くて美味しい、量が多め!😋

イッチ・The・ぼっち(252)

2023/09/29

5.0

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” 蕨市で爆盛り蕎麦屋の【豊年屋】に来たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ 季節メニュー ■冷やし中華¥800 ■大盛¥150 冷やしきのこ🍄頼もうとしたら 売り切れ‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ そばでもうどんでも無いけど、蕎麦屋の 冷やし中華が気になり( ˙꒳​˙ )ウム 紅しょうが/トマト/薄焼き卵/きゅうり わかめ/カニカマ/ハム 元々、量の多い店だけど重い。。 器も重いけど片手で持ち上げられなかった。 ( 'ω' )フムフム 味はいたって普通で酢もしっかりながら 口当たりが優しい味! 練りからしが極悪過ぎる辛さꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ラーメン用の中華麺美味いなこれ。 次はラーメン食べてみよ! あと気になるおでん(そば・うどん) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は蕨市で二郎系爆盛り蕎麦屋と言えばの 【豊年屋】に来たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ 5ヶ月ぶりか!_( ˙꒳​˙ _ )ヒサシブリッチャン ▫冷やしたぬきそば¥800 ▫大盛¥150 メニューに冷やし中華あるけど、 まだみたいねスンッ( ˙꒳​˙ ) 元々、通常でも多めだけど大盛にすると 化け物に様変わり! 紅しょうが・ハム1枚・きゅうり多・ カニカマ2本・トマト1/2個・わかめ多・ 刻み油揚げ多 まっ。蕎麦つゆの冷やし中華な訳ね! そばの量どれくらいだろ?普通の蕎麦屋の もりそば2枚~2.5枚分はあるかな? 蕎麦つゆまで飲み干すと腹苦しめꉂ(ˊᗜˋ*) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は蕨の穴場蕎麦屋の【豊年屋】に またまた再訪だよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ ▫たぬきそばセット もつ煮込み付¥1000 3回目で今回そば食べるの初ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) たぬきそば>>> とにかく、蕎麦が大量すぎꉂ🤣𐤔 元々、柔らかめな蕎麦ね!もう気持ち 歯ごたえ欲しいけど、悪くない\( 'ω' )/ 汁は味薄めながらも後から鰹だしの 風味が追いかけてくる優しい味! 南町4丁目の【満留賀】は はっきりくっきり味付けでこちらのが 惹かれるけど高齢者になったらこの汁のが 好みになりそうな予感«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク もつ煮>>> ( *´꒳`*)♡エヘ イッチさん、もつ煮嫌いなんだよね!酒飲みながら味噌汁みたいなのはアテにもならないし、臭せぇし笑 グループで分けずらい割に当店オススメとか押して来るわ、量は少ねぇわで。 しかしながら、伸びる前にそばを倒さなければと 躍起になっていたが、もつ煮も結構な量! こちらは、肉が元から良いのか? 下処理がしっかりしてるのか、独特の 臭みが全く無くて(゚д゚)ウマー 【もつ煮嫌いな奴集合!】美味いよ! パンチが欲しいから一味もしっかり目に かけたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ご飯も牛丼屋の並低度にモリモリで 漬け物もしっかり! きゅうり漬けが目が覚める塩気\( 'ω' )/ コスパとても良くてまた近々、べつの 蕎麦も食べてみたいv(。・ω・。)ィェィ♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は14:30過ぎて昼飯難民になったから 【豊年屋】で蕎麦屋のラーメンに チャレンジしてみたよ( •̀ω•́ )و ▫五目中華¥750 ▫大盛¥150 ( 'ω' ) ( ˘ω˘ ) (°Д°)クワッ!! 五目じゃねー(ノ∀`)アチャー 15品目と盛りだくさん! └(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ 豚肉・もやし、人参・蒲鉾2、キクラゲ、 どんこ椎茸大・ナルト2、白菜、長ねぎ・ ニラ・玉子・伊達巻玉子・チャーシュー・ メンマ・ほうれん草 五目の五って下1桁の事か! おせち料理みたい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 麺は細麺ストレート。塩スープっぽいけど 塩味は感じず野菜の甘みを感じる! 大盛って麺なのかしら?あまり麺の量は 多くは感じなかったけど野菜が大盛?? めちゃくちゃ食いごたえあって20分以上かかったꉂꉂ(ˊᗜˋ*) お腹いっぱい( 'ч' ) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は蕨にある【豊年屋】に来たよ! 入店しても、水持ってきても ”いらっしゃいませ”も言われなかった(´・ω・`) ▫カツカレー¥950 ▫大盛¥150 ちょっと高い気も。”鈴なり”慣れかしら。 そば系はリーズナブルな蕎麦屋さん(*¯꒳¯*)ウム カレー系を頼んでる方が多いみたいなので 今回の突撃・*・:≡( ε:) カツは衣がかなり薄くて持ち上げると 全部分離するけど、肉はしっかりと厚めなので、 重くなくて食べやすいv(。・ω・。)ィェィ♪ 大盛ご飯はバッチリ多くて満足! ¥100ならなぁ スンッ( ˙꒳​˙ ) かなりしっかりとした固めご飯。パラパラ してるから個人的には(๑•̀ㅂ•́)و✧ カレーは蕎麦屋の出汁カレーらしく塩味は 多少感じるがそこまで気にならない! 元々具だくさんなのか玉ねぎや人参、肉も しっかりあってカレーとしてはかなり美味い 部類に入るのでは? 遅いランチまでやってるしトータル的には 1番にはなれないけどタイミング合えば 使いやすい店だと感じた( ・ω・)フム 感じ悪い訳では無く口下手なのかな? 途中にお水オカワリを3回くれて 最後は元気よくありがとうございした! 言われた\( 'ω' )/

Hidenori Minami(59)

2022/04/10

5.0

かえしが優しくて美味しい お蕎麦の盛りが多くて満腹 (^^)v 老夫婦が営んでる小さなお店です

Let'sイート(923)

2021/12/31

5.0

大晦日に鳥南ばんそば大盛+生卵トッピングを食べてきた 汁が美味しく完食する また来年

Kiyoshi Komaki(420)

2021/11/27

5.0

安くて美味しいおそばをいただきました。 また、行きたいです。

喝空(67)

2021/09/28

5.0

おおもりの盛りの良さが最高。 ツユが辛いのもなお良い。 追伸 本日も伺いました。おおもり550円という安さ、盛り、コシ、ツユの辛さ最高です。ただ、ツユの入ってる徳利がないため、ツユが最初からめっちゃいっぱい入ってるので、最後の蕎麦湯が辛くなるのは贅沢な悩みです。

高島栄(22)

2021/05/23

5.0

昭和の時代から続いているお蕎麦屋さん♪ 住宅街にあり蕎麦・丼物・ラーメンとメニューが多くボリュームがあってコスパ最高です(^^) ご参考に投稿時点でもりそば450円(蕎麦つゆ有り)、カツ丼750円は出前だと蓋が閉まらないレベルの量でした。 味良し値段良しで地域から愛されているのでしょう☺ 駐車場は無いので車の場合は近くのコインパーキングへ。

じゃがいもカレー(1127)

2020/06/12

5.0

暑い日のお蕎麦屋さん ざる蕎麦いただく 美味しかった この量 たまらないね

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 990 m

寿美吉

蕎麦

4.4(103)

魅力度 4503pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川口市芝樋ノ爪1丁目7−32 MAP

概算距離 680 m

そば処 末ひろ

蕎麦

4.4(34)

魅力度 4434pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蕨市中央1丁目29−6 MAP

概算距離 860 m

満留賀

蕎麦

4.3(121)

魅力度 4421pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蕨市南町4丁目35−1 MAP

概算距離 540 m

玄 田むら

蕎麦

4.2(157)

魅力度 4357pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蕨市塚越2丁目3−8 MAP

概算距離 620 m

立ち喰い うどん・そば 吾妻屋

蕎麦 うどん

4.0(252)

魅力度 4252pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

蕨市塚越1丁目2−14 MAP