Posted by Google Map
港区新橋6丁目14−4 和田ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
はらじゅん(94)
2024/07/16
人間ドック時に見かけて訪問。 開店と同時に入りましたが、数分後には満席。 料理の提供まで15分程度かかるので混み具合によってはお昼休みの時間が足らなくなるかも。 肝心のパスタはモチモチで家庭で食べる乾麺では味わえない食感。 味付けも丁度よかったです。 LLサイズでもペロッと完食できました。(周りの人はMやSサイズの注文が多かった) 現金1100円を握りしめて再訪したいお店でした。
白百合(161)
2024/05/16
ランチ1100円 蒸し鶏のごまクリーム、Lサイズを頂きました 食前のサラダが多くて嬉しいです。 パスタもちもちで美味しかったです。 クリーム系苦手ですがこれはさっぱりで食べやすかったです。味玉もあっさりした味わいでよかったです。 申し訳ないことにLは少し多くて残してしまいました……(ほんとうに申し訳ない) 個人的にLサイズはファミマの大盛りパスタシリーズよりも多いくらいに感じました。
Shimabukuro(43)
2024/05/13
パスタ好きの方は一度は訪れてもらいたいお勧めのお店☺️ ちょっと変わった仕組みのお店です(笑)パスタは麺の量に合わせてS150、M200、L250、LL300から選びます。全て料金は1100円、量にかかわらず一律は良心的ですね! オーダーしてからモチモチ麺を茹でるので多少時間は待ちますが、先に新鮮たっぷりサラダをいただきながら待ちます。 会計は奥の缶に1100円を入れていくシステムです。常連のOLさんなど、1人のお客さんも多く、 女性も半分くらいの方がLを頼んでいるようでした! モッチモチの太めの麺もとっても食べ応えもあり、美味しかった😊また伺いたいと思います!
SLAYER(510)
2024/04/22
☆ボリュームたっぷり!四角い自家製生パスタでトリッパのトマトソース!(*´д`*) (食べ歩き口コミ1796軒目) 最近はネットで食べ歩き先を探す小生。( ´_ゝ`) 食べ歩きをちゃんと始めた約25年近く前はガイドブックやネットなんか無く、自分の足や新聞の記事で探すのが当たり前だったのである。(`_>´) その名残りで良さげな店は無いかとウロウロし、気になるとその場で調べてお伺いすることも多い。( ≖ᴥ≖) そしてそんな感じで見つけたこちら、並んでいるので人気店だとすぐさまお伺い。=͟͟͞͞ ( ◜°⌑°)◜ 7席程の小さなお店で調べてみるとフードアナリストの方がやっているそう。 3人待ちで15分程。( 'ω') ランチメニューは2種。ᏚからLLサイズ300gまでサービスのよう。 今回はメニューAの自家製生パスタ、トリッパのトマトソースをLサイズ250g1100円でお願い。 (´ω` )/ ハイ まずサラダから。けっこう盛りが良い。(๑˃̵ᴗ˂̵) 程なくしてやってきた一皿はLサイズ250gでもしっかりたっぷり、トリッパもかなり乗っている。 頂いてみると穏やかな酸味と塩気のソースだが旨味がちゃんとあり、太麺の自家製生パスタに負けていない。 生パスタもモチモチ過ぎず食感も良い。 この生パスタの断面、四角くぱっと見、二郎等の豚骨ラーメンの太麺や細うどんのようなビジュアル。面白いし美味い。(๑و•̀Δ•́)و 製麺所でお願いしてあるのかと思ったら自家製のよう。 飛び込みで1100円でボリュームたっぷりの美味しいパスタが頂けたのは嬉しい。 ご主人はワンオペで忙しいのだが、丁寧な挨拶も嬉しいところ。( ˘人˘ ) Bの挽肉ビアンコも美味そうだったナ、お昼にこっちに来たらチェックしてみよう。 またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ
ハピきんぐ(65)
2024/04/18
ランチ1100円(現金のみ要ぴったり用意) 肩ロースのソテートマトソース ガチプロの料理がこの値段で!という感じです、正直びっくりしました。私の中では1番かな…美味しいパスタを頂けました。 あのスピードでランチを1人で回していてこのパスタを出来る技術。 肩ロースも良くできていますが四角い?太パスタのもっちりボリュームに丁度いい塩味のソースが絡みます。 同じ値段で300gまで四段階麺の量を選べるサービス。250gを選びましたがかなりの量で満足。もちろん最後まで飽きません。 美味しいドレッシングのサラダにゆで卵と味変用チーズがつきます。 正直ランチは採算度外視の料金だと思いますが夜の料理を行ってみたくなるお店でした。 忙しい時間は大変だと思いますが極力丁寧に接客くださる優しいマスターでした。 なのでお昼時はワンオペで回せるよう店内ルールに則れる方のみ来店するべきです。 1100円の用意、注文はマスターがお水持って来てから、無駄に長居しない、支払いはセルフで入れる入れ物有り、食器はカウンターに戻してあげる。
カクレ(213)
2024/04/17
新橋の中心に位置し、リーズナブルな価格で楽しめる素晴らしいランチ体験です。1,100円で利用できるランチセットには、自家製のモチモチしたパスタが選べ、満足感を与えてくれます。
鈴木美保(368)
2024/03/17
最初!ドキドキしましたが。パスタ美味しい。1100円握り締め!2択を楽しんでます
ひろ(8)
2021/08/05
(ディナータイムにもお邪魔したため口コミ編集しました。後半はディナーの口コミです。) ランチで利用してます。 めちゃくちゃ美味しいです。 パスタメニューは2種類、毎日かわっているみたいです。(公式Instagram参照) 生パスタがもちもちで具材とよく絡みます。自家製とメニューに書いてありました。 パスタのボリュームが以下から選べます。 S150g、M200g、L250g、LL300g どのサイズを注文しても1,100円! (以前は900円、22年7月より値上げしてます) サラダもついてこの値段はコスパ良いと思います。 サラダもシャキシャキ、ちゃんとしてます。 パスタを100gで注文している方をたまに見かけます、あまり量が召し上がれない方は聞いてみてもいいかもしれません。 お昼ピークの時間に行くと混んでいることもありますが、カウンター席で料理が出てくるのも比較的早いし回転は早い印象です。 キッチンに立っている方も、サービス全般をこなしている方も、愛想がとても良く周りをよく見ていて好感が持てます。 カウンターにお茶のピッチャーが置いてあって、セルフで注げるのも嬉しい点。 (投稿しているパスタの写真は全て200gです) ------------------------------ 2022年6月、ディナータイムにお邪魔しました。 あれもこれも食べたい人向けに盛り合わせがあるのが嬉しいです。 料理を作る前に嫌いな食べ物も確認してくれたり、注文の量についても相談に乗ってくれました。とても安心できるお店です。 旬の食材があって、その日はヤングコーンと鮎があるようでした。 この時期はヤングコーンのヒゲも食べれるとのお話が。ヤングコーン自体も私の食べたことのない美味しさでしたし、ヒゲは衝撃でした。 ビールはなんと白穂乃香! 活きた酵母を使用していて、しっかりと品質管理ができることを認められた店舗でしか提供を許されないあのビールです。 個人的には一番好きなビールです。 食材、調理方法、お酒までわかりやすく楽しく話をしてくださいました。 接客についても、べったり落ち着かない接客ではなく、すごく心地よい距離感での接客でした。 どの料理もめちゃくちゃ美味しい。 季節を楽しむのにもぴったりのお店です。 ランチだけでも充分過ぎますが、 それだけでは勿体ない! 是非ディナータイムの訪問も強くオススメします。
Posted by Google Map
港区新橋2丁目15−13 エレガンス新橋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F MAP
概算距離 400 m åp>
XEX ATAGO GREEN HILLS Salvatore Cuomo Bros./ The Bar
イタリアン ピザ
魅力度 5225pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区愛宕2丁目5−1 グリーンヒルズ MORIタワ 42F MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門5丁目13−1 MAP
Posted by Google Map
港区新橋5丁目24−5 根岸ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
港区新橋6丁目13−3 201 MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門1丁目11−12 MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージ 5階 MAP
Posted by Google Map
港区新橋1丁目15−10 長井ビル 1F MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門5丁目11−12 ハリウッドビル 1F MAP