Posted by Google Map
大阪市東淀川区東中島1丁目21−2 新大阪ハイツ 106号 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
村田久遠(29)
2024/04/06
【言わずも知れた新大阪の人気店!!】 味はまちがいなく最高峰であり、ミニマリストデザインが特徴的です。ただいつ営業してるかは、ある程度法則から推理するしかない幻の店! 12:50並ぶ覚悟で到着したのですが、待たずにはいれたのは、ラッキーでした。 この幻のラーメンの(個人的に)1番美味しいと思う時は、2日酔いの状態です。 まずはスープを1口飲んでみてください!すると、やさしいおいしさが、五臓六腑に染み渡り、シンプルイズベストを再認識いたします。 シンプルに好きな人には、「好き」と伝えてみよー!そんな気持ちになるやさしい1杯です。
ラーメン王子(146)
2024/03/17
こんちわ!ラーメン王子です! 先日、大阪は新大阪駅に近い名店 『手打ち麺 やす田』にお邪魔してきました。 11:30〜オープンということで営業時間5分前 ぐらいに到着したつもりが 既に店内にはお客さんが… こちらのお店はディナータイムが ないということでなかなかレアな ランチです!とは言え 店内は3名ほどですんなり入れたことは 幸せだった。 注文は券売機ではなく直接 注文する昔ながらのスタイル! 店主さんのワンオペでの営業では あるがなかなか手際よく お会計もこなしながら、オーダー確認 ラーメンをつくり、ご飯も装う。 なかなか出来ないものである、 カウンター裏には手打ち麺を作ってるであろう 器具があってワクワクする 私、ラーメン王子は この度は『イリコ塩ラーメン』+チャーシュー +メンマを追加! ご飯ものとしてカツオ飯を注文! 全ての値段が5年前ぐらいの金額で コスパ最強です! 先ずは、カツオ飯の登場でしたが これが魔法のような旨さ! 鰹節を乗せたご飯を提供してる 百名店は別でも覚えてますが 全く旨さが違う! 魔法の粉でもかかってるのかな?(笑) と思うぐらいでびっくりしました。 そうこうしてるとラーメン丼着。 太いメンマとちぢれた中太手打ち麺が すする度に口を刺激する! イリコ臭やクセの全くない 塩ラーメンのスープは温度管理も完璧な 激うまスープ 例えるなら 『ハイブリッドなサッポロ◯番の塩ラーメン』 これは最高の褒め言葉です(笑) サッポロ◯番なんか50年以上愛され続けてて ラーメン王子もたまに食べたくなる 王様なのである!それのハイブリッド版だから もう、最強すぎるのである (語彙力が無いわけではないのです) レジが昭和で看板も手作り感ある! こりゃあ守り抜きたい日本の宝 ラーメン王子の日本の宝認定です。 また、醤油と違う丼食べに行きたいものです。 ラーメン王子の宝探しはつづく。
yamato kira(398)
2024/02/29
かつて何度か足を運んだことがあるこちら。 それこそ京都に引っ越ししてくる前から。 早仕舞いなどで何度かフラれていましたが、今回ようやく訪問できました。 メニューは醤油と塩の2種類。 入り口入って右側に普段使用しているだろう麺棒が無造作に置いてあった。 店主さん1人での切り盛り。 オーダーはイリコ塩(850円)。 最初に丼にテーブル胡椒をこれでもかと振り入れている。 配膳は6分ほど。 スープはイリコが優しく効いて、塩角のないまろやかなスープになっている。 ただ、最初に入れた胡椒がかなり効いているので、口の中にヒリヒリ感がある。 スープ表面にはラード層が浮き、ラーメンらしさを演出している。 そしてコチラのお店の特徴である手打ち、手延べ、手切り。 もっちりとした極太縮れ麺。 クニュリとした食感と強めの弾力が良いですね。 麺が極太だけに、啜る回数が少なくても普通のお店の麺量ぐらいは食べてしまってるのよね。 ただ、このお店は大盛り、替え玉などはやっていないので、お腹を満たすにはご飯物で調節するしかない。 チャーシューは脂の多い部分だったが、シンプルな味のスープには脂のコクはプラス要因。 また、機会があれば再訪します。
鎹敬介(288)
2023/12/23
金曜日の11時40分頃訪問です。今日は不定休に当たらなくて良かった。中の人も合わせて3人待ち、食後退店時はそとだけで8人待ちでした。 着席してから10分で提供でしたが、タイミングが合うと5分もかかっていませんでした。大将が一人で切盛りしているので、提供や待ちに波があるのはご愛嬌です。 味は塩をオーダー、ほとんどの人はカツオ飯を頼んでいましたが、今日は飲み会開始が早いので我慢。 太めでもちもちの卵麺で、小麦粉感は少ないですがしっかり味わえます。また、加水率が高く表面がツルツルしており、喉ごし最高です。 麺を楽しむには塩がオススメですが、主役を誰にするかで醤油もありです。 あっさりしていて毎日食べれるタイプですが、ちゃんと麺やスープに感動があるラーメンです。
YAMATO TSUYAMA(191)
2023/09/10
イリコ塩850円うまかったです。完全自家製麺 手づくり感あるナイスフォルム感動もの太麺。淡麗シンプルながら深みを感じさせる出汁スープ。また味わいたいの一杯です。
えーちー(51)
2023/08/25
濃厚な和出汁を遮らない 強いスープと麺。 カツオ醤油▼ 【一口目からがつんと旨さを感じるスープ。】 味は強めですが、 これに負けないカツオの香りと旨味! ちょっと香りがあるとか、カツオを感じるではなく しっかり鼻口にインパクトがあります。 イリコ塩▼ 【じわじわと旨味が強くなる一杯。】 イリコのエグミが全く、 今まで食べた塩ラーメンで一番美味しい! 醤油もそうですが、さらっとしたスープで 身体に染み渡る味わいなので もっと食べたいとなってしまいます。 (大盛りがないので、2杯食べるしかないか...笑) 麺(塩、醤油共通)▼ しっかりとした太さのある手打ち麺。 噛むと甘みがしっかりと出て来て 少しうどんにも近い印象。 麺が強そうにも見えるが 食べてみるとそんな事はなく スープとよく調和しています。 味の濃さ▼ 私は味濃いめの舌ですが、 それでもしっかりとした塩味です。 メンマ▼ 味染み染み系のもの。 スープより1段階、味付けは強めですが 食べ進める上で、緩急があり 多面性のある一杯に。 カツオ飯▼ こんなに美味しいとは思わなかった... そのままでもしっかり美味しいけど、 ラーメンスープと合わせても最高! お茶碗より大きい、小丼くらいのサイズで しっかりとボリュームがあります。 ご飯にはカツオ飯のタレも掛かっているし 味気ない物ではないです。 150円でこのクオリティ、ボリュームは コスパ最高すぎます! メニュー▼ ラーメンは、2種類。塩か醤油。 大盛りはないので、ご飯物で調整がおすすめ! しかも、ご飯物も美味しい。 店内▼ カウンター席のみ。 オペレーション▼ 店主1人。 ただ、ラーメンの提供は早いので、 回転率は高いです。 お支払い▼ 券売機なし。 口頭注文、後払い。 現金のみ。 定休日▼ 一応...定休日は月曜日。 だけど、月曜日以外もちょこちょこ お店が開いてない事も、笑 過去2回、閉まっていた事あり、笑 11:30から営業開始ですが、11:15にはもう店内で ラーメンを食べている人が居たりと 営業時間に関しては、 ゆる〜く捉えて置くと良いかもです。 お水について▼ カウンター上にお水ポットあり。 どこからも取りやすい位置にあって有難い。 -----今回頼んだもの----- 🍜塩 850円 🍜醤油 850円 (TP 焼豚 250円、メンマ 100円) 🍚カツオ飯 150円 -------------------------- 【店舗情報】 手打ち麺 やす田 📍大阪府大阪市東淀川区東中島1-21-2 新大阪ハイツ106号 🚉 新大阪駅(東口)から徒歩4分程度 立て看板などはないので、 近くなったらよくキョロキョロしてください。 ⏰11:30~14:30(L.O.) ※営業時間に麺・スープ売り切れ次第 終了の可能性あり。 [定休日] 月曜日 (月曜日以外にも休み多数あり)
新藤(536)
2023/08/04
注文したメニュー: カツオ醤油 850円 新大阪駅より徒歩3分の店舗。新大阪駅の南東にあり、あまり行かないエリアでした。 以前に2度ほど店舗前まで行ったことがあったんですが開いてなくて、 ようやく行けました。 13時すぎに行き、2人待っており10分ほどで入店。 塩は売り切れており、醤油のみでした。 分ほどで着丼。 スープ 鶏のまろやかな旨みに、魚介系の甘みのある出汁が加わった繊細で奥深いスープ。 キリっとしてコクの深い醤油で、あっさりとして優しいスープに仕上がっていて、美味い! 鰹の香ばしさが特徴的で、鰹の薫りが鼻に抜ける感覚が秀逸! 麺 ウェーブ感の強い平打ち太麵。 ぷにゅとした啜り心地で、もちもちとした弾力のあふ噛み心地で小麦の豊かな味わいを感じれ美味い! トッピング チャーシュー、長ネギ、白ネギ、鰹節 チャーチューは中ぶりながら厚みがあり、じゅわっと肉の旨みを感じる。 長ネギと白ネギがシャキシャキとしてアクセント。 鰹節が温まり更にスープに旨みを加え、鰹の薫りも強くなるのがいい。 来店難易度は高かったですが、満足の一杯でした。 次は塩も食べてみたいです。 ご馳走様でした。
TOM(64)
2023/07/16
塩ラーメンを食べました。 新感覚のモチモチ麺で美味しかったです! 他のラーメン屋には無い麺の食感が味わえるので、わざわざ食べに出向いても良い店だと思います。 塩ラーメンの味は、鰹節が効いたあっさり美味しい感じでした! あと、メンマも味が濃くて美味しかったです。 焼豚丼ミニは、普通の味で特に感動は無かったです。
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島1丁目12−15 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西宮原1丁目5−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島4丁目5−22 第3新大阪ビル 1A MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島6丁目4 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区宮原5丁目3−41 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島6丁目5−2 MAP
Posted by Google Map
大阪市東淀川区東中島4丁目1−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市東淀川区東中島1丁目19−14 ドムール新大阪 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島3丁目6−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市淀川区西中島5丁目8−26 MAP