Posted by Google Map
松江市寺町人参方99 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yasuhiro Saito (齋藤泰洋)(526)
2024/08/07
営業時間が曖昧です。 母さんに聞いてみたのですが、「大腿お昼頃からぽちぽちね」だそうで、この日は、 11:00 開店する気配はある 11:30 つゆの香りが少しする 12:00 暖簾が出てました って感じです。 頂いた割子そばは、シンプルですが王道な感じでとても良かったです。
埼玉あきふく(147)
2023/06/22
本当にご高齢のおばあちゃんが一人でやられている昔なからの出雲蕎麦のお店。 お店の引き戸を開けるとテーブルなどの席が無くて正面にはそば打ち台だけがあるのであれ?営業していないの?と言う感じだが奥に入ればテーブル席がありその奥には座敷席もある。手入れの行き届いた坪庭がまた良い。 釜揚げと割子2枚を食べたがおばあちゃんの心のこもった味の蕎麦でとても優しい味。 釜揚げは薄味がついているが足りない人は好みで出汁を追加しても良い。私は出汁を足さないでそのまま美味しく頂いた。 釜揚げ600円、割子1枚220円なので1040円と安すぎる。 お昼だけの営業で蕎麦が無くなれば終了。話し好きのおばあちゃんとの会話もとても楽しい。お客さんと話しをするのが楽しいとおっしゃっていた。 ご健康で少しでも長く続けて欲しいお店。また食べに来よう!
桑畑二十郎(26)
2023/06/07
たまたまふらっと入ってみましたが、溢れ出る実家感に良い意味で驚きました。割子蕎麦を頼みましたが、つゆなしで食べても美味しい麺で松江にもこんな美味しい店があるのだと驚きました。 また行きたいです!
大山広晃(306)
2022/09/13
昭和の懐かしいお店って感じです おばあちゃん一人でやられてます❗ 蕎麦は美味しく、薬味もシンプルで最高です 駐車場は少し離れた所にあります 店の前の道は狭く 大通りからは、一方通行なので注意です ずっと あってほしい蕎麦屋です
ねこ虛數之(270)
2022/05/26
駐車場についてきいたところ、お店の正面がご自宅だそうで そこに停められるよう手配してくださいました。 割子そばにそば湯を堪能しました。
藤野弘(114)
2021/05/28
松江城の堀の近く、昔の匂いのする造りで、昔近所のひとが通うお蕎麦屋さんだったんじゃないか?なんて想いました。いまは奥さんがご主人の後をついでそばを何十年も蕎麦打ちされて、暖簾を守っておられます。お蕎麦も美味しいです。是非一度行って下さい。
剣士秀麿(51)
2019/11/01
ここの蕎麦はツウを唸らせる蕎麦。島根では珍しく鬼おろしでおろした大根すりがいい。蕎麦も個性があって、コシの強さがアピールしてる、一回しか行っていないけど、一口食べて思わず、うん!と唸ってしまった。そして、おばちゃんの愛想のいい笑顔と雰囲気が忘れた古き日本を思い出させてくれる。心も胃袋も満たされる。島根でお気に入りの蕎麦ナンバー2でした。
hiroo H(184)
2019/07/05
おばちゃん一人でお店を切り盛りしておられるようです。そんな中で駐車場のことを聞くと、丁寧に近くまで一緒に行ってもらいました〜味もですが、優しさを感じる、そんなお店です。 松江では、古いお店の一つだそうです。私はいつもどこでも、釜揚げ蕎麦を食べますが、上品な味でした。