Posted by Google Map
茅ヶ崎市香川4丁目3−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
クロさん(76)
2024/08/08
こちらのクチコミを見まして、鰻をさばいてから食べられる時間が長いことに腹を立てている人の評価が☆3で、関係無く味だけ評価している人は☆5でしたので 2024年8月8日にかなり期待して行ったのですが… 画像の通り休んでいました…😢 老夫婦だからSNSとか難しいかもだけど TwitterやらInstagramなどで、やってるのか休暇なのか分かるようにして欲しいかな〜 こちらは行く前にSNSを調べたのですが どこにも無いので行きましたが… あと、お子さんとかいないのかな? いたら老夫婦は難しいだろうから代わりにSNSサイトをやってもらって欲しいです。 もう8月8日だよ? 8月2日に営業予定なのに、もう1週間近く過ぎてるのだから 「退院しましたけど、まだ店主の具合が悪いから少しの間、お休みします」ぐらい看板変えときなよ〜 次は8月末に、もう一度行ってみます。 ここが休みなら榮屋でも行くかな〜(笑) ここに行きたい人は電話で当日やっているか確認してから行きましょう。 て、ことで☆2からスタート! ━━━2024年8月22日━━━ 行きたいな〜と思って電話をしてみましたら ご主人が出て「今はテイクアウトのみやってます」だって💦 今は諦めて、店内でも食べられるようになったら行きますかね… …と、思いましたが、、 やっぱ 食べたくなったのでテイクアウトでも食べたいので電話をかけて予約しちゃいました。 電話でメニューを聞いてからテイクアウトを注文→約1時間後にできるって😋✨ しばらくはテイクアウトのみみたいよ〜 【食べてみた感想など】 鰻は天然物ではなくて、養殖だそうで なので柔らかいかな〜と思っていたとおり柔らかくて良かったです。 (天然物はやや固いです。平塚の「本陣」で、天然物と養殖も食べられます) メニューはうな重関連しかなくて、都内みたいに「うな玉」とか無いそうです。 基本的に鰻の量でメニューの名前や値段が違うそうで、本日は特重という鰻が2匹のやつにしました。 で、美味◯◯ぼという漫画には水槽などで泳いでいる魚って新鮮に見えるけど、実は水槽に入れられてからエサを食べていないから見た目より元気がなくて、その朝、海で採って〆たやつのが活きがいいとやってましたが、そこは鰻なので知りません(笑) ただ穴子は朝に〆られたのと、前日に〆られたのとでは皮の硬さが全然違うので、そこに注目していましたが、注文が入ってから〆られるからか、皮が柔らかいのなんのってビックリでした。 鰻屋って、あるレベルをこえると どこも美味くて一緒に感じてしまうのですが ここの鰻は皮と身の柔らかさも良し、味付けも良し、焼いた香ばしさもいっぱいに感じられますし、テイクアウトでも充分に美味いです。 なので、☆2から☆5に変更させていただきます。 全国の高評価の鰻を80軒ほど食べてきましたが こちらのテイクアウトもオススメですよ〜♬ 特徴は柔らかさと香ばしさですかね〜 美味かった〜😋✨
000 yuka(4)
2022/07/28
テイクアウトをしました。 うなぎがお箸で持ち上げる時に崩れるくらい柔らかくふっくらしててとってもおいしかったです!また食べたくなる味です🤤
なあ(15)
2020/10/17
コロナ渦になってからは出前とテイクアウト(要予約)のみの営業でイートイン(店内飲食)は出来ません。
Gon Nanasi(44)
2020/10/05
テイクアウトしました。炭火焼きで、山椒がきいてとても美味しいです。
桂ちゃん(10)
2020/02/24
香川に住んで30年!ここのうなぎは、とっても美味しいです!
錦織弘(458)
2019/09/18
活魚を注文してからさばいてもらえます。そのぶん時間はかかりますが、待つ時間も楽しみです。40分から50分は考えておく必要ありです。価格もリースナプルだと思います。竹重2,600円をいただきました。
大中有代(5)
2019/07/21
とても美味しかったので、又行きます。
otoko warai(293)
2017/05/07
比較的お値打ちで捌きたてのうなぎを味わえるのでここ大好きです!写真は竹重です。。以前よりうなぎが高くなってしまったのが本当に残念(以前は2匹の特重がこの位の価格だった気がします。。10年以上前ですが…) 気付けばかれこれ10ねん以上定期的に通ってます。女将さんも気を遣ってくださってるので10年以上前に初見で来店して以来、予め来る時間を仰ってくださればご用意してお出ししますとのことで、前日までor当日出せる時間に予約してから伺ってます。故に本来は注文が入ってから捌いて調理します。 店内には活き鰻がいつも居ます。それを見るとますます、ありがとう…!という気持ちになれます。 この近辺で、活きうなぎを見られて、且つ注文してから捌いて焼くところは、あんまり無い様に思えます。 やっぱり捌きたてのうなぎの肝吸いは格別ですよ。 予め捌いてあるお店だと、肝吸いも生臭いですし、そもそも肝吸いを出してきません。肝吸いの有無は鮮度の有無にも直結するので判断の足しになると思います。 今度は白焼きと肝串とうな重でチャレンジしてみます! 値上げしたから行かないという口コミを見ましたが、どこも値上げしてますのでお門違いです。それでも安いほうです。