Posted by Google Map
田原本町阪手69 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
o(349)
2024/06/23
厚切りの『塩タン』は噛むと肉の旨味が堪能でき オリジナルのタレも絶品☺️🙆❗ 地元で焼き肉ならココに間違い無し🙆☺️❗美味しさ変わらず安心して食べられます 我が家はいつも🐂ロース、ハラミ、バラ、塩タン、キムチを注文🙆☺️❗ 🐂肉の旨味を堪能します🙆☺️❗ 今回初めて注文してみた煮込みハンバーグはジューシーで肉汁たっぷりでした。 味良し、コスパ良し、接客良し、 居心地良し🙆 土・日の晩御飯時間帯は予約ベスト。 満席になりやすい。 今回は予約無しで平日の17時頃に伺い早め晩御飯でゆっくり堪能させて頂きました☺️🙆❗
雲雲(17)
2024/06/17
お店の前に広い駐車場がありました。 待っておられる方が多く、口コミを見て予約して行き正解でした。 天内は広くて、お座敷席とテーブルがあって車椅子対応もしてもらえました。 お肉とタレと冷麺と噂のハンバーグとテールスープと玉子スープ…食べたもの全て美味しかったです。 注文もすぐ取りに来てもらえ、提供も早く、お店の方はとてもとても親切です。本当に。 食べ物の盛り付けがすごく綺麗です。 食べ終わって誰もがニコニコ笑顔になれたお店でした。
T Tsuji(6)
2024/05/22
週末だったので少し時間をずらして(20時すぎ)行くと待たずに入店。20年ぶりに訪れましたが、肉は相変わらず良し。価格表示もありおサイフの中身が安心して食べられる店になってました。 ホルモンが充実してて、ハラミの旨さは抜群。 あと煮込みハンバーグ(500円弱)の肉汁の多さに驚きました。お子様向けには特にイチオシ。
お〜いおちゃ(4)
2024/04/13
昔ながらの焼き肉屋さん。美味しいです。いつも賑やかです。店員さんは明るく優しく、対応が良いです。肉を食べてお腹いっぱいになっても、締めに石焼ビビンバはずせないです。
Aさん(524)
2023/09/17
2023年9月16日、田原本、いや中和地区を代表する老舗焼肉店『長秀屋』さんで美味しい焼肉を頂きました。 訪問するのは15年ぶりくらいで、現在の店舗になって二回目です。 土曜日の19時頃3人で伺いましたが、まだ席は埋まっておらず、待たずに入れました。 ただ20時頃になると続々とお客さんが来て1階は満席。 予約は必要ないかもけど、早めの時間がベターのようです。 オーダーしたモノは ロース、ハラミ、バラ、てっちゃん、塩タン、キモ、冷麺、テールクッパ、牛ユッケ等。 タレ物は一つの皿にごちゃまぜに盛り付けられて提供され、お肉の説明も有りません。これぞ老舗の貫禄と思えば気にならないでしょう。美味しければ良いのです。 ユッケは冷凍パックの物を解凍せずに提供されます。 卵とタレを掛けて混ぜていると徐々になじんでくるので我慢して頂きましょう。味はちゃんと美味しいです。 メニューも豊富で大箱だし、グループや家族でわいわいできる良い店だと思います。 駐車場の心配は不要です。 50台程度駐車可能です。
PINKパイセンっ!(726)
2021/09/12
昔ながらの焼肉屋さんですね~(^_^ゞ 店員さんの教育もバッチリで、 注文から食材到着が、とてつもなく早くて気持ちよく食事することができました! 勿論、お肉も凄く美味しかったです! お値段は高めですが、たまの贅沢には最適なお店だと思います~(^_^ゞ 名店と呼ぶに相応しいですっ! 本当にご馳走さまでしたm(_ _)m 因みに吉本新喜劇の女優さんが昔アルバイトしていたみたいですよっ!!
D A(58)
2021/03/29
《タレ系焼肉、史上最強!》 初の奈良県。 吉野の桜を見に行った後に、お邪魔しました。 Google mapで「焼肉」と検索し高評価。しかも店構えの写真がいい味出てる。と言うことで長秀屋に決定。 事前に電話予約しましたが、当日予約席は全て埋まっていたので、予約なしの席だったら来店タイミングで空いていればチャンスありと言うことで車で向かいました。お店に到着したのは17:25分に無事入店。 広い無料駐車場ありです。 入店して厨房が目の前に拡がり店員さんは多く皆さん感じ良く迎えて頂けました。左側のお座敷へ入り早速注文。「タン塩」「骨付きカルビ」「ロース」「ハラミ」「キムチ」「サンチュ(呼び方違かった)」「テールクッパ」で、まずキムチ。 そもそも「キムチ」ってお店のクオリティってわかりますよね。 長秀屋のキムチはというと....激ウマ!酸味少なめでしっかり旨さとコク、そしてピリリとちゃんと辛い。これは期待大です。 タレは初めましてのドロドロ系。外見は「え?!濃そう。味噌とかなのかな?」と思う位ですが、味は想像よりもあっさりしっかり、甘すぎず、辛すぎずのタレ!焼き肉つけたらそんな味になるか想像できない。さらに期待大!!! 「牛タン(塩)」 これは生で少し厚めのカットが肉汁たっぷりでうまい。 「骨付きカルビ(タレ)」 カルビは骨付きの一択。このカルビはシンプルに脂が少なく肉の旨みが感じられます。 「ロース」 サシがしっかり入っているので油を楽しみたい方には是非!でも、さらっとしていて後に残りません!サンチュとキムチを一緒に巻いてのコンビは最強でした〜あー思い出してよだれ出てきていますw 「ハラミ」 自分の中でBESTです!柔らかさ肉感、脂の感じのバランスが良く、サンチュと包むみ、焼肉のタレのハーモニーは最&高です♡人生タレ焼肉TOP3に入ってきました。キムチと一緒でも最高!! 「テールクッパ」 味はあっさりしかし旨みとコクが凄いんです。ご飯がスープを吸ってテールの肉と一緒にパクリ。あ〜本当にテールスープも焼肉屋さんのクオリティわかりますよね〜wでも、次回は石焼ビビンバかお茶漬けが気になっていますw 飲み物はビールでなく、お茶だったのが残念ですが 本当に美味しいタレ焼肉でした!!!ご馳走様でした!!!! また、すぐに行きたいわお店です〜
K-tukasa(46)
2017/02/28
かなり前は、メニューに値段表示がなく⁉ 遠慮がちにオーダーしている客もいたが… 今は、値段表示がされています。 厚めのたんとテールスープはオススメです。 値段以上の満足感が得られる店です✨
Posted by Google Map
田原本町阪手138−3 MAP
Posted by Google Map
田原本町戎通2丁目 MAP
Posted by Google Map
田原本町新町33−7 MAP
Posted by Google Map
田原本町千代843−1 MAP
Posted by Google Map
田原本町阪手623−1 MAP
Posted by Google Map
田原本町殿町201−4 MAP
Posted by Google Map
田原本町千代585−9 MAP
Posted by Google Map
田原本町三笠36 MAP
Posted by Google Map
田原本町三笠29−1 MAP
Posted by Google Map
田原本町秦庄431 MAP