珉亭

珉亭

ラーメン 中華

4.0(1226)

魅力度 5226pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目8−8 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

--(482)

2024/07/20

5.0

東京都 下北沢 ラーチャン990円。 一度目に行った時はチャーハンの味が全くしなく美味しくなかったのだが、 数年ぶりに行くとチャーハンの味がちゃんとしてラーメンも美味しかった。 日によって味が変わるんだと思う。

こたきまりこ(505)

2024/07/07

5.0

ピンクのチャーハンに「えっ…!」ってなりますが、チャーハン+白菜キムチ+ラーメンスープを一緒に食べるのがおいしすぎて悶絶!何このハーモニー!?ってなるくらいラーメンのスープが美味しい 初めて伺ったのでラーチャン(ラーメンとチャーハンのセット)とレバニラ炒めをいただきました。次回食べるとしたら、ラーチャン(ラーメン大と半チャーハン)、レバニラ炒めにしようと思っています。ラーメンの美味しさがヤバい チャーハンは見かけから想像できないほど優しいお味。これはどんな味?と、味を探す感じ。 スタッフさんが気さくなのも名店たらしめてるなぁ〜という印象!トータルめっちゃ良い食体験でした♡

R R(25)

2024/04/30

5.0

下北沢にある有名な町中華の名店、珉亭さんに伺いました。歴史を感じる建物で2階建て、1階は厨房と数席、2階は座敷の席でした。 友人からおすすめされたりSNSでよく見ていた珍しいピンク色のチャーハンが食べたく伺いましたが、町中華らしいコスパの良いメニューが多く、どのメニューを頼もうかとても迷いました。友達といったこともありシェアして食べることに。シンプルラーメンっとチャーハン餃子のザ・初心者セットを注文しました。お目当てのピンクチャーハンは見た目のインパクトはすごいのですが、味は優しく、とても美味しかったです。ラーメンのスープとチャーハンについてくるスープが同じ味だったので次回は他のメニューも注文したいと思いました。

calyx s(187)

2024/03/19

5.0

金曜日の19時すぎに餃子が売り切れ、待ってる人には、前の人の注文次第で売り切れで入れないかもしれませんと予告されてました。 18時台に滑り込めてラッキーでした。 久しぶりの赤いチャーハンおいしかったです😋

Ryota Imanishi(699)

2024/03/03

5.0

下北沢を代表する町中華『珉亭』さんへ。 第1回の東京オリンピックが開催された1964年から現在に至るまで、下北沢で長きに渡り愛される中華の名店です。 ▽---------------------▽ ○店名: 珉亭 ○食べログ評価3.49(2024/03/03時点) ○下北沢駅徒歩5分 ○予算¥1,000/1人 ○東京都世田谷区北沢2-8-8 ○Instagram→不明 ○営業時間11:30~22:00 ※定休日:月曜日 ※現金決済のみ △---------------------△ 【予約可否】 予約不可 【混雑状況】 日曜日15:20訪問で満席率8割。 待ちなしで入れました。 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、1人 【注文】 ◆江戸っ子らーめん ¥880 【感想】 いやはや、大満足! 江戸っ子ラーメンは白菜のキムチが乗った薄味の醤油ラーメン。 キムチは辛さは控えめで主張もそんなに強くなく薄味なラーメンとの相性が良い。シャキシャキ食感が良きです。 麺は細麺ストレート。 このスープがとにかく優しい味わいで美味しかったです。 決して映え系ではない毎日でも食べたい味。これは老若男女問わず愛されるのも納得。 ごちそうさまでした!

Ikeda Yo(81)

2024/02/24

5.0

下北沢に行ったら、やっぱり! と、思う名店。 まだ行かれた事の無い方は並んでいても回転早いので、安心して並んで下さい。 キタナシュランの貴さんやスギちゃんのサインを見たり年季の入った佇まいを眺めるのも楽しい時間です。 お料理 赤いチャーハン。 ホッとする美味しさで、ペロリ食べてしまいます。フワっと香ばしさが口の中に広がります。 いつもラーチャンのチャン大をいただきますが、大満足です。 ラーメンはほんの少しニンニクを入れると美味しさのブーストアップです。 子供達はカレーチャーハンと餃子を。 カレーチャーハンはカレー風味の赤いチャーハン。と、いった感じで、そうくるか!と、言う絶妙なカレーの美味しさです。 餃子はボリューム満点♪でジュワっと美味しい餃子です。 ご馳走様です。

kazuki takahashi(176)

2024/02/12

5.0

下北沢で長らく営業されてるお店ですが休日は行列でなかなか立ち寄れなかったので平日仕事帰りに行きました。7時前で並ばずに入れましたがすぐ満席にやはり人気ですね。 初めてなのでラーチャンにしました。半ラーメンと半チャーハンのセットです。キムチのような漬物をラーメンに入れると味変で美味しくいただけます。 チャーハンはピンク色ですがチャーシューの着色料らしいです。 シンプルながらもザ・チャーハンな感じでチャーハンだけでもと取れるうまさです。 次は普通サイズのチャーハンと餃子、ビールで優勝したいですね

益子貴寛(1660)

2023/09/04

5.0

中華料理の有名店。 お昼どきに来たら、さすがに満席。 しばらく待って、広い小上がり席に老若男女がひしめき、著名人のサインが壁にぐるりと貼られた2階の座敷にご案内。 さて、ラーチャン(半ラーメン・半チャーハン)とギョーザを注文。 食紅で色づけしたチャーシューが、全体をピンクに染める半チャーハン。半と全の間くらいの十分なボリューム。シンプルでまっとうな旨さ。 半ラーメンに付け合わせの辣白菜(ラッパーサイ)を乗せれば、当店自慢の「江戸っ子」風に。香ばしく焼かれたギョーザは、さっぱりと酢コショウで。 えもいわれぬ満足感だなぁ… 以上、味にも雰囲気にもすっかりと満たされて、ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 190 m

楊国福 マーラータン 下北沢店

中華

4.8(278)

魅力度 5078pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

月村ビル 1F, 2丁目-11-5 北沢 世田谷区 MAP

概算距離 410 m

鶏そば そると

ラーメン 蕎麦

4.0(887)

魅力度 4887pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区代沢5丁目36−13 北村ビル 1F MAP

概算距離 370 m

中華そば こてつ

ラーメン

4.2(541)

魅力度 4741pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目39−13 田丸ビル 1F MAP

概算距離 830 m

バサノバ

ラーメン カレー

4.2(531)

魅力度 4731pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区羽根木1丁目4−18 MAP

概算距離 250 m

貝麺みかわ

ラーメン

4.3(425)

魅力度 4725pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目25−4 MAP

概算距離 180 m

中華そば専門店 一龍

ラーメン

4.2(471)

魅力度 4671pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目30−11 MAP

概算距離 100 m

俺流塩らーめん 下北沢一番街店

ラーメン

4.6(31)

魅力度 4631pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目32−7 青柳ビル MAP

概算距離 130 m

台湾屋台料理 新台北

中華

4.1(426)

魅力度 4526pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目6−5 MAP

概算距離 200 m

台湾綺鶏 タイワンキッチン

中華

4.4(123)

魅力度 4523pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区北沢2丁目12−15 MAP