Posted by Google Map
福岡市博多区中洲2丁目6−7 ジョイフルヤマモトビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M. Takeshita(30)
2024/08/03
飲んだ後は必ず行ってしまいます。美味しいです。
冴(265)
2024/05/30
Uberにて いつもご馳走になっています 手打ちそば 江戸屋さん Uberではそばの提供がなく うどんメニューだけなのが残念 天然出汁で化学調味料を使用してないそうです どのメニューを頼んでも とても美味しく優しい味 もっと食べたーい!となります
hiroshi ogawa(887)
2024/05/28
店名の由来通り江戸前っぽい蕎麦屋です。中洲の飲んだ最後の〆でラーメンにカロリー制限のあるおじさんにはもってこいのお店だ。丁寧な料理です品数も豊富だったから万人受けのお店かなぁ。アディオス!
くばらはる(16)
2024/01/11
福岡はお蕎麦屋さんがほとんどなく関東出身の私は急に食べたくなり見つけました。濃いおつゆと美味しいお蕎麦の麺、味の染みたおあげ。久しぶりにお蕎麦らしいお蕎麦をいただけました。
リアルリスペクト(ぴと)(168)
2023/07/23
また行きたくなってシリーズ。 以前に博多に住んでいた時は、夕方の呑み前や深夜の〆にと、ちょこちょこお邪魔していました。 正に福岡の名店! 博多を離れて四年年が経ちますが、最近無性に行きたくなってきました。 福岡の名物・名店は数々ありますが、その土地を離れて時を経て、食べたくなり行きたくなるお店こそ、情報に流されない自分の中での名物・名店ではないかと思えるようになってきました。 お蕎麦屋さんのメニューは一通り揃っているのですが、ある頃から注文頻度が多くなったのが、 親子そばとカレーそばでした。 特に今は夏ですので、カレーそばがとにかく食べたいですね~ お蕎麦はもちろん、お店の雰囲気も、スタッフの方々も素敵だったのを思い出します。 最近は、なかなか福岡に行く機会がありませんが、次回福岡に行くときは、必ずお邪魔できればと思います。 滞在中に二回行って、親子そばとカレーそばを両方食べます!
本店一号(715)
2023/07/04
好きなタイプの蕎麦です。 のど越し最高です。
ヤスサン(320)
2023/05/15
かつ丼おススメです!お肉がしっかりしていて優しい味です(^^)/
Yoshi Tes (tes)(58)
2023/01/17
博多の〆はラーメンだけじゃないよ、と先輩に教えてもらってからずっと中洲帰りはここで〆です。江戸前蕎麦で濃い醤油とゆず風味がさっぱりしてます。
Posted by Google Map
福岡市博多区冷泉町2−9−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲4丁目3−12 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前1丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉3丁目13−31 イル・レガーロ天神 101号 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区住吉2丁目4−3 大蔵マンション博多 102 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲4丁目2−2 博多薮 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉1丁目7−1 めん処 三喜 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区下川端町1−9 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区天神4丁目7−4 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区御供所町2−58 MAP