Posted by Google Map
大阪市淀川区宮原5丁目3−41 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
田附幸司(こうたん)(485)
2024/08/04
日曜の早めの昼がっつり町中華求め🍜求めお邪魔🤓 10:58到着、先客外待ち5人、定刻に開店、カウンター席へ、ここはライブキッチンの場です✨🏙️😌🙌⤴️ 生中を我慢しここはコンビネーションで攻めたい✨🙆🗺️⤴️ 唐揚げ玉子🥚定食¥1100-🥳😍🤤⤴️ さすが町中華、皆さん好みのオーダー🥰😆🥢⤴️どれも美味いんだろうね(≧∇≦)b 6分後に到着😙😏😉⤴️ まずは唐揚げ、鶏肉自身がジューシーで絶品旨い🤩😀🍖⤴️ しかもゴロゴロと5つ入っててとてもボリューミー🥩🍖😁🙆⤴️ 中華スープとコラボで旨さ拡大、これはハマります( ・∀・)イイ!!🤯😆😍😋⤴️ ご飯🍚との相性抜群、しっかり完食、炒り卵が最高の柔らかさでめっちゃ美味かった😁🛖🏙️⤴️ 開店すぐ満席で帰る頃には暑い中外待ち6人やっぱり人気店ですねえ🤓😉🏞️⤴️ ごちそうさまでした✨🍜🥢🙆🙇⤴️
チャンネルスキンヘッド(63)
2024/07/04
創業1976年オープンと同時に満席の人気店 トップはこちらの名物若水定食1400円 唐揚げ玉子焼きイカ天えび天酢豚にスープ付属 いっぱい好きが詰まる中華の大人様ランチ 海老はぷりぷりイカは厚みがあり食べ応えの極み 玉子焼きはふわふわ優しい箸休め的存在 唐揚げは激旨っ顎関節症泣かせの拳サイズ 外はカラッと食べるとザクっと気持ち良い食感 衣の中からは脂乗るテカリチキンが肌を露わに 唐揚げたけの感想で300文字超えれる自信あり 目移りしちゃう表の食品サンプルは凄く忠実w 他メニューもそそられる食べたいがいっぱい 唯一無二唐揚げだけでも食べに来る価値あり 食べた瞬間からまた来たいもう来たいなお店 唐揚げのスペシャリスト男性2人で切り盛り ▪️若水定食 1.400円 ▪️カツカレー丼 980円
S Juu(399)
2024/05/22
美味しい町中華。 からあげのボリュームはすごい! そして美味しい! 夜遅くになると売り切れメニューが多いです。
Tetu Tuji(274)
2024/04/02
これぞ町中華😋🥟 大阪は東三国にあるこちらの町中華は、味、ボリューム、雰囲気ともにザ・町中華という感じでかなりツボなお店😄♫ からあげが有名でして、カリッカリ、サックサクの衣の食感がクセになり、スパイシーで他のお店とはちょっと違いますね😋 ジューシーな鶏肉のからあげはまずオーダーマストかと😄 ほんでこちらのオムライスもよかった‼️ なんでしょう、僕は洋食のふわトロ卵のオムライスより、こゆ町中華のシンプルなケチャップライスのオムライスの方が好きなんでですよね〜😋ホンマこのオムライス美味しかった😋 メニュー見たらわかるように、メチャクチャ種類豊富で、魅力的な料理がわんさか♫ まだまだ食べてみたいのがたくさんあります ‼️ お店は基本相席なんで、4人とかで行くのがベストかなと思います♫ みんなで町中華のいろんなメニュー頼んでシェアして食べたいですね😋
NAOKI(41)
2024/03/10
東三国の人気の街中華。偶然前を通りかかった時に、グーグルマップでチェックしてたお店だと思い出して入店。 やっぱ唐揚げがめちゃウマい!店員さんに半分にカットしますか?と聞かれた意味がよく分かってなかったけど、1個がデカいんですね🎵大好きな雰囲気の街中華です!
大阪グルメ探検隊の錦ちゃん(111)
2024/03/01
久しぶり訪問のお店。 17:30に到着で待ち人なし。 🍳注文は? ☑︎ から揚げ玉子定食(1100円) 💭感想は? 3月はPiTaPaプレミアムエリア 拡大月間という事で東三国へやって来た♪ 先週、からあげの話をしたので 1発目は若水さんの唐揚げにしようと… 若水定食が1150円から1400円に 値上げしちゃったので から揚げ玉子定食の注文が増えそう😅 から揚げメインで考えたらコレかな? ただ、前回、コロナ中に来た時は 玉子の高騰もあってか 玉子焼きが半分ぐらいになってたから 今回もドキドキで待ってたけど ちゃんと大きいのに戻ってて一安心♪ から揚げも大きめのが5個も乗ってて 表面はカリッとサクサク、 中はジューシーという… この味、やっぱ好きやわ〜 テイクアウトもやってるから 近くに来た時は、から揚げを 買って帰りたいと思っちゃうね😆
揚げ出し豆腐さん(581)
2023/08/21
スパイスが効いた絶品唐揚げが食べれる大人気のお店♪ 今回はから揚げ玉子定食を注文! から揚げはカラッと揚げられた後にスパイスやネギと一緒に炒めてから提供される。そのためもあってか、衣がサクサクかつザクザクでジャンキーな食感。また、赤色のスパイス(一味?チリペッパー?)とタレに絡ませた刻みネギがジャンクさをアップさせて最高に美味しい。中のモモ肉もジューシーで衣との相性も抜群。衣のジャンクさを例えるなら、ポテトチップの上位互換のような味わい。玉子焼きは中がトロッとしているオムレツ状のタイプで、味付けは薄味なので卓上にあるソースや塩をかけて食べるのがオススメです。次行く時は何人かで行って、いろんな種類のメニューを堪能したいなと思います😄
新藤(536)
2023/06/14
注文したメニュー: オムライス 930円 若鶏の唐揚げ(3ケ) 900円 餃子(6ケ) 430円 東三国駅より徒歩数分。飲食店が並ぶ中にある、町中華。 20時過ぎに訪れ、店内は活気がありテーブル席は満席で、カウンターに案内されました。 昭和レトロな赤を基調とした店内で、古さを感じるが、清掃は行き届いていて綺麗を感じる。 注文は前回頼もうと思っていた、オムライスと唐揚げを。ついでに餃子も。 まずは餃子から。焼き目がしっかりとついた餃子で切り離す時に破けてしまうような薄皮で柔らかい。餡はふわっと柔らかく濃厚。かなりの濃い味で何もつけずにも食べれる。 オムライスは薄皮の卵に包まれており、上には大胆にケチャップがかけられている、ザ・オムライス。卵の中からは熱々のケチャップライス。具沢山ってわけやないけど、薄味ながらケチャップの酸味と甘味がええ感じ! 名物?の鶏から。 衣はザクザクとした口の中を怪我しそうなくらいの硬い大きめの衣と、鶏肉のジューシーで柔らかい感じがいい!塩っぱいくらいの塩がガツンとくる濃い味! ご馳走様でした。
Posted by Google Map
大阪市淀川区西宮原1丁目5−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区宮原4丁目3−39 新大阪Nkビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区東三国4丁目12−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区宮原1丁目15−18 MAP
Posted by Google Map
大阪市東淀川区東中島1丁目21−2 新大阪ハイツ 106号 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区東三国6丁目4−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西宮原2丁目6−16 新大阪コーポビアネーズ 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区東三国1丁目19−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市東淀川区東中島1丁目19−14 ドムール新大阪 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区東三国4丁目9−2 MAP