Posted by Google Map
平塚市明石町26−6 中央ビル 2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ryuta Paco (5884koba)(4)
2024/06/27
結婚20周年と息子の大学入学祝いを兼ねて初めて訪問。 平日夕方だったので、ゆっくりと食事を堪能できました。 丁寧な仕事で握られた鮨はどれもおいしかったです。 最後のあまおうのアイスも。 普段使いはお財布的になかなか難しいですが、次の記念日もしくはランチで愉しみたいと思います。
i(18)
2023/08/17
主にランチで伺います。味はもちろんですがサービス面もしっかりした印象です。子ども用に納豆とエビや玉子だけでお願いしても握ってくれました(かわいい飾りも)。子どもには贅沢な味ですがとても喜んでいます。これからも家族でお世話になりたいお店です。
伊藤猛(133)
2023/04/11
【神奈川・平塚】 赤酢のシャリも絶品 ネタもどれも新鮮で最高 4日熟成させたヒラメは、普通のヒラメより旨みや味が濃厚 ノドグロの炙りも中トロも、上質な脂が口いっぱいに溢れてきますが、後味がさっぱりしてて何巻でも食べれる🤤 アラカルトで雲丹を注文 めちゃくちゃ美味しいのは勿論 こんなに入れてもいいの?て程、雲丹を乗ってくれてました🙌 💰 ランチコース2,980円 雲丹1,200円 《鮨たけひろ》 @sushitakehiro 📍神奈川県平塚市明石町26-6 中央ビル2階 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お得なグルメ・旅情報が満載!! 是非、Instagramフォローしてね!! 《⠀伊藤猛の旅blog✈️⠀ 》 Instagram→@takeru19950801 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あき(1)
2023/03/20
日曜日のランチをいただきました。 娘と来店し6600円のコースをいただきました。店内はとても清潔感があり大将もとても話し上手な人でした。 料理もお刺身から始まり焼き物や握り 全て美味しいかったです。カラスミと ナマコポン酢、鮎山椒かな?お酒のつまみに最高でした。 途中にウニ、キャビアをのせて最後にカラスミをかけてくれたミニ丼がでて娘と顔を見合わせて美味いと言ってしまう位美味かった。 お寿司もシャリの絶妙な握り具合といい本当最高でした。 次回は夜に伺おうと思います。
akinobu.d(2)
2023/03/08
少し前に利用したディナーの写真です。行くたびに新しいネタがあり、また仕事も丁寧で美味しい。日本酒も当たりのみ。 テイクアウトもいつも美味しく、平塚での楽しみが増えました。
S.M(94)
2023/01/30
1枚しか写真を撮っていませんが、どのネタも美味しかったです。 シャリが絶妙な固さです。 追加で雲丹がご飯の上に乗ってるものを頼みました。雲丹も美味しいです。 非常にコスパの良いお店でした。
Jess H(28)
2022/11/29
東京銀座の近くから湘南に引っ越してきて、まさかこんなレベル高くてワイン込みでリーズナブルな値段でおまかせランチを食べられるのは本当に最高です。友達にも毎回おすすめしているほど、料理、ネタのチョイス、雰囲気、全てがお気に入りです。全て新鮮で美味しかったですが、最近行った時の柚子の漬けマグロ、燻製のカツオ、カニの手巻きを載せています。また行きたいと思います。ご馳走様でした。
かな民(84)
2022/09/18
おまかせコースがメインのお鮨屋さん。 おつまみと握りのコースと、握りメインのコースの二つのみで迷わない。都市部のお鮨屋さんに比べたらはビックリするくらいのコスパの良さ。赤酢のシャリに季節のネタは丁寧に仕込みがされていて美味。ビールも嬉しい赤星。随時、日本酒もいろんなものを入れ替えてくれるみたいなので楽しみです。 5月に開店したばかりとのこと、土日のランチにしか行ったことありませんが、すぐに人気店になり、予約必須の店になりそうな予感。本当は教えたくない店ですが、数少ない平塚の名店になると思いますので、あえてみんなで盛り上げていきたいなぁと投稿しました。