手打ちそば 東風(こち)

手打ちそば 東風(こち)

蕎麦 うどん

4.4(343)

魅力度 4743pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松江市雑賀町237 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

たかぴよ(155)

2024/08/24

5.0

そばが大好きで島根に帰省するたびに蕎麦を食べ歩くのだが釜揚げ蕎麦に関して言えばここの蕎麦特に十割蕎麦は一番蕎麦の香りが高くて釜揚げ具合?も素晴らしくうまいかも。 ツユと釜揚げ蕎麦の相性もとても良く、まずはそばだけを楽しむためにツユを入れずにサラッと食いつつちょっとずつツユを足していい塩梅にするととても良い。 また、十割割子蕎麦も頼んだがこれも蕎麦がとてもよかった。 店内は小さめなので並びたくない人は平日なら開店の10分前には店の前にいた方が良いかな。駐車場は4.5台くらいしか止められないのでその辺りも気にするなら早めが良い。 周りの道で空き待ちできるようなところがないのでそこは気をつけた方がいい。 鴨南蛮食べなくていいなら八雲あんより東風の方が蕎麦は美味い。多分家が近ければ毎週行ってもいいくらい。

じゅんじゅん(63)

2024/07/27

5.0

3月に松江に来た際に14時頃に行ったら売切れと言われたので今回は開店15分前に行って並んでみました♡♡♡割子そば十割と二八を一枚追加で注文して美味しく頂きました!また島根に行ったら必ず再訪したいです。

t k(204)

2024/04/14

5.0

玉造温泉のサウナ帰りに 昼サウナ飯で寄らせていただきました。 信号のある交差点の向かいにローソンがあるので目印にすると良いかもです。 もり蕎麦とかけ蕎麦をおすすめいただいたので 両方をいただきました。 いや〜、大満足でした。

スカーレット(28)

2024/03/20

5.0

とても美味しいしホッとするお店です。 鴨せいろ二八をいただきました。 薄味派なので私には少し醤油が強かったです。

misam54(429)

2023/04/14

5.0

新蕎麦の季節になり、 せっかくだから東風さんへ オープン前に10人くらいは並んでました。 小雨降る中、 常連のお客様か固唾を飲んで待っています♪ なんとか1巡目に入れたので、 メニューを見ると、 なめこおろしの温かい蕎麦があります♡ 冷たいお蕎麦が好きですが、 東風さんの温かい蕎麦が食べたくなり、 旬のなめこおろしを注文! そして海老の天ぷらも2匹注文しました☆彡 少し肌寒くて、 蕎麦茶がとても美味しいです♡ カウンターから、 ご主人の職人気質な動きを目で追いながら、 待つのも楽しい(o^^o) 暫くして、 センスの良い器に盛られた、 なめこおろし。。。 なめこ美味しそう♡ 正真正銘のなめこ! 太くてざらりとした蕎麦は、 少し短めです。 出汁の効いた薄味のお出汁とお蕎麦に、 大根おろし♡ ひと口食べて驚いた。 つるんとしたなめこに、 お蕎麦の香りが鼻腔に抜けて、 震えるほど美味しい❤️ 松江で何回かチャレンジした、 釜揚げ蕎麦は、 あまり好きになれなかったけど、 東風さんのは、 釜揚げした蕎麦に、 お出汁をかけているので、 良いとこどり☆彡 おろしと七味もよく合います。。。 こんなに美味しいのですね♪♪ 海老の天ぷらもレアな感じで、 クオリティーの高さに、 ずっと感動していました☆彡 松江でどこの蕎麦が好きですか? と聞かれたら、 恐らく一番最初に東風さんが脳裏に浮かぶと思います☆彡 ゲストもシニアが多く、 東風さんの美味しいお蕎麦を頂くのが 恒例になっているみたいです。 私の後のお客様で、 なめこおろしは完売となってしまいましたが、 こんなに美味しいなめこおろしに出会ってしまって、普通の蕎麦には戻れないかも知れません。 今度は仕事帰りに伺って、 天ぷらやお酒を頂きながら、 〆にお蕎麦を頂きたいと思いました☆彡 帰り際に、 ご主人が笑顔で、 「ありがとうございました」 と言ってくれました。 もしかしたら、 人一倍美味しそうにご飯を食べる♡♡ と良く褒められますので、 ニヤニヤしながら、 食べていたかも知れません 笑笑 それくらい美味しいのです☆彡 おご馳走様でした☆彡 最後までお読みいただき、 ありがとうございました☆彡 感謝 2023.11.11 カウンターで1人美味しいそばを待つ。 大人になるって、こう言う事(о´∀`о) 雰囲気が渋すぎて、 松江に来たわぁーと感じる☆彡 古い町並みが大好物の私にとって、 松江は毎日が発見の連続 ! こちらの東風さんも、 松江の前任者からの宿題のお店。 「絶対に東風さんは行ったほうが良い。」 感情を露わにしない彼から、 「こぢんまりとしてるけど、 お酒を飲みながら、旬の天ぷらを頂いたら最高ー♡♡」 だと言われた☆彡 わかるぁーと心の中で呟いた(o^^o) カウンターに佇むゲストまで、 なんだかオシャレに見えてしまう^ ^ メニューを見ると、 季節限定のごぼうのかき揚げがあったり、 タラの芽や、海老天も美味しそう。 割子そばと悩んだ挙句、 大好きなとろろがのった、 とろろそばの十割。 カウンター越しにお酒を1人呑むお姉さん! 昼間っから何してるんだろ? 因みに店内に入るまで駐車場が無いから、 若干待ちました☆彡 駐車場には広島ナンバーのマセラッティ。 4台しか無い駐車場は若干取り合いになりますね。 色んなゲストが東風さんのおそばを食べにきています♪ 注文したおそばを作る工程もステキですが、 東風さんは器も凄いすてき♡♡ とろろそばはグレーが濃くて、 ボソッとした短いおそば♫ とろろもしっかり擦りたてで、 山葵も勿論生山葵ですー♫ ツユをまわしかけて、 黄身をのせて、 ぐるぐると不揃いに混ぜます♫ 混ざって無いおそばだけ頂きました☆彡 口に入れる前に香り立つ❤️ 見た目は挽きぐるみだから、 ざらりとした感じだけど、 コシがあり、 つるりとして、 いやぁぁー参った❤️ 超美味い! 混ぜ混ぜして、 自然薯のとろろと、 卵の黄身が醤油のキリッとしたツユに合います♫ 食べ終わるのが寂しくて寂しくて。。 車じゃ無かったら、 天ぷらとお酒も頂きたい! こんな渋いお店。 是非デートで伺いたいです☆彡 知人も誰も居ない山陰で、 こうして1人頂くおそばも、 なかなか愉しいものです(o^^o) おそばもお店によって、 本当に色々で、 美味しくて健康になれる! 素晴らしい食文化だと思いました☆彡 おご馳走様でした☆彡 最後までお読みいただき、 ありがとうございました☆彡 感謝

neko shiro(30)

2023/03/06

5.0

鴨せいろ(二八)と十割の割子を頂きました。挽きぐるみの麺で両方とても美味しく、違いも楽しめて大満足でした。どちらもしっかりコシがあり、十割は他の店の十割と比べると滑らかな舌触りでモチモチ感があります。つゆは優しいお味です。店内は恐ろしく狭いので、昼はゆっくり長居はできません。

まりふぁんすたけし(731)

2022/11/24

5.0

鴨せいろ 頂きました。 温かいだし汁に、葱と、鴨が浸かっていて、 冷たい二八そばを出汁に絡めて頂きます。 ツルツルっとコシのある二八そばが出汁に絡んでとても美味しいです。 鴨肉の、大きさ、厚み、柔らかさも、とても蕎麦と、出汁に相性良く、 あっという間にお腹に入りました。 蕎麦湯もとても優しい感じで、とても飲みやすく頂けました。 美味しかったです。

Nao Kawa(274)

2022/05/18

5.0

入店まで並びましたが、人気なのわかるお店でした!初めてと告げ、お勧めを伺い頂いたのは十割の割子そばと天ぷらのセット。お蕎麦は風味も食感も◎お店の方も忙しいのに優しく丁寧に対応してくださいました。夜も楽しそうで再訪の機会を狙いたいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 820 m

松本蕎麦店

蕎麦

4.1(171)

魅力度 4271pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松江市 白潟本町43 スティックビル1階 MAP

概算距離 840 m

まるなかうーめん

うどん

4.1(122)

魅力度 4222pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松江市東朝日町151−48 MAP

概算距離 620 m

出雲そば たたらや

蕎麦

4.0(175)

魅力度 4175pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松江市朝日町 伊勢宮472−2 MAP

概算距離 330 m

後藤そば店

蕎麦

4.1(45)

魅力度 4145pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松江市寺町人参方99 MAP